twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

『スマブラ』でしか見たことない…任天堂なのにパッとしない“オワコンキャラ”3選

1: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:04:30.79 ID:X7GLmeYZ9
2023年2月19日

『スマブラ』でしか見たことない…任天堂なのにパッとしない“オワコンキャラ”3選

今や日本のゲーム界隈では、任天堂が一強の状態となっていることを誰も否定できないだろう。しかし任天堂のタイトルから生まれたキャラクターには、存在感が消えかけている“オワコンキャラ”も少なくないという…。

<その1>フォックス・マクラウド

宇宙を股にかけるキツネの戦闘機パイロット、それが『スターフォックス』シリーズの主人公、フォックス・マクラウドだ。

フォックスは、1993年にスーパーファミコンで発売されたシューティングゲーム『スターフォックス』でデビューを飾った。しかし同シリーズは2016年の『スターフォックス ガード』以降、新作が出ていない。

そもそもシューティング自体、家庭用ゲームでは下火のジャンルなので、当然とも言えるだろう。

他方で2002年には、アクションアドベンチャーゲームとして『スターフォックス アドベンチャー』という作品も発表されていた。

そこではフォックスがフサフサな外見に変わり、ヒロインが初登場するという変化もあったが、ファンにはイマイチ受けなかったのか、とくに後継作品は制作されなかった。

今やフォックスの姿が見られるのは、オールスター作品である『大乱闘スマッシュブラザーズ』くらいのものだ。

<その2>キャプテン・ファルコン

任天堂にしては少し変わった設定を持つのが、キャプテン・ファルコン。なにせ超高速マシンのレーサーかつ賞金稼ぎという、子どもにはあまりウケそうにないキャラクターなのだ。

キャプテン・ファルコンが主人公を務めるのは、レースゲームの『F-ZERO』シリーズ。しかしゲームボーイアドバンスで2004年に発売された『F-ZERO CLIMAX』以来、20年近く新作がない。

タイトルの「CLIMAX」は“最後”を示すわけではないそうだが、実質最後の作品となっている。

任天堂のレースゲームでいうと、『マリオカート』シリーズにすっかりお株を奪われている状態。同作には「F-ZERO」のコースやマシンも登場するが、ファルコン本人はプレイアブルキャラとして採用されていないのが悲しいところだ。

もはや「スマブラ」にしか登場しないキャラクターと認識している人も多いようで、SNSなどでは《キャプテン・ファルコンってスマブラのオリジナルキャラクターじゃなかったの!?》といった声も珍しくない。

<その3>ドンキーコング

任天堂を代表するキャラクターといえば、マリオの名前を挙げる人がほとんどだろう。

実はドンキーコングは、そんな人気キャラクターの同期だった。

ドンキーコングが初登場したのは、1981年に稼働スタートしたアーケードゲーム『ドンキーコング』。2000年代まではシリーズに活気があり、ドンキーコングが主役の作品も豊富だった。

しかし、近頃は『ドンキーコング』シリーズの影はめっきり薄い。

ニンテンドースイッチでは、2018年のWiiU向けタイトル『ドンキーコング トロピカルフリーズ』のリメイクが発売されたのみだ。

『マリオパーティ』ではプレイアブルキャラとしてお馴染みだったが、「5」で突然サブキャラに降格。幸い「10」以降は復活しているが、マリオと比べると散々な扱いだ。

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では2024年に、ドンキーコングがメインの新エリアが誕生する予定なので、そこで復活することを期待したい。

ほかにも影が薄くなったキャラクターは少なくない。レトロゲームとして時代に取り残される前に、何かしら新作が出てくれればいいのだが…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117988/3

36: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:25:52.92 ID:KMcyzI3V0
>>1
ゲームウォッチ時代から見てると
ドンキーコング>マリオだったのにな
スーパーマリオで逆転した
71: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:56:09.88 ID:NMWTXY030
>>1
流石に「スターフォックスの続編が出てない」は無知すぎないか?ゼロがあるだろ
85: 名無しさん 2023/02/19(日) 14:15:21.97 ID:TZTXyI+B0
>>1
ドンキーコングは、アメリカの映画キングコングをパクったから出しにくいだけ
207: 名無しさん 2023/02/21(火) 13:12:42.39 ID:JIVqnDzh0
>>85
ドンキーコングはキングコングと無関係だし、仮に関係あったとしても合法なパロディの範疇で
そもそもキングコングはとっくの昔にパブリックドメインになってるから何の問題もない
と裁判で結論が出てる
143: 名無しさん 2023/02/19(日) 19:40:26.13 ID:ViBDB3NQ0
>>1
スターフォックスもエフゼロも
子会社の海外デベロッパーにテキトーに作らせとけば
200万本ぐらいは売れるやろ
152: 名無しさん 2023/02/19(日) 21:11:32.68 ID:JPNAp5nd0
>>1
ドンキー入れてる時点でクソ記事
158: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:25:31.95 ID:WK+VQ40V0
>>1
ドンキーコングは実はマリオのペット
これ公式設定だから
203: 名無しさん 2023/02/21(火) 05:07:33.02 ID:yEWbgr1p0
>>158
こどもから引き離して拉致してきた猛獣では
ワシントン条約違反
2: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:05:21.93 ID:xtU6I2MT0
なんとかパァーンチッ!!とかいうキャラがうざかった
38: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:27:10.29 ID:ZJKKWW3X0
>>2
それがキャプテンファルコン
125: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:53:53.35 ID:8LYByu3s0
>>2
出たな!お邪魔虫!
3: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:05:25.97 ID:4c5+j9N00
架空のキャラにアホか
4: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:05:53.61 ID:Xg9PxcM10
藤原基央
34: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:24:41.10 ID:UvE8eQ+60
>>4
スマブラ参戦
91: 名無しさん 2023/02/19(日) 14:23:18.66 ID:TY1sqTWK0
>>4>>34
あのラジオネームくそつまらん
5: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:06:59.51 ID:jrl8zvb30
ドンキーコングがオワコンキャラはないだろ
7: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:07:41.27 ID:s1IGf5+d0
ファルコンはわかる
ずっと出てないからな
9: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:08:23.83 ID:WiwfjdxT0
海外人気があったりするんだろ
10: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:09:37.49 ID:WHES36FZ0
銀河の三人
11: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:09:44.68 ID:wdGsepdL0
とにかくキャラ出しまくって残るのが出ればいいだろ
12: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:09:52.78 ID:9HT3y/470
ドンキーコングはむしろマリオカートのイメージ
13: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:10:14.15 ID:96nhl1YV0
ランチキャラ
14: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:10:36.11 ID:SwiaEDUG0
ファルコンとかフォックスは新作が出てないってだけでそのタイトルの主役としての役割は果たしてるからまだいいだろ
スマブラで一番意味わからんのは無駄に数いて全員見た目同じなFEキャラだわ
159: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:39:17.10 ID:o5Xo5JXB0
>>14
無駄に数がいるそいつらもそのタイトルの主役じゃねえの?
160: 名無しさん 2023/02/20(月) 01:47:54.00 ID:JQHFmlgJ0
>>14
ニンダイで新規参戦がFEキャラだったときのガッカリ感よ
ゼノブレイドも嫌だった
15: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:11:02.61 ID:WT/tPskT0
スタフィて消えたな
16: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:11:25.04 ID:HjYJYQlW0
ドンキーコングがオワコンならFEのキャラとかもっとオワコンだわな
99: 名無しさん 2023/02/19(日) 14:42:33.30 ID:KIaZ0BCb0
>>16
本編で出てる
17: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:12:26.33 ID:WynplGYo0
ネスとか初代からいるけど何のゲームだよ
20: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:13:22.47 ID:Cm8XlZqo0
>>17
マザー2
18: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:13:03.69 ID:AG3Rwdcq0
ファルコンパンツ
19: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:13:13.47 ID:XmYxJHYk0
鷹丸
21: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:15:38.92 ID:jBde2KyH0
醤油ムース
22: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:16:25.95 ID:4x1IXzOg0
リアルなところではスタフィーだろ
23: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:16:35.29 ID:jiFp/y4z0
no title
25: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:16:57.18 ID:Btv9Hte+0
MOTHERは許す謎の記事
26: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:17:06.30 ID:RsLHhTq40
FEキャラだしすぎじゃね?
27: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:18:37.95 ID:M+QIzooy0
知らないイケメンが多すぎる
28: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:18:46.13 ID:DlycOSfA0
ドンキーコングを選ぶ適当さ
29: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:19:04.46 ID:38zUNlt+0
ファミスタのピノってやつが誰なのか今でもわからん。
あんな足の速いキャラが出てるゲームなんて無いぞ?
32: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:21:48.76 ID:0tcYvd5h0
>>29
トイポップのピノキオをベースにしたキャラだからピノ
31: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:19:40.26 ID:0tcYvd5h0
ファミコンロボットとかスルーしてる
33: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:24:40.56 ID:RO69448p0
スターフォックスの新作出たらどんな感じになるんだろう
124: 名無しさん 2023/02/19(日) 16:51:11.14 ID:VVSU4rEL0
>>33
2Dしかなかった時代に初代が出たことに意味があったから
今の時代じゃどうやっても違うものにしかならないと思うわ
あの無理矢理な3D感とポリゴン丸出しのカクカク感に味があった
35: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:25:24.79 ID:Ww5lePXX0
ドンキーコングってマリオと動機なのか…てっきり大先輩かと思ってた
43: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:28:52.64 ID:KMcyzI3V0
>>35
アーケードから始まったドンキーコングで
ドンキーコングと対決してるのがマリオ
44: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:29:01.86 ID:RO69448p0
>>35
ドンキーコングとマリオの戦いがスタートだよ
最初はドンキーコングってタイトルだけど
37: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:27:06.01 ID:QeWLv1B/0
水晶のドラゴン
136: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:14:25.68 ID:VJT+/p3N0
>>37
野球拳でお世話になったわ
39: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:27:37.12 ID:TpdoBFy00
ポパイのおんな遊び
40: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:28:01.38 ID:JUs1stP10
ディズニーコンプ丸出しのキャラばかりで恥ずかしいな
61: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:41:28.86 ID:Rm8gncEg0
>>40
逆にディズニーがシュガーラッシュとかでパクってるんだろ
41: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:28:11.38 ID:6a+MDDDv0
オレルアンズを出せ
42: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:28:17.74 ID:r7XJWl3s0
ゲームアンドウォッチは
66: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:48:27.95 ID:jjRSHTzr0
>>42
ジャンプでいう星矢で出さないわけにはいかないレジェンド枠
45: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:29:51.09 ID:aw/NDm440
キャプテンファルコンはアニメまで作ったのに、もうマリカしか作る気ないだろうから、マリカに参戦するしかないんじゃ
ドンキーはマリオ映画のポスターにもいるくらいなのに
47: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:30:45.53 ID:8LcEWBJJ0
売上的にはFEとかベヨあたりじゃね?知名度低いの
52: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:34:54.44 ID:R4c8zNYc0
>>47
ベヨネッタはプラチナゲームズだろ
任天堂と関係が強いけど他の媒体でも出してるし
56: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:38:18.37 ID:KMcyzI3V0
>>52
最初はPS3だよな
97: 名無しさん 2023/02/19(日) 14:40:09.99 ID:ZY6HmHvk0
ロボットが1番謎だろ
あんな意味不明なキャラ入れたやつ誰だよ
101: 名無しさん 2023/02/19(日) 14:46:17.77 ID:Cm8XlZqo0
>>97
ロボットの元ネタ
no title
186: 名無しさん 2023/02/20(月) 10:36:59.32 ID:On6ijmNI0
一番のオワコンはコイツだろ
no title
192: 名無しさん 2023/02/20(月) 11:57:07.10 ID:5mGJXdo70
>>186
ポケモン最新作のパラドックスが可愛くて人気出てるぞ
195: 名無しさん 2023/02/20(月) 12:15:24.80 ID:7GNuyp8J0
>>192
次回作あるとしたら8Pカラーあたりに
サケブシッポいそう

(出典元:5ch

-ネタ

S