twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

グラビア

2022/6/20

【グラビア】南みゆか:異例続きの高校1年生 「ヤンマガ」表紙に グラビア界が揺れた!!

1: 名無しさん 2022/06/20(月) 06:20:03.89 ID:CAP_USER9 2022年06月20日 「週刊ヤングマガジン」第29号の表紙に登場した南みゆかさん 1 / 4 アイドルグループ「OS☆K」の南みゆかさんが、6月20日発売のマンガ誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)第29号の表紙に登場した。 南さんは2005年10月10日生まれの16歳。今年2月に同誌の表紙を飾ったことが話題になり、早くも再登場した。「異例続きの高校1年生にグラビア界が揺れた!!」と紹介され、水着姿を披露した。 ...

続きを読む

グラビア

2022/6/18

【速報です!!!】中川翔子「写真集」2位 8キロ減のランジェリーカットほか「今まで以上に攻めた」過去最高に色っぽい“しょこたん”満載

1: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:04:55.67 ID:CAP_USER9  タレントの中川翔子のデビュー20周年写真集『ミラクルミライ』(講談社)が、週間2.5万部を売り上げ、6/20付「オリコン週間BOOKランキング」、同ランキングジャンル別「写真集」で共に2位にランクインした。 【写真18枚】大胆すぎる肌見せ…ほぼ'手ぶら'な中川翔子 自身10年ぶりの写真集となる本作は、全編沖縄でロケを敢行。本作撮影にあたり、「スゴい決意をさせていただいて8キロ(痩せた)。デビュー当時の体重まで ...

続きを読む

グラビア

2022/6/14

【画像】巨乳になった本田翼みたいなお姉さんエッチなグラビアで裸まで見せてしまう

1: 名無しさん 2022/06/11(土) 19:08:54.75 ID:+UPb0GXQ0  

続きを読む

グラビア

2022/6/14

【速報】 HKT矢吹奈子、地頭江音々、市村愛里の水着グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん 2022/05/27(金) 21:15:42.62 ワン・パブリッシング【公式】 @ONEPUB_JP / #BOMB 7月号(6/9売) 最新情報‼ \ #HKT48 表紙&巻頭大特集🎉 ▶表紙 #矢吹奈子 さん ▶裏表紙 #地頭江音々 さん #市村愛里 さん ▶別冊付録も期待大😍 両面超BIGポスター📜 矢吹奈子さん/地頭江音々さん&市村愛里さん VIPQ2_EXTDAT: non ...

続きを読む

グラビア

2022/6/14

【AKB48の新星】整ったビジュアル「美少女」大盛真歩(22)、水着姿で色白美スタイル披露!「ヤンジャン」グラビア初登場

1: 名無しさん 2022/06/09(木) 08:43:42.35 ID:CAP_USER9 AKB48の大盛真歩が、9日発売の『週刊ヤングジャンプ』28号の巻末グラビアに登場。 グラビア適性120%の色白の美しいスタイルを披露した。 大盛真歩、色白美スタイル披露 巻末には、国民的アイドルグループAKB48から、グラビア適性120%の新星・大盛が本誌初登場を果たした。 最新シングルで念願の初選抜、新番組「AKB48 サヨナラ毛利さん」でもセンターに抜擢された彼女。 「美少女」というに相応しい整ったビジュ ...

続きを読む

グラビア

2022/5/29

【グラビア】“妹にしたい道産子Kカップ” 白川のぞみ

1: 名無しさん 2022/05/28(土) 21:03:23.92 ID:CAP_USER9 “妹にしたい道産子Kカップ” 白川のぞみ、禁断のいちゃいちゃキスシーン「好きですね~」 | ドワンゴジェイピーnews https://news.dwango.jp/gravure/70995-2205 グラビア 公開日:2022/05/28 今も北海道に在住し、仕事のたび上京しているというKカップグラドル白川のぞみ。親しみやすい笑顔と、北の大地が育んだ、雪のように白い美爆乳で、昨秋各メーカー争奪戦の末、竹書房 ...

続きを読む

グラビア

2022/5/27

【画像あり】中村アンになりたい…30歳美人教師。引き締まったボリュームのあるお尻が自慢

1: 名無しさん 2022/05/26(木) 19:29:25.13 ID:bAVzXkEp 先ごろ、筋肉だけではない健康的なボディの美しさ競うコンテスト『ベストボディ・ジャパン(BBJ) 2021関東大会』が開催された。キレイになりたくて2年前からトレーニングをしているという学校教員の三浦典加さん(30)は、昨年は予選を突破し日本大会に出場。目標を「中村アンさんになりたい」と掲げる美ボディを披露した。 ――トレーニングをはじめてから周囲の反応はいかがですか? 三浦典加さん 女性からはボディラインを褒めら ...

続きを読む

スポーツ

【野球】ダルビッシュ有の「野球に走り込みは必要ない」理論をフィジカルトレーナーはどう考えるか

1: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:45:25.58 ID:lg85aaNm9
ダルビッシュ有の「野球に走り込みは必要ない」理論をフィジカルトレーナーはどう考えるか 日米では「身体の動かし方」の考えはまったく違う

4/6(木) 6:40配信

webスポルティーバ
過去に、野球における「走り込み」についての疑問を口にしていたダルビッシュ

日本では野球をする子どもたちが、練習の前にランニングをする光景をよく目にするだろう。高校野球の強豪校などでは、何十kmという距離を走り込む、というエピソードも耳にする。

【人気画像】SNSでも話題! 実力派の野球美女4人。貴重な私服・ユニフォーム姿の厳選カット集(19枚)

しかし一方で、「野球には走り込みは必要ない」という理論もある。アメリカでフィジカルトレーニングを習得し、独自のトレーニング理論でバスケットボールのプロチーム、プロのサッカー選手や野球選手、五輪選手たちを指導する吉原剛氏も「必要ない」と同意する。その理由や、トレーニングにおける身体の動かし方について語ってもらった。

【米野球チームの選手から「なぜランニングをやるんだ?」】

――日本とアメリカで野球のトレーニングには、どのような違いがありましたか?

吉原:私がフィジカルトレーニングの"修行"のため、アメリカにわたったのは20年以上も前のことになります。さまざまなスポーツを見ましたが、ある野球チームのフィジカルコーチとして入った時に、まずランニングの認識の違いに驚かされました。

日本では当時、下半身を鍛えるために10km以上の走り込みを積極的に行なっていた。一方でアメリカでは、投手でも5km以上走っているのを見たことがなかったんです。

ある日、練習の前のウォーミングアップで「軽いランニングをしよう」と私が提案すると、選手側から「なぜランニングをやるんだ?」という反発があって。「身体に疲労が溜まるから、いいパフォーマンスを発揮できなくなる。ランニングをするなら、その理由を教えてくれ」と怒ってしまいました。

――吉原さんは、それにどう答えたんですか?

吉原:身体を温めること、心拍数を上げること、可動域を広げるために走るんだ、と答えました。

――正当な理由のように感じますが......。

吉原:すると選手たちは、「それなら、スキップ動作やチューブトレーニングでも血流がよくなって身体が温まるし、長い距離を走る必要がないよね」と。それまでの常識が覆り、目から鱗が落ちました。

確かにその通りで、ランニングをしなくても十分にウォーミングアップができることに気づかされたんです。先入観や固定概念がいかに選手にとってマイナスになるか、パフォーマンスを上げるには「Why」を明確に!と痛感しました。

その方法を普段から実践していれば、雨天や、十分な広さがない試合会場で身体を準備する際にも困ることがありません。ひとりあたり、畳半畳分くらいのスペースがあれば十分なウォーミングアップができますから。

――長距離のランニングはあまり効果がないのでしょうか?

吉原:まったく効果がないわけではありませんし、競技によっても違います。「身体をリフレッシュさせる」「疲労回復を促進させる」という目的であれば有効ですし、「持久力をつけて心肺機能を大きくする」という効果もありますが、瞬発力が大事な野球では、長距離のランニングは必要ないと私は考えています。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7a36f4bbf6dce592e1b779f05096c4850ec751?page=1

no title

★1:2023/04/06(木) 18:08:25.14 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680772105/

7: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:17.44 ID:kSu4dMcC0
>>1

>「Why」を明確に!

そこはWhyではなくBecauseだろ

389: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:19:32.82 ID:TEqIHwDn0
>>7
関係副詞のwhyでは?
38: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:27.17 ID:en3ebPev0
>>1
金田「」
335: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:07:22.93 ID:HltJInVR0
>>1
走り込んどるがな

「野球は持久力よりも瞬発力が必要とされるので、短い距離(10m、20m)のダッシュを何本も繰り返すこと。そういったトレーニングを積み重ねることで、「一瞬でエネルギーを大きくする動きを何度も行なう」ための持久力が身につきます。

338: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:07:48.77 ID:jjd+cnbl0
>>1の話に合わせて長くダラダラ走るやつ限定に絞らないと話ゴチャゴチャになるわな
349: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:10:41.52 ID:K8/8zMn/0
アップで走らない→まあわかる
運動後のダウンで走らない→わからない

ダウンではゆっくりランニングする事は有効なのよね
>>1
にも書いてあるけど

403: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:22:36.32 ID:RjCH5MFG0
>>1
走り込みの是非はどーでもいいから野球美女の厳選カットよこせや(´・ω・`)
501: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:42:12.51 ID:bwvHAJ+F0
>>1
うさぎとびとか水飲むなとか無茶苦茶な指導があったな
非科学的で不合理
566: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:56:59.89 ID:5RO2op6C0
>>1
>>448
ダルビッシュ有に合うトレーニングがそれってだけで
天才の持論程意味のない物はないな

どのスポーツでも居るがトップアスリートは断言するようなトレーニング論語らんで欲しいわ
人それぞれ違うのよ
何しても上手く行くようなフィジカルの天才相手に怪しいトレーニング法を伝授して
これめちゃくちゃ効くんすよと独自のトレーニング法を有名選手に宣伝させるビジネスも世界で横行してるし

イチローの初動負荷理論とかも懐疑的な意見が多いよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154474883

574: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:00:11.38 ID:0oTTAjYe0
>>566
ダルは教え魔として有名
それにダルは欧米人体型だから日本人に合うとは限らない

いやイチローはメジャーで日本人が体躯では通用しないのを痛感したから、初動負荷のように体躯を大きくするのではなくうまく体を使って出力上げる手法に魅了されたんでしょ

もちろんそれはイチローにあってただけで初動負荷理論は難しいから万人向けじゃない

さっきも話してたな

586: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:05:06.24 ID:ZVF/nXnV0
>>574
ダルビッシュの悪いところは話がコロコロ変わるのにそのときどきの理論を絶対正義、普遍的な正義みたいに語るとこだ
WBCでいろいろ教えてたのも危険だと思う
ダルビッシュはあの背丈で腕が異常に短い特異タイプだし、指先の感覚がたぶん世界一
それ教えてもねえ
599: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:08:22.96 ID:0oTTAjYe0
>>586
まあでも半分以上は普遍的な理論だろうけど
固有のトレーニング理論まで押し付けると厳しいよね
自信家だしサービス精神旺盛なんだろ
607: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:10:41.52 ID:vbrtZpgh0
>>1
それでトレーニングしてきた奴らに圧倒的に勝ってから言わないと意味が無いだろうに
645: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:22:20.77 ID:FYM3u2kl0
>>1
走りこまないとホームランの被弾率半端ないで!
646: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:23:02.41 ID:K8/8zMn/0
>>636
そこは
>>1に説明してあるで
走り込みを全否定してるわけではない
669: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:30:48.18 ID:6oacD5AM0
>>646
いやそういう効果はあると認めた上で野球においては必要無いって結論付けてるじゃん最後で
じゃあ他にどうやってそれ高めるのよって話よ
680: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:35:59.83 ID:K8/8zMn/0
>>669
そうね
その通り
710: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:54:06.30 ID:TSIGZA2Q0
>>1
>>301
2022年のアメリカの視聴率トップ100
no title

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球はマイナースポーツ

713: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:54:47.77 ID:qBYwz8Hd0
>>1
>速筋を遅筋に変えることはできますが、逆は難しいので、野球では短いダッシュの連続で速筋を鍛えることを勧めています。

こんな当たり前の理屈すら通らないのが日本野球界
カルト宗教と同じ

720: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:57:27.28 ID:6PdCuALH0
>>1->>1000
プロ含めおまえらがいくら議論を重ねたとて絶対的正解は現在まだ無い

おしまい

767: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:18:46.38 ID:pE+QRg2R0
>>761
>>1も他の優秀なトレーナーもちゃんとインターバル取った短距離ダッシュじゃないと速筋は鍛えられないって言ってんのに
お前如きが何ほざいてんだよバカw
774: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:20:05.16 ID:iVN/NcJj0
>>767

走り込みは精神論ではなくて今や理論的に解明されつつある
走り込みの過程で微細なインナーマッスルが総動員されて粘りのある足腰が鍛えられる点が、単調な上下運動のスクワットとかと違う。
微細なインナーマッスルが鍛えられてるほど、不安定な投球動作時により下半身が安定する。安定すると体幹や目線がブレずに投球できて軌道も安定するから制球が定まる。

捻転動作が含まれるので捻転動作の多い競技には競技動作に最適化されやすい。ボクシングとかもそうだよな。
レスリングの日本人金メダリストもランニングは全ての動作の基本トレーニングと豪語してる

筋トレはそれぞれの動きが独立してしすぎて競技動作に適用するのに時間かかる

785: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:22:41.53 ID:ciw47Viw0
>>774
またこのキチガイコピペかよ
筋トレが動作に適さないなら
走る動作も適さないだろ

投げる動作は投げる事で最適化されるんだわ

808: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:30:40.21 ID:iVN/NcJj0
>>783
野球部だったからね

>>785
最適化キチガイwww

813: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:31:55.42 ID:ciw47Viw0
>>808
一回逃亡宣言したんだから黙って敗走しとけよ
絡んでくんな
777: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:20:33.09 ID:iVN/NcJj0
>>767
そのトレーナーは医学知識ないだろ
802: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:29:25.16 ID:pE+QRg2R0
>>777
お前なんかより絶対あるし現場でも経験積んでるわwww
アホだこいつwww
826: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:37:08.61 ID:iVN/NcJj0
>>802
知識は俺の方が上だな

きみ帰納法や演繹法って言葉知らないかな?

理論があってそれを実践に活かすのが演繹法
過去の実績や経験からフィードバックして理論を導き出すのが帰納法

日本人は古くから特に投手がずっと走り込みをしてきて、世界でもずっと結果を出し続けてる。
帰納法的思考をすれば、理屈抜きで、過去の実績から走り込みがトレーニング法として効果的なのは証明されてるんだよ

841: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:43:15.07 ID:pE+QRg2R0
>>826
先発は1ランク以上成績落ちるし、サイヤング賞誰も獲ってないけど?w
ダル、大谷とかは走り込みしてないし
お前が高校数学レベルですら理解できてないのははっきりしたわwww
867: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:51:47.21 ID:iVN/NcJj0
>>841

https://youtu.be/q1dIdUwYQfQ

投手に投げ込み&走り込みは必要?斉藤和巳&五十嵐亮太と考える【ピッチャーズバイブル】

YouTubeで、沢村賞とったやつと、元メジャーリーガーが二人とも走り込みは必要って言ってるからな
斉藤はコーチもやってたからソフトバンクでも走り込みはしてるんだろう
走り込みをしてきて日本人投手は世界的にも成功収めてるのにわざわざ辞める理由がないでしょ
もちろん動画で言ってるようにそれをしなくて良い人や合わない人も一定数いるけど、ほとんどの人は必要なトレーニングと言ってる。古田も強調してるし

お前みたいなど素人がナンボ御託並べても、メジャーの事情も熟知した上で話してるNPBのレジェンドOBの方が正しいやろ

884: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:57:38.34 ID:ciw47Viw0
>>867
昔見たわこれ

斎藤
やり込んだ上でいらないものを省いて行けば良い
その人その人にあったメニューを

五十嵐
単純に心肺機能高めるだけならバイクだけでいい

当たり前の話してるだけじゃん
全肯定してるわけもなし

馬鹿は短絡的にこれ貼るだけで正当化しようとするから尚更たちが悪いわ

922: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:13:40.28 ID:iVN/NcJj0
>>884
見た上で内容を誤ってインプットしてるとかどこまでアホなんやおまえ笑

斉藤はあくまで走り込みは必要というスタンスで、全身運動やバランス運動にもなると肯定してるわな
その上で、走らなくていい人もいるにはいると。ただファーストアプローチとして走り込みはやってみて欲しいと。
この解説聞いて概ね走りこみ肯定派と理解できないってどんだけ国語やってこなかったんだよ高卒さんよ笑

五十嵐もまずは前提として走り込みはやったほうが良いというスタンスで、ただし長距離、中距離、短距離色々やった方が良いと。その話の途中で古田がハム鍛えるならレッグカールだけでは効かないよと言って古田も走り込みが必要と言って、心肺機能向上にもいるでしょってコメントしたとこで、五十嵐がいや心肺機能だけならエアロバイクでもできますよと答えたまで。
続けて、トレーニングは色々取捨選択して方が効率的ですよって話の流れで言ったまでな。

斉藤、五十嵐、古田の三者共、基本的に走り込みを肯定して必要と言ってる。その上で、各々の見解を付け加えてるのみ

お前は各々の注釈的な見解だけ取り上げて、いや走り込み否定してるしっていう屁理屈捏ねてるだけな

全く幼稚でバカ丸出しの論法だな高卒くん
反論不能な馬鹿はさっさと寝なさい🤣

930: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:17:04.41 ID:ciw47Viw0
>>922
おう
それは当たり前だけどな
お前みたいに走り込む=下半身の安定なんて短絡的な事は言ってないのに何でお前らはその動画持ち出すんだ?

で、俺はずっと動作の最適化の事聞いてんだけど
質問すら理解してないんだなお前

945: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:23:55.61 ID:iVN/NcJj0
>>930
三者が走り込みが必要と言ってることは否定しないんだな?

であれば、プロ野球のレジェンド3人が走り込みは野球に必要と言ってるということは、そのトレーニングが野球動作に最適化されたトレーニングと言ってるに等しい
と解釈できるわな

解釈できないならお前が単に読解力に乏しいアホってだけ😂

950: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:25:03.65 ID:ciw47Viw0
>>945
当たり前だろ
負荷を掛ける運動自体を否定してないだろ
動作の最適化となんべん言えば良いんだよ

お前は走ってたら投げる動作が上手くなるのか?

961: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:29:52.05 ID:ciw47Viw0
>>945
斎藤たくみは運動の最適化が投げる事にも繋がると言ってるんだが
直結してる話では無く前提の話でしかないじゃん
物事の段階、背景として相関関係は有るに決まってるのに
それを持ち出して全肯定してるお前が浅はかで馬鹿だと言ってるんだよ
965: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:31:32.50 ID:iVN/NcJj0
>>961
おまえってかまちょで釣りで絡んでんの?

斉藤たくみって、ガチならおまえ相当なニワカだろwww

968: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:32:08.28 ID:ciw47Viw0
>>965
誤字突っ込むしかできないんか?
はよ質問に答えろや
970: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:32:49.40 ID:ciw47Viw0
>>965
草生やして逃げながら粘着してるだけじゃんお前
早く質問に答えろ
988: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:40:55.08 ID:ciw47Viw0
>>965
最初から俺は走り込み自体を否定して無いのに
こういうレスを返して来るのは会話が出来ない証拠でしかないわ
790: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:24:40.53 ID:+PO2Ygu80
>>1

> ――正当な理由のように感じますが......。
>
> 吉原:すると選手たちは、「それなら、スキップ動作やチューブトレーニングでも血流がよくなって身体が温まるし、長い距離を走る必要がないよね」と。それまでの常識が覆り、目から鱗が落ちました。
>
>  確かにその通りで、ランニングをしなくても十分にウォーミングアップができることに気づかされたんです。先入観や固定概念がいかに選手にとってマイナスになるか、パフォーマンスを上げるには「Why」を明確に!と痛感しました。
>

いや
選手らのその意見も先入観や固定概念そのものなんだが

822: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:35:19.25 ID:nG8g2omd0
>>1
令和の時代はネットの受け売りで一ミリの無駄すら否定出来るが
ネットが普及しておらず正しい知識を共有出来ていなかった平成初期ですら
アホみたいに走りこむやつはいなかったろう
835: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:41:20.75 ID:x3e2M6ME0
>>1
天才のダルビッシュだから必要ないんだよ
他の投手は程度の差こそあれ必要
953: 名無しさん 2023/04/07(金) 01:26:41.83 ID:QvkS8PU/0
>>1
走り込みで得られるスキルを他で補えるならいいんじゃ?
2: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:46:34.95 ID:a26mebCY0
よく考えなくても持久力ほぼいらない競技でアホみたいに長距離走る練習するの狂ってるよな
3: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:46:39.72 ID:MbPmEESp0
脳筋
4: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:47:10.40 ID:D7T7zca/0
結果出してから言え
5: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:48:45.35 ID:qX2rWKYe0
メジャーリーグ1流の投手は走り込んでるというし野茂も鈴木ケイシに謝ってたし走り込み重要だろ
6: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:48:45.93 ID:wBKMsolG0
足腰を鍛えないと、持って生まれた運動能力だけで野球をするようになる

そうするとケガをする

8: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:59.31 ID:cebZi4Do0
持久力つけるためだろ
489: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:39:00.88 ID:fLyBeDo30
>>8
それがランニングである必要が無いって話だろ
854: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:47:50.70 ID:6HUj0zw00
>>489
1読んだか?
持久力より瞬発力が必要な野球に長距離ランニングは必要ないという内容で締めてある
学生野球の練習には持久力が必須だろうけどな
9: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:50:19.35 ID:viamClnH0
試合はほとんど走ってねえしな
10: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:15.08 ID:tiXJ0dxK0
そんなこと言うとトレーニング理論も禄にないままランニングだけ否定する歯抜けが増えるわ
11: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:18.31 ID:B2Qh0pae0
野球の走り込み日本人ついてはよくわからないけど肯定すると100否定すると0みたいに受け取られるから強い言葉って信者とアンチを量産するなぁと思った
12: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:18.78 ID:Nsrvn15F0
野球って投手以外基本突っ立ってるからベンチに座ってるだけのに走り込みとかしてスポーツズラしとるの笑えるよなw
ゴルフと同じレジャーなのに
40: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:55.62 ID:vw/HKjrG0
>>12
投手以外は高校の場合だとチアやブラバンより楽そうだもんなw
13: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:20.45 ID:dPjVET620
イチローって筋トレやって体が重くなったとかいうけどどんな筋トレやったんだろ?
バーベルスクワットやデッドリフトとか
クリーンとかやってなさそう。
540: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:48:50.19 ID:CoX2NHKI0
>>13
ゆっくり動くウエイトトレーニングはゆっくり動いて力を出せる筋肉がついてしまうみたいな話してた気がする。
だから筋トレというと、動き始めだけグッと負荷がかかる初動負荷トレーニングってのをやってたよね。
752: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:10:23.78 ID:IRDzmV4d0
>>540
だな、理にかなってる
ボディビルダーが使えない筋肉と言われるのが正にそれ
筋肥大は速筋だけじゃボリュームが出ないから遅筋の上乗せで太くする
アスリートは競技によるがほぼほぼ速筋のみが必要
ベンチプレスの体重別のチャンプとかほっそいのに自分の体重の3倍以上を楽に上げたりする
無駄な筋肥大はしない、体重別では不利になるだけだから
14: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:46.61 ID:nhYlW6u+0
サッカーだって上半身を鍛えないからな
25: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:29.20 ID:a26mebCY0
>>14
最近の選手は鍛えるぞ
29: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:01.50 ID:dPjVET620
>>14
コンタクトスポーツはめちゃくちゃやるでしょ?
378: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:17:28.22 ID:K59dL9tM0
>>14
サッカー選手なんかみんな足よりも手が早いだろうが
863: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:49:42.32 ID:6HUj0zw00
>>14
一流の選手は皆腕が強い
片腕だけで相手の動きを抑え込める
15: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:07.24 ID:YIHIX9o20
ウオーミングアップやリフレッシュ効果のランニングは有りだと思う
ちょっとひと汗かきたい時とかランナーズハイで気持ち良くなったりするから
あといろいろ考え事しながら走ると頭の中の整理が捗ったりするし
518: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:44:59.41 ID:y8CZbccR0
>>16
昔は罰でグランド10周とかも定番だったしな
214: 名無しさん 2023/04/06(木) 21:38:36.35 ID:sDnDkLLo0
>>17
藤浪は30球超えたあたりから足元ふらついて抜け球ふえるから足腰は鍛えた方がコントロールも安定してシュート回転して抜ける球も減るとは思う
ただ鍛えるのにランニングである必要があるのかと言われたらそれは他に鍛え方あるのかもしれんね
18: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:29.36 ID:6CzetT+s0
二日酔いでもできるスポーツだからな(笑)
19: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:40.27 ID:es8FLE8c0
とりあえずグランド1周うさぎ跳びしておけよ
20: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:41.33 ID:huNfbTYn0
野球に必要なスタミナはどうやってつけるんだ?
30: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:16.80 ID:5W5mmJQf0
>>20
基本的に立ってるだけの時間がほとんどだから、警備員のバイトで鍛えればいい
32: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:40.89 ID:8XxtONwD0
>>20
野球なんかインターバルばっかりだろう。
404: 名無しさん 2023/04/06(木) 22:22:56.20 ID:UUvanfrk0
>>20
野球にスタミナ?
ピッチャーなら分かるが野手にスタミナは必要あるのか?
805: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:30:12.26 ID:YYe6uxoW0
>>20
> 野球に必要なスタミナはどうやってつけるんだ?

ベンチ(裏)でから揚げ食うか、タバコ吸うだけだろw

21: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:55.22 ID:1xVTutMS0
1 野球の走行距離 = 約0.7km
2 アメリカンフットボールの走行距離 = 約2km
3 バスケットボールの走行距離 = 約4.6km
4 テニスの走行距離 = 約4.8km
5 ラグビーの走行距離 = 約6km
6 フィールドホッケーの走行距離 = 約9km
7 サッカーの走行距離 = 約11km

ピッチャーがマウンドでノソノソしてんだよな
早く投げろよ

22: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:11.61 ID:ytH9C+0V0
普段勉ベンチで休んでるのに急にダッシュしたら心臓への負担半端ないやろ
喫煙者は異様に有酸素運動否定するんだよな
ダルビッシュは喫煙者だろ
23: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:17.43 ID:oo1MsW620
持久力とかいらんのか
35: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:22.41 ID:4Y3ocLNY0
>>23
サッカーみたいに試合中走りまくってるわけじゃないし
696: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:47:37.92 ID:IcP8bCx00
>>23
野球ではいらないだろうな

ただ、一般職ではいるよ
例えば、ビルの上階まで資材を運ぶ荷揚げ屋や
山小屋に物を運ぶ歩荷は
階段や勾配があるところを何回も脚を上げ下げするので
脚、お尻、腰といった下半身の持久力はいるし
荷揚げ屋がモノを手で持つ場合も腕や肩、背中といった上半身の筋肉の持久力はいる
トラックに荷物を積み下ろす作業も腰や上半身の持久力いるし
土方も工事道具を持って穴掘るのに腕の持久力はいるし
農家も農産物を積み上げたりする持久力はいる
漁師も網を引き上げるのに腕の持久力はいる

一般人は速筋はあんまり発達してなくて、筋肉もあんまり太くない人が多いけど
持久力に長けた遅筋が発達してる人が一般職(力仕事系や肉体労働系)に従事する一般人には多いよ
実際にボディービルダーとかにトラックの積み下ろし作業とかやらせたら
すぐ息切れしてすぐバテるらしい、その横でベテランのおっさん作業員が難なく積み上げていってるんだとさ

何回も言うが野球はマジで持久力なんていらん
バット振り回すパワーとかはいるけどね
でも、サッカーは脚の持久力いるし、体操選手は上半身の持久力はいるよ

712: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:54:39.10 ID:aVEbqI7W0
>>696
荷揚げや土方は喫煙率は物凄く高いから走り込みのスタミナはあまりないだろうな
あとビルダーは遅筋の方が多い傾向にあるから遅筋ガー速筋ガーの問題じゃない
723: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:59:25.98 ID:IcP8bCx00
>>712
そりゃ荷揚げ屋は腕周りの持久力はあるけど
登山とかランニングとかサイクリングしてる人と勝負したら負けるよ
有酸素運動って持久力だけじゃなくて、心肺機能も関係してくるからね
心肺機能が高かったら酸素の吸う量も変わる
725: 名無しさん 2023/04/06(木) 23:59:54.30 ID:IcP8bCx00
>>712
後、ボディービルダーはマジで持久力ない
マジですぐバテる
727: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:01:06.56 ID:jLYG2w/+0
>>725
そんな体でどうやって145試合出るんだと
741: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:06:21.90 ID:u28oyx1q0
>>727
145試合って何?ダルビッシュのことか?
俺はボディービルダーは持久力マジでないとは言ったが
ダルビッシュが持久力ないとは一言も言ってないぞ
ダルビッシュが持久力あるかないかなんて俺は知らないし
まぁ、野球でボールを毎回投げてるなら腕の持久力があるんじゃない?

ボディービルダーはマジで持久力ないけどね
有酸素運動や持久系トレーニングやらせたらすぐ息切れするからね
ジムで高重量のバーベルを持ち上げるパワーはあるのか知らんが

797: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:27:00.88 ID:luNtd+GW0
>>741
ビルダーはむしろ高重量より10RM超えるそこまで重くない負荷で追い込む持久力的な筋トレが多いけどね
そっちの方が怪我のリスクが低いので
瞬発力特化はリフター
815: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:33:49.23 ID:u28oyx1q0
>>797
うんじゃあ、ボディービルダーは荷揚げ屋やトラックの積み下ろし作業できるんだな
バテたらそこで仕事できなくなって金にならないよ

持久力あるならプロのマラソン選手やアルピニスト、サイクリストにも挑めばいい話
もちろんすぐバテずにプロのスポーツ選手に勝たないとダメだよ

745: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:07:52.39 ID:tWhIyk/e0
>>725
ビルダーに限らずそれは単に慣れてないから
マラソン選手もストコンの練習やったらスタミナはビルダーより早く切れる
762: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:16:25.52 ID:u28oyx1q0
>>745
だから、慣れてないことをすることを世間では
持久力がないとか、心肺機能が低いとかって言うんだよ
持久系トレーニングや有酸素運動に筋肉や肺の機能が慣れてないボディービルダーは
持久系トレーニングや有酸素運動ですぐ息切れする

逆のこと言えば、毎日ランニングだけをしてる人が
いきなりジムで100kg、150kgの重量を上げろと言われても
筋肉は慣れてないからそんな高重量は持てない

そもそも、ボディービルダーって「有酸素運動したら筋肉の中のエネルギー源を使うから
せっかく太くした筋肉も痩せ細るので有酸素運動はなるべく控えたい」
とか言って有酸素運動をマジで嫌ってるからね
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない

775: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:20:07.30 ID:NaW0TYu60
>>762
ビルダーの田代誠なんて毎日2時間の有酸素運動してるんだが?
お前は何でロクな知識もないのに長文で知ったかぶるんだ?
807: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:30:35.52 ID:u28oyx1q0
>>775
うんだから、その人はどういう有酸素運動してるのよ?
そもそも、有酸素運動とか持久系トレーニングと言ったって
いっぱい種類あるんだが?

例えば、毎日、吊り革持ったり、鉄棒にぶら下がったりしてる体操選手は腕や背中、肩の持久力は発達してるけど
毎日、脚を動かし続けてるわけじゃないので、プロのマラソン選手には走り込みで負ける
逆を言えば、マラソン選手だって鉄棒に長い時間、ぶら下がることはできないよ

んで、ボディービルダーが例えば、エアロバイクを毎日漕いで脚を使ってたとしても
トラックの積み下ろす作業や荷揚げ屋の資材運びは、脚だけじゃなくて
背中、腕、肩、等の持久力も必要だから
ボディービルダーがトラックの積み下ろしや荷揚げ屋の資材運びやったらすぐバテるのは当たり前だろう?
ボディービルダーは速筋は発達させる仕事だけど、持久力を伸ばすトレーニングを集中的にしてるわけじゃないんだから

お前こそボディビルディングの知識があるのか知らないが
肉体やスポーツ全般の知識があるわけじゃないのに、すごい知ったかで偉そうにしてるね

819: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:34:33.26 ID:luNtd+GW0
>>807
いや、ビルダーは遅筋の割合の方が高い人が多いって科学的データがあるんだってばw
速筋優位はリフターね
君は初歩的な事を全然わかってない
828: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:37:30.05 ID:NaW0TYu60
>>807
知ったか嘘つき野郎はまず自分の言葉に責任もって謝れよw

食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない

839: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:42:52.27 ID:u28oyx1q0
>>828
実際にボディービルダー個人によっては
「有酸素運動で筋肉内に貯められたグリコーゲン使って、
筋肉が痩せ細るのは嫌だから、歩くのさえもためらうんだ」
と言ってるボディービルダーもいるけどな

お前はボディービルディングの知識はあるのか知らんが
スポーツ全般や、人体そのもののことには疎いのに偉そうにし過ぎだよ

後、ここ野球選手のスレなんだからさ
俺がちょっと「ボディービルダーはすぐバテる」と言っただけで
何回も煽りレスして、スレ荒らすなよ

856: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:48:21.47 ID:NaW0TYu60
>>839
まず早く謝れよ嘘つきw
おまえは有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていないとか自信満々に言い切ったろw
知ったか長文で嘘書いてスレを荒らすな
868: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:51:50.26 ID:u28oyx1q0
>>856
あのな?
さっきも有酸素運動にも種類があるし、持久系のトレーニングにも種類はあると言っただろ
ボディービルダーがウォーキングやエアロバイクくらいならそりゃしてるんじゃないのか
でも、ボディービルダーが長距離歩いたら疲れて座り込むだろうけど

後、ここ野球選手のスレだから
俺がちょっと「ボディービルダーはすぐバテる」
と言っただけでお前は必死になりすぎだろう

883: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:57:28.66 ID:NaW0TYu60
>>868
後から言い訳しても無駄だ知ったか野郎w
早く土下座しろ

食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない
食事制限とかでボディービルダーは痩せていくから、毎日、有酸素運動やって痩せるボディービルダーなんていない

799: 名無しさん 2023/04/07(金) 00:28:01.44 ID:luNtd+GW0
>>762
それは人による
カーディオを好んでやる人もいるので
27: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:43.45 ID:tQ/n8H/20
高校野球の練習も変わるのかな?
指導者が変わらなきゃ無理か
31: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:26.88 ID:+3i+KMyF0
何十Kというアホみたいな長距離を走る意味が無いとというだけで、全く走らないわけでないでしょ。
ダッシュとか坂道を短い距離を繰り返して走るのはあるんじゃないの?
33: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:50.17 ID:bXKvT5Ss0
デブが石みたいな硬い球を投げ込んで糞デブな棒切れで打ち返して遠くまで飛ばしたら偉いてレジャーだもの
陸上の投擲種目みたいな競技設計だからデブが有利
34: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:22.26 ID:BJ49+w9Q0
何のためにどの筋力を鍛えたいのか。鍛えたい筋力をつけるために効果的な方法は何なのか。
トレーニングひとつひとつに明確な目的があるか。
現代の進化したスポーツ科学から学ぼうと思えば検索するだけですぐ出てくる。
根性論、精神論なんてクソ中のクソ。何も知らんアホコーチの逃げ場。
そんな根性論を1ミリでも語るクソコーチは走り込みで何を鍛えているのかハッキリ答えられないだろうね。
ダルはそこに気づいて実行するのが早かった。
そのロジカルな思考力こそダルの一番すごいところ。
51: 名無しさん 2023/04/06(木) 20:58:40.52 ID:BJ49+w9Q0
>>34
言葉足りんかった。
論理的思考力と実行力だな。
体格にも恵まれつつだけど、それを昭和の部活の文化を振り切ってやってきた実行力がすげえ。

(出典元:5ch

-スポーツ