1: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:38:49.38 ID:CAP_USER9
2022.04.18 11:05
まいじつ
4月15日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)では、平成初期に流行った楽曲を〝平成レトロソング〟として特集。懐かしい楽曲が多く紹介されたのだが、視聴者の逆鱗に触れてしまったようだ。
この日の番組では、『令和世代に愛される平成レトロソングBEST10』と題した企画を放送。世間では今、広瀬香美の『ロマンスの神様』が流行っているらしく、10代前半の子どもたちにインタビューを行なった。
子どもたちは口々に「ロマンスの神様はすごく流行っているので好きです」とコメント。番組いわく、『TikTok』をキッカケにして若い世代に平成初期の楽曲が浸透しているとのことで、3歳児でも「ロマンスの神様」が流れると踊りだすという。
楽曲の他にもルーズソックスなどが流行っているそうで、若者は平成初期のブームを「エモいです! まさにエモい!」と絶賛。インタビューのVTRが終わると、平成初期の楽曲をランキング形式で紹介していくのだった。
平成レトロに昭和レトロ世代が反発!
しかし、平成レトロという言葉が引っかかった人も多く、ネット上には、
《Mステ見てて平成レトロっていう言葉にずっと引っかかってた》
《「平成レトロ」もそうだけど曲に対して「エモい」を使っているところもやだな。言葉を諦めてる感じ》
《若者が選ぶ平成レトロ企画も勘弁してくれって感じだった。リアルタイムで見てた音楽を新しく下の世代に語られても、そんなに面白くはない》
《街頭インタビューで答えているのが平成生まればかりだから令和世代じゃない》
《平成レトロって何? 平成がレトロなら昭和は化石? この言い回し気持ち悪くないのかな》
などの批判が殺到している。
「その時代の文化を表すものとして、これまで『明治モダン』『大正ロマン』『昭和レトロ』といった言葉が使われてきました。平成に関しては、『平成サイバー』というセンス皆無の言葉が候補として挙がっていましたが、イマイチ浸透せず。令和はまだ4年で、10代前半だとしてもまだまだ平成生まれ。平成をレトロ扱いする番組に違和感を覚える人がいるのも、当然かもしれません。しかし、平成初期の1990年代は今から30年以上も前。1990年代生まれが1960年代と聞いて古臭いと感じるように、平成初期はもうレトロ化しているのです」(芸能ライター)
平成初期生まれの人たちは、すでに30歳以上。当時の音楽を聴いているというだけで、若い世代を糾弾するのはいかがなものなのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/346863
34: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:51:05.98 ID:NVFlKSrV0
>>1
何でもかんでも「老害」と言われてムカつく気持ちがちょっとは理解できたか?
66: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:59:53.74 ID:YNIAZKFH0
>>1
平成以前は化石で間違いないやろ
84: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:05:10.19 ID:WOBsVQ8MO
>>66
化石は骨董だから大事にしろ
3: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:40:43.94 ID:xdT65ygT0
平成は日本経済が破綻して長い長い大不況の時代なので
良くも悪くも全てが安っぽい
4: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:40:58.06 ID:Box8+yqc0
少なくとも日本の音楽性は20年以上変わってないからレトロではないね。
5: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:42:10.83 ID:habKH9Gi0
平成最初のヒット曲はwinkの「愛が止まらない」
6: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:42:21.79 ID:z0LBoTQE0
何でもかんでもケチつけるような風潮
80: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:03:26.62 ID:cN83VX6S0
>>6
>平成初期の1990年代は今から30年以上も前。
この通りなんだからしょうがないよな。
8: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:42:50.67 ID:u36W4IoK0
向こうから性病検査を受けていない女性が歩いてきた
9: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:43:18.81 ID:q4elJnPZ0
毎週やってる感じ
10: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:43:20.31 ID:cJlHGOFX0
ポケベルが鳴らなくてぐらいの時代性を
11: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:43:20.39 ID:NMN+meJB0
平成ポップはしっくりきた。
12: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:43:47.32 ID:L2uDj0lH0
誰もなんとも思ってなかったのに?
13: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:44:11.82 ID:xWMAwQPP0
この程度で炎上っていうのか
14: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:44:18.10 ID:0z5xxRH+0
みんなイライラしてるねw
16: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:44:34.88 ID:h79bR/PB0
20年経ったらレトロ
94: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:06:47.56 ID:1jUkq/tq0
>>16
昭和と被ってるからダメって話だろ
17: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:44:56.86 ID:go1okHR70
煙が立たないとこに発煙筒を投げ込むまいじつスタイル
18: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:45:19.26 ID:6kgPZgmx0
平成終わってまだ数年だし
レトロって言うには年季足りない気もする
20: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:45:33.52 ID:Yw4l8gIj0
まだ終わんねえの?
21: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:46:25.46 ID:seJJ+HnT0
レトロ、retrospective。
懐古趣味って意味なんだが、TV番組を作る奴等って誰も何も考えてないのね。
昔は「50年以上前に流行った物を愛でる趣味」ぐらいの意味だったと言うのに、
22: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:46:32.40 ID:YZ7dSLs80
まあ懐かしのなんとかみたいな番組も
平成がかなり入ってきて
昭和が駆逐されつつあるからな。
新御三家すら現役バリバリの
郷ひろみ以外はかなり怪しいレベル。
BSでひっそり放送とかばかりになってるし。
大黒摩季とかT-BOLANとかが
懐かし云々に出てくる時代だよ。
ぶっちゃけ、それすら知らない骨董昭和世代が
自分たちがいよいよ追い出される恐怖を感じ始めたのだろう。
33: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:50:59.18 ID:U0n6hjxb0
>>22
いやいや、大黒摩季T-BOLANWANDSなんかリリース翌年ですら懐メロみたいな扱いだったぞ95、6年は
97: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:07:05.37 ID:cN83VX6S0
>>33
カラオケ全盛期でシングルcdが次々と発売されてたもんな。
23: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:47:22.32 ID:L/Rhu7Qs0
今の四十前後、特に独身者は内面的な自己評価が二十代で止まってるんだよ
良く言えば若い(と思い込んでる)けど実際の若者からしたら相当ギャップがあるんだよ
てか服装も音楽も趣味も二十代から変わってない奴らは相当勘違いしてるね
24: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:47:46.26 ID:gmKPt00O0
日本社会の分断を図るまいじつの狙いは何か、裏にどのような勢力が潜んでいるのか
26: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:48:00.21 ID:U0n6hjxb0
ビーイング全盛期から小室ファミリーへの切り替わりが凄すぎて
厨房だった俺には「去年ヒットしたビーイング」すら懐メロに聞こえてた
逆にSMAPやV6のヒット曲をなにわ男子が歌ってるのを見ても違和感ないのに
未成年メンバーにとっては生まれる前の曲なんだと気づいて驚いたり
27: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:48:59.50 ID:W+IyO4k/0
だいたい、未だにMステなんて観てるとか
訳のわからんダンスコーナーとかやりだしてから一切観てないわ
29: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:49:24.92 ID:Oshphr9q0
平成サイバーw
99: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:07:22.17 ID:7y3qPAXc0
>>29
氷川きよし感がすごいな
30: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:49:26.73 ID:kkaDXn9c0
10年一昔と言うから30年も経てばレトロなのかもしれんが平成レトロはしっくりこない
言葉のセンスが失われてるようだ
31: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:50:08.44 ID:8kl51ggI0
90年代前半くらいの平成ならレトロでもいいけど90年中盤以降だとたいして変わってないのでレトロって感じでもない
42: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:58.95 ID:L/Rhu7Qs0
>>31
変わってないって思うのはその時代から聞いてるからだぞ
十代からしたら相当古臭いみたいだからな
36: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:12.72 ID:JyLSXuMw0
自分が年取ったと思いたくないんだろうな
37: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:14.72 ID:6AEL7utv0
タイバニの曲フルで聴きたかった
38: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:24.30 ID:aoMK9Cis0
昭和を散々昔扱いして馬鹿にしてたくせに何言ってんだ
39: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:25.54 ID:BqX5nJE50
ババアイライラすんなよ(´・ω・`)
40: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:38.43 ID:duyGEIwb0
横文字なんて使わずに、素直に粗製乱造音楽全盛期って言えばいいのに
41: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:52:47.83 ID:h79bR/PB0
80年代なんて10年前でもレトロ扱いだったんだから
10年たった今や90年代はもうレトロだろ
69: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:00:12.23 ID:U0n6hjxb0
>>41
90年代なかばから00年代にかけては去年の流行すら
メディアをあげて「時代遅れ」と猛烈に馬鹿にしまくってた
それに比べりゃ今は滅多にそんなこと言わないもんだから
「懐メロ」と言われたくらいでヒステリー起こしてるのアホらしいわな
43: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:53:22.55 ID:Avx6mrqy0
エモいって言葉がキモい
44: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:53:40.01 ID:YiPH0ZoG0
ナウいヤングにバカウケの番組
45: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:54:07.21 ID:0DOUabfR0
平成生まれが怒ってるのかと思った
46: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:54:09.01 ID:h6y1dGt00
ついこないだの事をレトロと言われてもなとは思った
47: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:54:12.11 ID:ZajpfDEa0
ファッションから格安臭が漂ってきたのもこの時代なんだよなぁ
中学生のジャージやパジャマみたいなクソダサファッション
49: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:54:48.29 ID:BgnuKedG0
1999年が23年前だからな
90年代とか明らかに大昔だろうよ
55: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:57:06.38 ID:Y/N4Tox00
>>49
ほんとそう思う
いまだにミスチルとか聞いてるやつって90年代にかぐや姫とか海援隊とか聞いてるやつと同じだからな
そのくらいの自覚は持ってほしい
65: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:59:10.58 ID:MZ5E6bMd0
>>55
映画SING吹替版を見に行くとこのバス中だが
トリのじいさんライオンの吹替がB'zの稲葉らしい
76: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:01:48.46 ID:U0n6hjxb0
>>55
90年代に売れたバンドの息の長さすごい
00年代~10年代前半のやつらはほとんど消えたのにな