twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

【食】「カレー」を週1回以上、長期間 食べている中高年ほど、認知機能が有意に良好!?

1: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:30:12.63 ID:CAP_USER
「カレー」を週1回以上、長期間 食べている中高年ほど、認知機能が有意に良好!? 東京大学やハウス食品グループらが解明

高齢化に伴う認知症患者の増加は将来、深刻な社会課題になると予想されています。

ハウス食品グループ本社株式会社は7日、東京大学 の五十嵐中客員准教授、二松学舎大学の小久保欣哉准教授との共同研究で、「カレーを長期的かつ頻繁に摂食する食習慣は、良好な認知機能と関係していることを確認した」と発表しました。
これは、日本人対象の疫学研究では初となる結果です。
また、この研究成果は、昨年11月21日に御堂会館(大阪市中央区)で開催された第「28回 日本未病学会学術総会」で発表されました。

ハウス食品は、今回の研究成果について、次のように伝えています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ティーズ 2022-01-07 18:45:16
https://t-i-s.jp/newsdetails/5060

7: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:38:07.14 ID:NsxfNaJC
>>1
この研究で東大がハウス食品からいくらもらったかを明らかにしてから、
記事にしろ。

やりなおし!

15: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:55:16.62 ID:7qkwEjFu
>>1
本文にスパイスうんぬんとあるが
効いているスパイスを特定して
発表してくれんかな。
21: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:19:01.75 ID:KxgfdRx9
>>1
ぶっちゃけこんなマクロ条件の統計は意味あるのかね?

認知機能優位ってあるけど、その要因は?
統計的雑音要因の除去はどうやったの?
入院してる人はカレーなんて食べられないけど、それも統計に入れたの?

条件を全て晒してほしいね。

24: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:21:07.04 ID:9WVXUJU0
>>1
この研究やハウス(株)の提供でお送りします。
市販のカレールウは粗悪な油が主原料。トランス脂肪酸の塊。

本当にカレーの健康効果を享受したいのなら、カレールウなんてジャンクフードではなく
スパイスを食べよう。

42: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:42:22.15 ID:ItknMqR+
>>1
8ヶ月間毎日食べてる
レトルトだけど
6: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:36:04.04 ID:CXtQFfjQ
カレーを食べ続けると早死にするけど
それでも生き残った頑健な人は
認知機能も良好というオチ
8: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:38:34.62 ID:AsifzWUp
インド人最強説
18: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:09:32.51 ID:G00RlnRS
>>8
だよなwww
9: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:39:43.79 ID:ryHz+oRZ
塩分油脂がね…
10: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:41:29.35 ID:7RahHfhf
インド人に認知症がいないなら
認めてもいいw
39: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:37:28.15 ID:0dSa+C86
>>10
少ないのは確か
香辛料が良いのかもしれん
11: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:43:08.96 ID:eJouyrlT
辛いの膵臓に悪いんだよ
12: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:51.68 ID:Iv499NNF
お手盛りの研究?
スポンサーに有用とされる結果しか採用しないんじゃね?
13: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:47:51.69 ID:7RahHfhf
辛い物は、白髪になったり、舌癌になったり、
脳がいかれてキムチ脳になったり、
いいこと一つもないような気がするw
14: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:52:42.32 ID:0hqR1Tpp
認知パラメータが飲酒-50とか喫煙-50ならカレーは+2くらいじゃない
16: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:58:03.12 ID:UFRybBnq
安いカレールーでもいいのかな?
17: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:07:28.66 ID:ANji0VNC
>日本の国民食とも言えるカレーには、健康増進に効果があるとされる様々なスパイスが用いられており、
>スパイス由来の抗酸化物質や抗炎症物質が多く含まれていることから、健康に良い食品と考えられています。
>今回、同社では、カレー摂食頻度の高い高齢者で認知機能が良好に保たれていることがシンガポールの疫学研究の結果として報告されていることに注目。

別のスパイス料理でも調査してくれんかな
カレーだけだと他の要因のせいかもしれんし

20: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:14:32.25 ID:36d6ts+Z
認知症は女性に多く男性では少ないんだけど、カレーを食べる量の差かも知れんな。

ただ、カレーは脂肪が多いとか、健康に悪い面もあるから、
カレーの何が認知に影響するのか、もう少し詳しく調べてほしい。

36: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:31:23.11 ID:YLadFcRD
>>20
市販のルーで低脂肪の物以外は、本来カレーに必要無い脂肪分を加えて固形状のルーにしてるから

無脂肪低脂肪のルーを選ぶか、カレーパウダーから作るか、スパイスミックスして自家製に挑むかw
三択ですよ

塩分は通常1食分2g前後だからギリギリセーフかな

22: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:19:29.47 ID:hSx7lM2R
そういえばインド人には認知症が少ないって聞いた
29: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:22:57.93 ID:9WVXUJU0
>>22
ヒント:平均寿命

ひとつの事実として、認知症最大のリスクは「加齢」

40: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:38:15.60 ID:0dSa+C86
>>29
いやそれを加味しても少ないときいた
26: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:21:25.79 ID:TOVDvClD
頭はボケずに肉体がボロボロって辛いと思うけどな
30: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:24:01.66 ID:g8u5nXC8
要はカレースパイスを多用した料理を食えという事なんだろうけど、インド人の平均寿命ってどんなん?
32: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:25:43.90 ID:KxgfdRx9
>>30
インドの平均寿命
男女平均70.8歳 国別順位117

そりゃ、認知症発症する前に亡くなるから少ないわなw

31: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:25:23.11 ID:JsFYaOAf
カレーに必ず入っているターメリックなどの香辛料は漢方薬と同じだから。
カレーがすべて健康に良いわけではないけど、ある程度の健康効果は間違いなくある。
33: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:27:55.34 ID:9WVXUJU0
カレースパイスの重要度ランキング
ターメリック>>コリアンダー>クミン>>チリペッパー>>>>>>>>>その他

3大カレースパイス
ターメリック、クミン、コリアンダー、

4大カレースパイス
ターメリック、クミン、コリアンダー、チリペッパー

46: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:50:53.16 ID:IwQ1d91L
週3人以上と濃厚にやっていると全身の細胞も認知機能も衰えない。自信をもって言える。
47: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:56:10.17 ID:02/ebzP1
「おせちもいいけどカレーもね!」
かつて耳にタコができるくらい聞かされたCMフレーズだったな

(出典元:5ch

-ネタ

S