https://president.jp/articles/-/54782
年金暮らしの82歳の女性は57歳の長男と同居している。長男は統合失調症などを患い、これまで一度も働いたことがなく、障害年金を受給している。女性が50年以上前に離婚した男性が5年前に他界したことで、長男には1億2000万円もの遺産相続金が転がり込んだ。ところが、長男はたった数年でそれを使い果たしてしまう。女性が自分と生涯無職の長男の今後を案じて相談したファイナンシャルプランナーの回答とは――。
■働くことができないままの長男が突然、1億超の相続財産を受け取る
関東地方に住む山崎恵美さん(82・仮名)には50代の息子が2人いる。
長男の武志さん(57歳・仮名)は、人生で1日も働いた経験がない。高校生の時に不登校になり、その後、統合失調症と診断されたのに加え、足の障害もあり、障害年金を受給している。
次男の睦夫さん(55歳・仮名)は、大学を卒業したのち、建築関係の会社に勤め、30歳の時に結婚。2人の男の子に恵まれている。
そんな長男と次男は、自分たちが幼い頃に両親が離婚して以来、ほとんど会ったこともない父親から、5年前に1億円を超える相続財産を受け取った。
----------
[家族構成]
山崎家(仮名)
父親:子供が幼いときに離婚。5年前に他界
母親:82歳
長男:57歳(高校生の時に不登校になり、現在まで就業経験なし。統合失調症と足の障害で、障害年金を受給している)
次男:55歳(会社員・30歳の時に結婚して、息子が2人いる)[資産状況]
<収入>月計17万円
母親の年金:月に10万円程度。預金残高は120万円
長男の年金:年金生活者生活支援金を含めて月に約7万円。貯蓄はほぼなし
<支出>食費や光熱水費などで月計30万~35万円
自宅:3年前に大規模リフォーム済み(固定資産税:年約15万円)
----------
■相続財産は長男の散財でみるみる減った
50代の長男と次男が相続財産を受け取ることになったのは、現在82歳の山崎さんが50年以上前に離婚した元夫(子供の父親)が亡くなったため。両親の離婚後は、子供たちは3回くらいしか父親と面会しておらず、父親の存在すら忘れているような状態であった。
離婚後の母子は、母親の実家に身を寄せて暮らしてきた。祖父母が裕福だったことから、養育費もまったく受け取らないまま、子供たちは成人した。
養育費を受け取っていなかったこともあり、亡くなったという知らせを受けても、特に悲しいという感情はわかなかったと、山崎さんは言う。ところがしばらくして、再婚後に生まれたお子さんから、相続財産の話が舞い込んできた。しかも1億円を超える金額を、長男と次男に相続させるという話だったので、山崎さんは腰を抜かすほど驚いた。
相続税の計算なども先方がきちんとしてくれて、各人名義での納税も済ませたのち、長男と次男の銀行口座にはそれぞれ1億2000万円を超える相続財産が振り込まれた。息子たちも、しばらくは事態をのみ込めずに、ただただ驚いていたそうだ。
1億2000万円もの大金を手にした次男は、残っていた住宅ローンを完済した。そのほか、子供たちの大学資金などの教育費に充てたが、それ以外は自分たちの老後資金にするため、資産運用の勉強をするなどして、大切に管理している。今も9000万円以上の相続財産が残っているらしい。
一方の長男は、1億2000万円を超える大金を手にして、とにかく舞い上がってしまったそうである。それまでもお金の管理は苦手で、月7万円の障害年金を好き勝手に使っているだけではなく、年金暮らしの母親にお金の無心をする機会も少なくなかった。
そんな長男はまず、亡くなった祖父母から母親が相続した家を、6000万円もの大金をかけて、新築同然にリフォームした。
「リフォームなのに、なぜ、6000万円もの費用がかかったんですか?」と尋ねると、「家がそこそこ広いというのもあるのですが、息子が細部までこだわって、好きな素材を使ったりしたので、結果的に費用がかさんでしまいました」と母親はいう。
※以下リンク先で
★1:2022/02/21(月) 19:45:
前スレ
【社会】「1億2000万の相続金を5年で使い果たした」生涯無職・長男57歳を放置した82歳老母の悔恨★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645446723/
結局世の中、自分で稼いだお金でないと
ありがたみが実感できないという教訓
それは100万円や精々1000万円の世界やな
1000万以上は知がすべてでだよ
頭良ければ1億2000万円から増やしている
事業を起こして成功している
そこまでいかなくても死ぬまで数十年ぐらいなら上手に使う
日本人は知を軽視しがちだね
偏差値学歴馬鹿は多いけれど
別に増やすという前提の話題じゃないでしょこれ
典型的な貧乏人のお金の使い方だね
1億円あったら年利4%でも400万円が毎年入ってくるのにね
まともに働いたこともないっぽいのに、知識なんてほぼねーだろ
だがそれは預ける銀行を一歩でも間違えるとペイオフで悲劇を見るよ。
母親も元々浪費体質だよね
母親は自分が相続したお金をほぼ使いきった
↓
偶然子どもが他から高額の資金を相続
長男の資金をあてにしていたが浪費
↓
次男に頼りたいところだが、堅実な一家なのであまり期待できない(浪費は認めない)
↓
生活保護とか他からお金欲しい
うちも長男と嫁がこれっぽいわ
性格が似てて浪費家
お金あってもIQが低いとああなるんだろうな
>お金あってもIQが低いとああなるんだろうな
子どもの目の前にお菓子をおいて我慢させたり、他の子と分けたりするか実験するのあるよね。
あれ、大人になったら我慢できるかというとそんなことはなく、IQ低いと同じようにすぐ手を出す。
元旦那の遺産は相続出来ないだろ
元記事に母方の祖父母が裕福で、離婚後に養育費はもらわず生活していたこと、祖父母が亡くなったあとに、実家と預貯金を相続した話が出ている。
統合失調症じゃ無いだろ?
アホなのは確かそうだが
要約:猫に小判
>>1を読む限りでは、遊興費とタクシー代
バブル世代のこどおじは本当に駄目だなw
無駄に金を使ったとまでは言わないけど、>>1を読む限りでは長男と同じで何にも考えてないように感じる
子供の大学費用とローン残金を精算した後に資産運用の勉強をするようになったとあるから後悔してるかもね
住宅ローン控除使い終わっていたら、他の運用商品とか考える手間、時間との兼ね合い。
元々運用に興味なかったんだろうから、支払いが確定しているものの資金を確保するのは堅実だよ。
>>191
リフォームって簡単な内装の取り替えから、建て替えに近いものまであるよ。
>>209
確かに後で後悔はするかも。
まあ、両建てして資金の効率的な運用するよりも、堅実性を重視するタイプだと思うよ。
住宅ローン完済したら、資産運用と言っても保険の見直しとか考えるタイプ。
この後次男との修羅場がありそうだ
>>1みたいに遺産相続で億のカネ入ったのに数年でパーにするっての。
∧__∧
( ´・ω・) 生涯無職で何が悪い?
( つ旦O
と_)__)
母親死亡したら終わっちゃうけど
生活保護でこんなの支えるのは勘弁だな
資本主義でもっとも貢献することは浪費
社会貢献できたやん
可能なら広く浅く浪費すべきだった
>長男は統合失調症などを患い、これまで一度も働いたことがなく、障害年金を受給している。
良い悪徳精神科医に恵まれたなw
何が言いたいのか不明なニュース?だな
次男は住宅ローンを完済した
長男は6000万で家を建替えた
というか元からその金は無かったものなのだから、どうでもいい事だろ
その歳からなら一生大丈夫なはずなのに、なにやってんだよ…
いや贅沢しなければ元金減らない。逆に資産増えるよ。
ひと月20万円づつなら贅沢は出来ないけどそこそこの生活は出来るね
正しく資産運用すれば年4%で使っても資産は増えるらしい
インデックス投資でもして放置してれば
毎年450万使っても増えたと思う
いや、普通に増えるよ。
優待株買い込むだけでも充分に。
金なくなったら生きてる価値ないだろ
ほんとそれ。
障害者ですら1億2千万使って納税してるのに、お前ときたら
生活が成り立たなくなるぐらいまで使いたいのか
納税は義務であって金額の問題ではないんだけどな
何億も蓄えて初任給より高い年金でさらに貯金増やしてる年寄りよか遥かに価値があるだろう
本当に働きたくないからそういうことを夢見る(´・ω・)
身体がかなりガタきてあんまり動けないから同じことを考える
しかし頭もダメだし投資や運用やってみたいけど難しそう
こうなる、1億維持できてる人は
ちゃんとしてる、教育が重要、やはり無職だな
貯め込んでいる奴は吐き出せよ
そうそう
俺も不肖の長男故に散財しまくっているわな
うむ、子はカスがいいとはよく言ったもんや
借金だとしても経済回るやん