MCを務める『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、旧統一教会関連についての発言で、毎週のように炎上している爆笑問題・太田光。
9月12日にはツイッターで《#太田光をテレビに出すな》がトレンド入りしたほか、9月26日放送回でも「今までも(信者の家族が洗脳を解くために)拉致して、閉じ込めたりして、いろいろ問題が起きてきて、まだ答えが見つかっていないから。そんなに簡単なことではない」との持論を展開するも、識者から猛反論を浴びている。
これまでも口を開けば炎上していた太田だが、ストレスの発散場所が欲しかったのか、9月9日に公式ユーチューブチャンネル『テレビの話』を開設。しかし、9月28日時点のチャンネル登録者数は5万8000人で、再生回数も4~7万回と、テレビ番組でMCを務める人気芸人としてはかなり寂しい数字となっている。
それでも動画のコメント欄には、
《投稿するたびにどんどん面白くなってきている》
《色んなことを手探りでやっていけば良いと思います》
《相変わらず面白くはない、特に笑えはしないけど、ファンとして見守っていられる》
との声が聞かれ、ファンは温かい目で見ているようだ。そんななか、一部の視聴者が動画のあるネタに食いついた。
「9月27日に投稿された動画で、太田はテレビ制作会社の演出を務める『大炎上馬鹿ノ助』という設定で登場。以前は出版社の記者として数々のスクープ写真を撮ってきたという流れになりました。
そこで太田は、自分が撮ったものとして『ライト兄弟』が乗っている飛行機写真を披露。『こいつら仲が悪いんだよな。目を合わせないんだよ楽屋で』とのボケから、『このとき重要な一言を言いました。何と言ったでしょうか』と振って、共演者たちが大喜利を始めた結果、太田の正解発表は『寒いな』というものでした」(芸能ライター)
ところが、《ライト兄弟,写真でひと言…なんか引っかかる》と食いついたのがコアなお笑いファンだった。
「かねて太田と犬猿の仲とされているダウンタウンですが、デビュー当初の芸名が『ライト兄弟』だったのは、お笑いに詳しい人には有名な話です。
先日はホリエモンが松本人志のネタを『つまらない』と発言して話題となっただけに、太田があえて正解発表として『寒い』というワードを持ってきたことが、ダウンタウンの笑いを皮肉ったと深読みした人もいたようです」(前出・芸能ライター)
太田は9月10日の『FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)で松本と共演。周囲から仲がよさそうだと指摘されると、「(松本と)いま一緒に住んでんだから!」とボケるも、スタジオは静まり返り、松本から「“一緒に住んでんだから” で誰が笑うねん!」とダメ出しされていた。
今回の “ライト兄弟が寒い” が玄人にしかわからないネタだったのか、それとも直球のボケで、また太田がすべっただけだったのか……。
コントは悪くないけど毎回オープニングのキモいアニメと叫び声とかYoutube分かってんのかな?
いい歳したオッサンがアニメなんて気持ち悪いというか分別がないというかね(汗)
見たけど、まずコメント数が少なすぎるしそんなお笑い玄人のコメントは無かった。
このFLASHの記者が爆笑ヲタで、なんとか爆死してるYoutubeチャンネルを盛り上げるために
「日本で一番影響力のある芸人」の名前を借りてホリエモンの時みたいにバズらせよう!という魂胆がミエミエで痛々しくなるので逆効果
ちなみにオチの聖徳太子の画像で「暑いな」に繋げるための前フリなので悪口ですらない
コントの組み立てとして台本書いた作家が、「寒い」は松本さんが流行らせた言葉なので
そこからライト兄弟の画像を使う事にして、オチの「暑いな」に繋げたというのはあるかもだけど
それはそれで「松本の名前借りてバズらせようとした」なら、よけい惨めだしな。
コントやると決めたなら面白さで登録者数を伸ばすべき。そのためにはまず、セリフを全てテロップにするのは止めた方がいい
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1663/16636/1663662593.html
【芸能】『よゐこ』やはり不仲だった! 後輩芸人が証言「会話してないんです」 [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1659/16595/1659576145.html
「楽屋で目を合わさない」はよゐこの事だと思うけどな。DTはそもそも楽屋別々だから
ライト兄弟の時代はむしろ、一緒の部屋で寝泊まりしてネタ作ってたんで
>>32
あのエンタの神様みたいなテロップはなんだろな?
ジャルジャルのチャンネル見て勉強したほうがいい
スポンサーの数
ワイドナ・・・10社
サンジャポ・・・3社(聖教新聞など)
これだけを見ても、テレビ局はもう世帯視聴率は扱っていないのは解かるだろう
まぁ同年代でも太田と話が噛み合う人は少ないと思うけど。ちなみに大晦日は笑ってはいけない(17%)>爆笑の特番(3%)
>>57>>61
【悲報】ブス専の爆連、太田さんの芸風(悪口・暴力)を批判してしまう
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1618220023/566
10/02(日) ID:r4J1zpx60 Total 4
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221002/cjRKMXpweDYw.html
太田はダウンタウンに絡む事で自分達はダウンタウンと同格としておきたいけど相手にされてない感じがするな
特に光代夫人が熱心に松本に絡んでみなみかわの嫁みたいだけど松本からすればナイナイのチンカス程度の爆笑と同じに見られたくはないだろう
いや太田の方が格上だろ普通に
サンジャポはワイドナショーに視聴率圧勝してるからな
ダウンタウンは95年前後のダウンタウンブームの数年だけ
所詮は息の長い一発屋
ラジオを公式に流した方が稼げるぞ
爆笑問題よりもハガキ職人の方が面白いということか
それとも爆笑問題がネタを作ってるの?
爆笑問題の漫才は爆笑問題がネタ作ってるの?
最近知ったけど、作家が作ってるみたいだね
作家にネタを持ち寄らせて、太田が選ぶみたい
もちろん多少は自分でも作ったりアレンジしてるんだろうけどさ
ちょっと幻滅……
漫才の話です
今更かよ
かなり昔から自宅で作家や田中とミーティングしてる話とかラジオで言ってるし情熱大陸だったかでも見せてたぞ
あのチビだけはゆるさない!!
チビは田中落ち着けハゲ
そこから理論組み立てて行ってるからまじで意味不明なことになってんな
メッキが剥げたのは数字がちゃんと表してる
もう松本も太田なんか相手にしないよ
爆笑問題はほんとに爆笑させてくれるわ!!
食いついた方が負けだろ
何故か本出したりして文化人になり
自分は面白い芸人なんだと誤解している芸人
元々君そういうキャラじゃないしそっちの力大してないんだからやめなよ(´・ω・`)
爆笑は昔を思い出してほしい
アンタッチャブル シカゴマンゴ
ウッチャンナンチャン おあずけブラザーズ
オードリー ナイスミドル
おぎやはぎ 金歯銀歯
オリエンタルラジオ 中田藤森
かまいたち 鎌鼬
カミナリ ブッダ
くりぃむしちゅー 海砂利水魚
ココリコ ココリコボンバーズ
ザ・たっち 角田ペア
さまぁ~ず バカルディ
三四郎 次男坊
サンドウィッチマン 親不孝
ダウンタウン ライト兄弟
ダチョウ倶楽部 キムチ倶楽部
とんねるず 貴明&憲武
ネプチューン フローレンスZ
バイきんぐ めすどり同好会
バナナマン 設楽日村
フットボールアワー 後藤・岩尾
ロンドンブーツ1号2号 ドドリアン
(´・∀・`)ヘー