https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae1665e833d909afb23985300fd32575dafc2e1
人気バラエティ『はじめてのおつかい』(日本テレビ)の配信がNetflixで始まり、海外で大人気だという。小さな子供をおつかいに出すシンプルなドキュメンタリーが、なぜそんなに受け入れられたのか。「英語字幕つきで観てほしい」と言うゲーム作家(『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『変顔マッチ』など)でライターの米光一成さんが人気の理由を考察します。
■海外配信タイトルは『Old Enough!』
『はじめてのおつかい』がNetflixで配信スタートして、全世界的に話題になっている。
日本テレビ系の番組『はじめてのおつかい』は1991年にスタート、30年の長寿番組だ。
ちいさな子供(だいたい2歳~6歳!)のはじめてのおつかいの様子をカメラで捉えたバラエティ番組だ。日本ではスペシャル番組として不定期放送されている。おつかいのVTRを観て、所ジョージさんと森口博子さんをMCにスタジオでわいわいトークが繰り広げられる。
Netflix版は、スタジオからの笑い声っぽい音声が残っていたりするが、基本的に「おつかいVTR」だけで再編成し、1話10分程度の全20話で構成されている。
海外向けタイトルは『Old Enough!』、直訳すれば「じゅうぶんな年齢」、雰囲気込みで訳せば「もうできるもん!」だろうか。
ぼくは、好きなテレビ番組は何かと聞かれたら『はじめてのおつかい』と答えるぐらいに大好きな番組だ。が、ときどき『はじめてのおつかい』が苦手な人がいる。「アメリカで放映されたら幼児虐待で炎上するよ」と無粋なことを言い出す人もいる。
Netflix版で世界190カ国に同時配信された結果、どうだっただろうか?
親が子供に与えることのできる最大の贈り物は
結論から言えば、炎上などしていない。
英語を中心に検索で40以上の記事を読んでみた。みんな冷静。場所が日本であり、安全性が確保されている(カメラマンやスタッフがカメラに映り込んでしまうことでそのことが伝わる)ことを理解している。
もちろん、「息子にこんなことさせたら、逮捕されちゃうよ(“If I let my son do this stuff, I’d get arrested,”*注1)」という感想を紹介するところもある。が、そのあとに「L.A.でおつかいに出そうとは思わないけど、自分の娘がいろんな用事を頼んでほしい年頃になってるんだと確信した」といった展開になる。
『npr』のMichaeleen Doucleffの記事(“A 4-year-old can run errands alone … and not just on reality TV”*注2)は、『はじめてのおつかい』を紹介しながら、子供の自律性について論じている。 全米で、1995年以来、毎年失踪する子供の数は50%減少しおり、その大半は、子供が家から逃げ出すか、親のどちらかが連れ去るケースであることを指摘する。同時に、いくつかの州では、ひとりで公園まで歩かせたり、学校まで歩かせたりした親が逮捕されることがある状況を示す。
そして、ステップを踏んで安全に娘をおつかいに出したエピソードを描き、心理学者のHolly Schiffrinの「親が子供に与えることのできる最大の贈り物は、自分自身で決断する機会である」という言葉を引用する(良い記事なのでぜひ原文を読んでみてください)。
「となりのトトロだ、ジブリの世界だ!」
Netflix配信『はじめてのおつかい』は、おつかいVTRのセレクションがいい。「これぞ日本」という回がピックアップされていて、英語字幕つきで観ると、いつのまにか自分が日本人じゃないスタンスで「和の国、すばらし!」みたいな気持ちになってくる。
お地蔵さんにカサをかぶせて、友達に腹帯を届けるおつかい(第3話)や、なかよし二人組が神社の石段を登ってお守りとおだんごを買いにいくおつかい(第5話)、魚屋さんに刺し身にさばいてもらって妹のためにリンゴを買ってくるおつかい(第8話)、みかん畑で働くみんなのためにみかんジュースを作ってくるおつかい(第2話)など。「となりのトトロだ、ジブリの世界だ!」と奇妙にねじれた感懐が沸き起こってくる。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
欧米といか南米やアフリカだと誘拐されちゃうけど日本だとその心配がない治安の良い国だと言ってるな
よほど、カルチャーショックだったんだろうな。
NYTなどで、社説で取り上げられてた。
まず、炎上するほど話題になってねえじゃんか
あれだけ大人が囲って撮影したり近所の人達がテレビに出ようと道端で様子を伺ってたり
あんなもんの何が良いのかさっぱりわからん
昔ドラゴンボールのアニメがアメリカで放送される前に、
自称アメリカ通の専門家とやらが
「ドラゴンボールは子供が殴られたり傷つけられるのでアメリカでは絶対に放送できない」
とか抜かしてたの思い出したw
「バトルロワイヤル」を見たアメリカ人東京特派員が感激して
「是非アメリカでも公開を!!」と熱望したが
日本側が訴訟沙汰を恐れてアメリカでの公開を自粛したという
日本人の敵は日本人なのか
ウソだよ 炎上してる
たとえばトルコでは全国一の新聞サイトで
「頭がおかしくなった」「開いた口が塞がらない」
「トルコの母親だったら許せない」
「この母親ゲシュタポみたい」「無意味な課題」
「家事やったことのない旦那の初めてのお使いやればいい」
とか書いてるTwitterが数万いいねついてるけど
逆に「社会に出たことのない専業主婦の初めての1日社員」とかやって
まともに仕事できない様子を笑ったら炎上するんだろうな
やってトライとか酷い番組だったな
パソコン使えないどころかコピー1枚取ることもお茶1杯満足に出すこともできんのか!
今の日本の治安じゃ無理
この番組の面白さが微塵も感じないんだけど…
身内や親戚の子供ならまだ理解出来なくはないが
親戚の子供だと思って観るんだよ
メキシコやコロンビアみたいに道に生首が吊るされてる道を子供が歩く国と日本は違うからなww
理由はまさに>>1
危険過ぎるとか子供がかわいそう(途中で泣いたりしてた)とかでアメリカではウケないって評価だった
番組制作者と一般人の感覚がズレてるのかアメリカが変わってきたのか
ちなみに1番評価高かったのは仮装大賞だったw
>>200
ネトフィリに一銭も出す気がないので確認してないが、きっと「子供がかわいそう」と思わせる回は選んでないのかもな。
外国人に見せた時にある意味反応が大きかったのだから、そこにヒットのヒントがあったのかもな。
24時間TVと言い、はじめてのおつかいと
言い、昨日の笑点演出と言い、
日テレはどうして安っぽい感動ポルノの
押し売りをするのか。こんな番組ばかり
だから、日本人の感性が摩滅するのだ。
感性の摩滅は、人間の正気を失わせ、
返って行動ができなくなる。
日本人に本物のリーダーが生まれ
なくなって久しいのは、この種の感動
ポルノにも原因の一端があると思う。
カメラクルーが付いて回ってるので言うほど放置では無いと思うが……
米国人は子供大好きだからな(意味深)
この番組とは全然違うんだが、昔海外に住んでた頃に(アメリカではない)海外の番組で
世界中の子供の生活に、一定期間密着するような番組があって、それに日本人の幼い女の子も
出ていたんだが、その女の子がおかっぱ頭で(髪型な)まあ自分はすぐに女の子だと
分かってたんだが、一緒に番組を見てたホストファミリーが日本の子供の生活について
自分に色々と質問してきて、その際にその番組内の子供を、ずっと男の子を扱いしてるから
「あの子は女の子だよ?」って言ったら、そこで初めて気付いたらしく、ビックリしてたな
(驚いた顔で口を手で押さえて、ソーリーって申し訳なさそうに言ってたが、どうやらガチで見分けられなかったようだ)
まあ、小さい子供によっては髪が短いと外人さん(白人)からは、男に見えたりするんやろな
子供の出る番組と聞いて、なんか不意に昔のその出来事を思い出した、、日記帳でスマン
というかチョンが必死なんですよー
お前病気だぞ
いくらなんでもそんなに民度低くない…はずだろ
黒人がいないのは差別
安心しろ白人もいない
白人自身が白人と黒人がいない営みを求めてそう
フ、フランスだと……
知ったかぶりだったの?
ひろゆきはつい最近マクドナルドにおつかい行ってたろ
そういやひろゆきってピュータンだったわ
まあ、「アメリカで制作する」のと、「日本で制作したのをアメリカで放映する」のは違うからな。
デトロイトの街中で制作したのを全米で放映したら、多少は炎上するんじゃないかな。
あっ、はい、どーも、すいませーん
それって何かデータがあるんですか?
僕が売れないって言ったiPhoneは初代でその後のが売れたんで僕は間違ってないっす
それってひろゆきの感想ですから
死ねよ
東京来てみろ
そこら中でユーチューバーがカメラ向けてやがる
カオスやな