1: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:22:51.04 ID:CAP_USER9
任天堂は、2022年9月9日に発売されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』の国内販売本数が、発売後3日間で345万本を突破したことを発表した。これはパッケージ版とダウンロード版を合わせた数値で、Nintendo Switchソフトの発売後3日間の国内販売本数として過去最高の記録になる。
任天堂より、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)が2022年9月9日に発売された。本作から『スプラトゥーン』シリーズを始めるという人に向けた、初心者攻略をお届けする。第2回はブキごとの立ち回りはブキの長所を知ることについて。
なお、パッケージ版のみの販売本数になるため、あくまで参考数値だが、2020年3月20日に発売された『あつまれ どうぶつの森』は発売から3日間で188万本を販売。その後、2021年3月末までにダウンロード版を含めて日本国内で553万本(全世界累計は3263万本)、そして2022年3月末までに全世界累計3864万本の販売本数を記録している(ダウンロード版を含めた数値は、任天堂公式サイト内の“決算発表・IRイベント”を参照)。
今後もアップデートが続く『スプラトゥーン3』は、しばらくは勢いは衰えないと思われる。その後、『あつまれ どうぶつの森』の数値を超えるかどうか。要注目だ。
https://www.famitsu.com/news/202209/12275517.html
20: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:30:40.55 ID:PvK0gCRV0
>>1
クッパ狩りまだー?
プレステはやってるけど
78: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:57:14.95 ID:e6dDHjHr0
>>1
公務員だけど
今日まで有給取ってやってる
来週は出勤😭
103: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:07:24.65 ID:fmGgwk6P0
>>1
2022年はスプラ3より前に売るもの無かったのも大きいな
317: 名無しさん 2022/09/13(火) 13:43:27.29 ID:6LDj0vna0
>>1
あれ?
発売後一週間で3は糞だの大コケって5ちゃんでお祭り騒ぎだったのに、こんなに評価が変わるか
570: 名無しさん 2022/09/13(火) 18:55:18.76 ID:h5jbYseG0
>>317
5ちゃんねらーは、switchが出たときに
こんな糞ハードなんて売れやしないよ(プゲラ
って断言したアホばっかりだから
信憑性なんてない
682: 名無しさん 2022/09/14(水) 05:06:28.09 ID:/UMXBjEx0
>>1
初めてプレイしたけど
初代バイオハザードを初プレイした時のような乗り物酔い的感覚ばかりだった
4: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:25:03.91 ID:OMQy/yJa0
ネット環境強くしてくれよ任天堂。
5: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:25:18.53 ID:zq2nhZG20
嘘みたいに売れてるじゃねーか。
流石に守ってるだろこれ
6: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:25:23.44 ID:cuHSrFTz0
やったこと
ないね
7: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:25:46.24 ID:YDGSWDxM0
186: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:32:23.89 ID:p4LzNg9U0
>>7
コイツの顔芸気持ち悪くて不快だから載せんなよ
243: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:59:07.04 ID:MQG3qJ280
>>186
再生回数減ってるみたいだから本人かも
8: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:25:52.32 ID:Ayl5nAzp0
桃鉄抜かれたか
9: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:25:55.95 ID:Ke6fwfr60
どんな感じ
1は好きなんだが
143: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:19:29.05 ID:MBktspPs0
>>9
縦に長いステージが増えて前線でのぶつかり合いが増えたという意味では1に近いかな。
ハイドラしか使ってないけど。
162: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:24:54.12 ID:Ke6fwfr60
>>143
サンキュー
うーん、乗り遅れる前に買っとくか
11: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:27:15.73 ID:XvF6IE7y0
任天堂すごいな
ポケモンあつ森スプラトゥーン立て続けに過去最高
621: 名無しさん 2022/09/13(火) 21:05:02.59 ID:yjJAv/IU0
>>11
本当よな。
正直ドラクエシリーズなんて、今やそんなたいしたことないもんな。
638: 名無しさん 2022/09/13(火) 21:38:36.05 ID:8tUYDPWE0
>>621
結構勘違いしてる人多いがドラクエが頂点だったのは
ポケモンが現れた25年前までの話よ
12: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:27:35.28 ID:SwPvM75x0
みんなやってるもんな
よくやってるよ
13: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:27:37.66 ID:Ny/M+ta80
すげぇでゲソ
14: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:27:41.11 ID:Ivf9MVCr0
2が難しすぎて買ってない
15: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:27:57.89 ID:oPpJK/Ql0
いまだに1やってるんだがw
16: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:28:51.58 ID:XvF6IE7y0
一方プレステ5は…
22: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:31:27.17 ID:rqCRv36G0
>>16
市ね
206: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:39:02.42 ID:wUNmxRZA0
>>16
ドリキャスくらいマイナーなハードなのでそのうち世間から忘れられる運命
213: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:43:17.34 ID:osXyrIDG0
>>16
3DOとPC-FXが手招きしているよ
17: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:29:25.23 ID:HtoDQ5L10
えっ?こんなの国民の1/40が買ってんのかよ
21: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:31:08.10 ID:khJRTRZw0
>>17
そりゃゲーム史上最高のソフトの一本だからな
94: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:02:50.35 ID:nPRGovj00
>>21
つまり妖怪ウォッチと同じようなもんだな
219: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:44:49.64 ID:MBktspPs0
>>94
一時は隆盛を極めたのに、ひっそりと消えたよな。
年末のセールで4を買ってみたが、買わなきゃ良かったと思うほどのお寒い出来だった。
人気コンテンツの最後がこれとは少し寂しい。
251: 名無しさん 2022/09/13(火) 13:01:12.83 ID:VRi/0XuF0
スプラトゥーン楽しすぎ。
(出典元:5ch)