1: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:44:02.35 ID:CAP_USER
25: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:48:18.24 ID:j9heXI0n
>>1
メジャー音楽の逆張りして通気取りするだけの賞
大した価値は無いね
42: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:50:19.39 ID:ibuL4x5D
>>1
これまでに面白い猫の動画🐱パート371
BTS ホールドアップ打つ手無し!!
可愛いですよ・・・・・
118: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:59:21.84 ID:xil/on7R
>>1
まとめに載ってたからやってんの知った
BTSにもグラミーにも殆どの人が興味ないだろな
375: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:29:07.19 ID:h3nrFfrP
>>1
動画の再生ノルマ数千~数万回でヒット捏造
抽選権商法で数百~数千枚まとめ買いでファン実数捏造
リツイート専用アカウントを数百~数千作成しトレンド捏造
音楽界の害悪集団=世界の嫌われ者KPOP
376: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:29:08.90 ID:S5rgJCo1
>>1
その1人は韓日人なんやけどなw
381: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:29:48.33 ID:P1arjqvK
>>376
出たよ、それw
415: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:34:55.43 ID:4xO69bpx
414: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:34:54.90 ID:TH4vWpBm
473: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:50:34.82 ID:bYwkAwTO
>>1
BTSは整形厚化粧ホモ顔で口パクお遊戯してるだけしかも楽曲はパクリだから無理に決まってるのに
497: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:56:50.47 ID:GmFJDSu5
>>1
まぁ良かったね…
受賞者が純粋な日本人なのかどうかは知らんけど
原爆しょーねん(もはやオッサンだろ)団は残念でした~
カネの切れ目だったのね
933: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:35:20.30 ID:i9JFuPF8
>>1
まぁ、あれだ。日本のゲームキャラは強いんだからカービーさんに負けたとしても恥ずかしいことじゃないぞ。
968: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:45:09.84 ID:acIMbraF
>>1
あー残念!今年こそとると思ってたのにな~☺
もっともっともっとキムチ贈るべきだったな…🤣
2: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:45:09.31 ID:SDfMt9lt
これが現実
471: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:50:03.55 ID:ZT5E2KTf
>>3
ほう朝鮮人はトコトン醜いのう
you tube 10億回再生とか、完全に工作してまだいい訳か
たった5000万人しかいない南朝鮮で10億回再生などアホだ
国家グルミで工作してもEU内まで工作しきれず
100位以内にも入れず、韓国で98㌫以上の再生で
世界的人気で誇らしいにだ・・これをアホ丸出しと言はず何と言うのか
そういう国だから日本がノーベル賞など世界的権威ある賞取ると
’金で工作したニダ’と噓八百デタラメ吹聴する卑しい民族
それが朝鮮人、ああヘドがでそうだ
834: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:03:52.77 ID:/dC2+dRo
>>803
そもそも、無名の日本人を
金で賞取らせて
誰に何のメリットがあるのか
941: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:36:40.12 ID:WSryD70Z
>>3
ノミネート料しか払わなかったんけ?
バカチョンスタイルBTSは
4: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:45:54.61 ID:NYLGINmb
ま、そんなもんでしょwww
10: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:46:14.39 ID:atof2Nm/
ビルボードも対策されて上位に入れなくなってるんやないの?
そんな奴らが賞取れるわけないわ
54: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:51:47.79 ID:z5ao2J8s
>>10
>>11
ファンがランキングあげたり再生数増やすのはどの歌手も一緒
なんだけどBTSの場合はあまりにもやりすぎなので問題視されてる
58: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:52:26.85 ID:VKzTsRZJ
>>54
国ぐるみだからな
60: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:52:38.36 ID:NfUbto9J
>>54
再生数あげるのはどこも一緒?それをソースつきで説明しないと君の妄想全く議論にならないんだけど?wwww
101: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:57:20.51 ID:z5ao2J8s
>>60
日本にジャニーズ系や坂系なんて非常に分かりやすい例有るでしょうに
132: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:59:48.33 ID:NfUbto9J
>>101
非常にわかりやすい?wwwwまた君の感かよwwwwいい加減ねつ造であるとか賄賂であるというソース出せよwwww朝鮮学校も卒業できない、班長にも無視される、ケンモになりすまそうとしてケンモにしかられる、プラスで一般人に論破されるアホのお前の感なんてなんのあてにもならんぞ?
261: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:14:52.78 ID:z5ao2J8s
>>132
書いてる事理解できてる?
ある程度注目されてる歌手やらエンタメ系は大体「初動」で一気にランキング上位になるんだよ
元から「見る」「買う」と決めてるファン層が一気に群がるんで
曲・映画・本なんかは初週で稼いでその後グっと下降していくのが多い
一般人は同じ物を何度も買ったり見たりしないし標準的なファンもそこまで買い支えないからね
BTSのファン「ARMY」はひたすらやり続けるんだよ
YOUTUBEの再生なんて金かからないし販売曲も安く設定して同じ人がひたすら買いやすいようにしてた
で最近ビルボードに「安く設定してファン層にひたすら買わせてランキング上げる」対策をされちゃった
142: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:00:53.80 ID:atof2Nm/
>>101
国内だけでやっとけば問題にならなかったのにね
世界に恥晒していると気が付かんのかね
127: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:59:31.05 ID:atof2Nm/
>>54
常識の範囲超えたってことやな
コリアンの非常識は世界共通認識やで
OINK
841: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:05:12.59 ID:4c3Y1tZR
>>54
どれも一緒なのはいいんだよ
ファンなんて自分の好きな物をヘビーローテーションするものなんて当たり前だから
朝鮮系コンテンツはそういうのとは違うんだからみんな一緒って前置きする必要ないよ
お前が自分で言ってる通り異常なことやってることを伝えるだけで十分だよ
みんながやってることと一緒じゃないから
11: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:46:18.36 ID:NfUbto9J
つべで再生回数詐欺やってるとこが取れるわけない
12: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:46:44.95 ID:yeTBvGtS
Netflixも韓国ゴリ押しなの日本だけかな
世界中でやってたら韓国疲れ起きてそう
15: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:46:58.68 ID:sNEGi4o9
不正がバレた
16: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:46:59.53 ID:zC5MS26c
そりゃ不正ばっかりやってるやつらが取れるわけないわなあ
17: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:47:07.30 ID:fk1GgOWy
工作駆使してもこの程度、という凋落ぶりに笑うしかないw
27: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:48:30.32 ID:nfAhHCoq
BTSがアメリカの同業者に嫌われている証拠だな。
28: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:48:32.04 ID:RJ+aHI5U
ジャパンマネーでようやく運営できてる賞だからな
日本人受賞者には忖度しかない
30: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:48:40.35 ID:atof2Nm/
韓国人を見たらインチキ野郎と言われるようになるんやろ
31: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:48:52.04 ID:chpxJnZj
BTSは最後のチャンスだったのに残念でしたね(笑)
今年からはビルボードにも名前残せないのに(笑笑)
304: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:19:58.04 ID:QE1DjLkK
>>31
集計方法かわったとか?
331: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:23:13.18 ID:91817sAW
>>304
確かにグラミー賞は今年から審査方法が変わった。
334: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:23:37.92 ID:h9dI5RiO
>>331
ソースは?
352: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:25:53.99 ID:91817sAW
>>334
フジテレビで嬉しそうに話してた。
まともに聞いてなかったから内容までは知らん、ああ変わったんだって思っただけ。
363: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:26:50.25 ID:aho+4Zyt
>>352
欠片もソースじゃない件について
382: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:29:53.27 ID:h9dI5RiO
>>352
グラミー賞を主催する米レコーディング・アカデミーは、ノミネート候補の絞り込みを決定する匿名の投票委員会を廃止することを発表した。この委員会は1989年から設置され、外部からの影響を受けたり、ファンから直接攻撃されないために所属していたメンバーは、その身元が守られていた。
こんなとこか。因みにアカデミー賞もパラサイトがとった時変更があったな。
365: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:27:27.44 ID:P1arjqvK
392: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:31:05.36 ID:h9dI5RiO
>>365
サンクス
847: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:07:08.27 ID:vWczAwgw
テクニカル
896: 名無しさん 2022/04/04(月) 16:24:33.55 ID:K4qbAWof
(出典元:5ch)