1: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:32:19.55 ID:F+xgWO3t9
徳島県の高校の給食に、食用コオロギを使ったメニューが登場しました。
コオロギは「食料問題の解決策」とも期待されていて、学校給食への活用は国内初の試みだといいます。
徳島県小松島市にある県立小松島西高校の28日の給食、「カボチャコロッケ」には、食用コオロギのパウダーが練り込まれています。
鳴門市にある徳島大学発のベンチャー企業・「グリラス」と、高校の食物科の生徒が協力して開発しました。
食用コオロギを活用したメニューの学校給食は、日本で初めてだということです。
(徳島駐在・住友聖カメラマン)「全然、違和感ないです。おいしいです。香ばしい味もしますね」
食用コオロギは、牛や豚などと比べて少ないえさで育てることが可能で、環境問題や食料不足の解決策として注目が集まっています。
(給食を食べた生徒)「かぼちゃの甘みとコオロギの、エビやカニのような香ばしさが合ってすごく美味しかったです」
小松島西高校では、今後もコオロギを活用した給食のメニューに挑戦したいとしています。
ABCテレビ11/28 16:09
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_17384.html
★1:2022/11/28(月) 20:37
前スレ
【徳島】日本初 学校給食にコオロギ導入 食料不足の救世主となるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669635442/
72: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:47:13.14 ID:j7MXA5a/0
>>1
長野県民は昔からいなごを食べていたよ。
革新的なめずらしい話ではない。
102: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:21.81 ID:qA0RYP0Q0
>>1
粉末化したコオロギ🦗が食用になるのなら粉末化した🪳も食べられるんじゃないか?
殆ど味変わらんだろうし
120: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:42.19 ID:drSlHKeI0
>>102
多分そういう流れで行くと思う
増やすのGのほうが効率的だしな
世も末だわ
332: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:43:09.51 ID:c/eG8nrT0
>>1
え、虫を食べるの…?🤢
337: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:44:05.20 ID:PEVHxA6p0
>>1
確かコオロギって、
ゴキブリと遺伝子構造が似てるはずだぞ。
子供にそんなもの食べさせる時代になったのか。
439: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:13:30.15 ID:537L6Xbg0
>>337
あああマジか?!
どうりでコオロギの幼体ってゴキブリと見分け着かないはずだわ
383: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:59:07.64 ID:YhDKwlDB0
>>1
ジャップこうろぎ食っててワロタw
流石没落ランドwww
398: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:04:21.96 ID:nYzprMUw0
>>1
狂ってる
こんなもん給食に出すバカがいるかよ
左翼とかリベラルが虫食ってりゃいいだろ
429: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:11:41.56 ID:537L6Xbg0
>>1
そういや長野県にコオロギ養殖場ができたんよな
昆虫はアレルギー出るやつもいるだろ
食わないにこしたことないと思うがねぇ
458: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:17:24.15 ID:w43fft/C0
>>1
給食だと拒否する権利ないかもしれんじゃないか
選択の余地のある所でやってほしいわ
ちなみに食用コオロギの産地はどこだよ?
また前のサムゲタンの時みたいに他の国に輸入断られたの
日本に持ってきてないか?
509: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:36:26.11 ID:5++qweUv0
>>1
政治家のやることがエグくなってきたな
金のために虫かよ
612: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:20:30.25 ID:1qAtjA5w0
>>1
そのうちミミズバーガーが給食になる!
614: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:21:09.91 ID:G1mpB6PT0
>>1
でも政治や教育のお偉いさん方はコオロギ食べず高級レストランですwww
若者ダシにすんなよ!
662: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:44:27.08 ID:qszopNFD0
>>1
自分が何やってるか、何やらされているか、
まる~~~っきり気付いてなさそう…。
671: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:50:34.63 ID:wk4sGLNV0
>>1
また混入事件か思った
ビックリさせんなよ
686: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:57:04.42 ID:5++qweUv0
>>1
カボチャコロッケ」には、食用コオロギのパウダーが練り込まれています。
陰湿やな吐きそう
797: 名無しさん 2022/11/29(火) 03:24:11.33 ID:28SedbOr0
>>1
これは素晴らしい取り組み。これからの世の中を考えると牛や豚や鶏などをみんなが食べるより虫を食べる選択も必要。
ただし虫食は新しいものを取り入れることが難しい頭の固い老害には無理なので素晴らしく柔軟な頭を持った、これからの時代を担う若者に積極的に食べさせるべき。
時代を導く素晴らしい若者が虫を食べ、時代についていけない老人には肉を餌として与える。これこそが理想の世界。
808: 名無しさん 2022/11/29(火) 03:31:56.90 ID:YlWXuugb0
>>797
↑
出たwww
虫食いネトウヨwww
828: 名無しさん 2022/11/29(火) 03:44:50.03 ID:1m5O+nIV0
>>1
迎え舌みたいな食べ方だな。下向くな
879: 名無しさん 2022/11/29(火) 04:34:26.52 ID:1W2Fxx310
>>1
徳島の子供はかわいそう
公務員のオナニーの犠牲
2: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:33:41.20 ID:fQUaoZ4p0
イナゴがあるだろ。
384: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:00:07.22 ID:VZboTjt60
>>2
イナゴとコウロギはシーズンが違う
3: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:33:50.31 ID:wKKAM7P30
児童虐待
100: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:09.42 ID:nTZgqxe80
>>3
馬鹿ジャネーノ?普通に美味そうなんだが
105: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:51.55 ID:drSlHKeI0
>>100
強要しておいて美味しそうとかないわ
121: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:43.18 ID:yidYuar80
>>105
給食のコオロギ飯は希望者のみありつけるものだった
イナゴなら稲作の歴史学ぶ意味でも面白かっただろうになぁ
484: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:28:10.49 ID:537L6Xbg0
>>100
美味そうってどんな感性よ
4: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:33:53.56 ID:ZpbbeZgb0
テレビ局は公共の電波をタダ同然で使用しプロパガンダフェイクニュースを垂れ流している
政府、メディアを国家反逆罪で逮捕、処刑しろ!!
469: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:20:37.71 ID:LVQWoDQj0
>>460
むしろ増えすぎで糞経由で他の魚に寄生虫ばらまいてるんじゃなかったっけ?
472: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:20:57.97 ID:kI8BIngm0
>>469
yes!
5: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:33:58.05 ID:kuiEAdpo0
食糧輸入が困難になる見通しなのか
181: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:05:00.70 ID:LW3T3dCc0
>>5
気になるのはそういうとこだわなー。
実際問題として現実感ないから
逆にコスパ悪いんじゃないかと思っちゃう。
966: 名無しさん 2022/11/29(火) 05:40:25.25 ID:EVca97qd0
>>181
北朝鮮みたいに実際店に物が並んでないなら説得力があるが
恵方巻をバンバン棄ててる状況で食料不足とか言われてもな
先ず廃棄をどうにかしろとしか
230: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:16:39.38 ID:/MHGEn7L0
>>5
最近の焼き芋ブーム捏造といい食糧危機の予感は否めない
657: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:42:19.59 ID:dPhdm6QW0
>>5
怖いわ。不安しかない
みんなこれからどうなるんだろ
あと100年くらいで人類の歴史が終わりそう
924: 名無しさん 2022/11/29(火) 05:14:05.74 ID:WbYxv9QA0
>>657
コロナ脳の次はコオロギ脳ww
927: 名無しさん 2022/11/29(火) 05:16:34.48 ID:YlWXuugb0
>>657
いや、コオロギ給食にするのは日本だけだから人類は大丈夫だよ
700: 名無しさん 2022/11/29(火) 02:09:50.87 ID:H0V2XIWS0
>>5
経済・食糧輸入を中国に頼り切って日本は維持していたわけだから
本格的に中国を切る計画はあの日から始まってたと見るべきだな
イギリスとの軍事と6Gで急接近してきたのも
台湾が半導体を制圧する前に日本に工場を導入してるのも、中国切りを念頭に進んでいくってことだわな
日本の最大の切り札である埋蔵資源が100%着手できない限りはこの道で進むしかないからね
となると第一の危機は経済ではなくまずは食糧確保になる
だから以前から昆虫食が取り上げられていて、自販機も増えて馴染みにさせていく戦術だった
日本がやってる計画の中にJAグループの国消国産があるけど浸透はしにくいと見ているだろうからね
だから気軽に国内で大量生産できる昆虫食はメリットしかないから当たり前になってくると思うよ
703: 名無しさん 2022/11/29(火) 02:10:57.73 ID:HMQ7Bqth0
>>700
頭のおかしい書き込みだな
711: 名無しさん 2022/11/29(火) 02:25:28.11 ID:lTHJ7sE10
>>700
想像したくないけど昆虫食が一般的に浸透したらそれこそ国産でも飼料の世界的高騰の影響とか飼育に必要な光熱費高騰とか理由で結局海外からの輸入がメインになりそう…
717: 名無しさん 2022/11/29(火) 02:27:58.54 ID:I0mOZXf90
>>711
飼料や
養殖の餌に
肥料にもなり得るって、知ってる?
713: 名無しさん 2022/11/29(火) 02:26:04.09 ID:jXspGXEK0
>>700
アホか水を湯水の如く使える国で言っても説得力無いぞ
食糧危機なんて話は圧倒的に水資源が足らん国の話だし
水無尽蔵に使って問題が無い国で言っても全くもって意味がない
701: 名無しさん 2022/11/29(火) 02:10:23.20 ID:IcOeLrrK0
>>5
これ
6: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:34:18.79 ID:kJEqV0T30
混入かと思ったら導入かよ
496: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:33:39.24 ID:tCw4/CUv0
>>6
同じく
135: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:55:54.80 ID:cZUStfVm0
500: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:34:44.17 ID:KuaSh8x20
これが食えるのにバッタは食えないとか
そんなの通らないもんな
506: 名無しさん 2022/11/29(火) 00:35:45.13 ID:jjHg4Hvq0
>>500
シャコは透明だし美味しそう
764: 名無しさん 2022/11/29(火) 03:01:14.08 ID:YlWXuugb0
>>757
政府がコオロギ食えと言えばそれを肯定する。全て国の意向に従うこの奴隷根性www
そのうち国産でこんなロボットが発表されれば「なかなか良いね」とか言うのよwww
それが我々奴隷日本人の本性www
766: 名無しさん 2022/11/29(火) 03:03:12.16 ID:eiF9Mcsf0
>>764
北欧でもヨーロッパでも食べられている事実w
お前無知すぎるぞ
あと、gあたりのタンパク質は牛肉豚肉鶏肉の2-3倍ぐらい
まぁ100gとかきついかもしれんけどw
(出典元:5ch)