twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

Chromeのシークレットブラウジングは「まったくシークレットじゃない」とGoogle社内でも信頼されていなかった

1: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:51:36.50 ID:TAitAt+C9
2022年10月17日 15時00分 ソフトウェア

GoogleのウェブブラウザであるChromeでは、右クリックから「シークレット ウィンドウで開く」を選択することで、閲覧履歴を保存しない「シークレット ブラウジング」が可能となります。
このシークレット ブラウジングを利用しているユーザーも多いと思いますが、Google社内では「シークレット ブラウジングは全くシークレットじゃない」「シークレット ブラウジングは完全にプライベートなものではないので修正を施すべき」と議論されていたことが裁判資料により明らかになりました。

Google’s ‘Incognito’ Mode Inspires Staff Jokes — and a Big Lawsuit (GOOGL) - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-10-11/google-s-incognito-inspires-staff-jokes-and-a-big-lawsuit

Google Engineers Joked About How Incognito Mode Isn't Very Incognito
https://futurism.com/the-byte/google-engineers-joked-incognito-mode

GoogleはこれまでにもChromeの「シークレット ブラウジング」でユーザー情報を収集していることが問題視されており、2020年には約5400億円もの損害賠償を求める集団訴訟に直面しました。

Googleに対して約5400億円の損害賠償を求める集団訴訟、「Googleはプライバシーモードのブラウジングからも個人情報を収集している」と原告は主張 - GIGAZINE

その後、2022年5月にも「閲覧履歴や位置情報を追跡しないモードであると宣伝しているにもかかわらず、依然として個人情報を収集している」として、テキサス州の司法長官であるケン・パクストン氏らから訴訟を提起されました。

この訴訟では、Googleが「シークレット ブラウジング」あるいは「シークレット モード」として宣伝しているプライバシー重視のブラウジング機能が、実際は多くのユーザー情報を収集しており、ユーザーを誤解させていると指摘されています。

https://gigazine.net/news/20221017-google-engineers-joked-chrome/

128: 名無しさん 2022/10/17(月) 22:03:20.79 ID:wtRH8Zc60
>>1
Google is evil!
138: 名無しさん 2022/10/17(月) 22:16:26.91 ID:ADhgVtil0
>>1
こんなのさ、Wireshark使えばすぐわかっちゃうんじゃないの?
270: 名無しさん 2022/10/18(火) 12:10:49.19 ID:zYK7iRSL0
>>1
文句言ってるやつバカすぎ

シークレットモードというのはあなたのパソコンに履歴が残らないという意味であって
接続先に記録が残るのはあたりまえ

シークレットモード立ち上げたときの「新しいタブ」にちゃんと説明が書いてあるだろ

271: 名無しさん 2022/10/18(火) 12:18:01.44 ID:KbBsi5IE0
>>270
この記事はそういう話じゃないw
接続先にかかわらずgoogleがデータ収集してまっせという話
272: 名無しさん 2022/10/18(火) 12:25:13.54 ID:zYK7iRSL0
>>271
>あなたのアクティビティは、このデバイスを利用する他のユーザーには表示されません。
と書いてあるだけ

>閲覧履歴や位置情報を追跡しないモードであると宣伝しているにもかかわらず
そんな宣伝はしてない

googleがデータ収集しないと宣伝してるわけじゃないのに勝手に勘違いして勝手に文句言ってるアホ

274: 名無しさん 2022/10/18(火) 12:30:57.82 ID:KbBsi5IE0
>>272
屁理屈はいいから
chromeが単独でDNSリクエストかけてる理由はなんだと思うわけw
モニタしてるとセッションごとにgoogleに色々送信してるのがわかるよ
287: 名無しさん 2022/10/18(火) 15:12:42.62 ID:zYK7iRSL0
>>274
屁理屈でもなんでもない
googleはデータを収集してませんなんて一言も言ってないのに
バカが「googleはデータを収集してる」とほざいてるだけ
307: 名無しさん 2022/10/18(火) 21:03:33.28 ID:nMdOHl4L0
>>272
その手の「書いてないから問題ない」みたいな企業よりの理屈は
日本以外では通用しない

日本の消費者はやたらと企業に寛容なのはどうして?経営者天国

283: 名無しさん 2022/10/18(火) 13:25:41.36 ID:USE29eXB0
>>1
全てにおいてキーになるデータ収集はされてるでしょ?w
問題は、それがどう扱われるかだけの話で・・・

バックドアが無いソフトなんて無いかめんどくさいから付けないだけだし
いわゆる公儀的、企業的な問題で個人を特定できないレベルなら全てあるんだし

フィードバックなんてそんなもんでしょ?嫌ならすべて自前でやるしかねぇから
ハード、ソフト含めてなwww
まぁ、法的やら個人的には問題ですがね一応w

317: 名無しさん 2022/10/19(水) 16:27:52.71 ID:lhwr/56Q0
>>1
まじかよ。俺のみたJAV履歴も送信されてんの
2: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:52:11.75 ID:rxXpxiKw0
一回も使ったことないわ
60: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:11:08.13 ID:gCB8Metp0
>>2

同じく

197: 名無しさん 2022/10/18(火) 00:09:43.18 ID:HdHZqxB80
>>2
何に使うものかも知らない
249: 名無しさん 2022/10/18(火) 06:59:08.58 ID:UJMqeEQS0
>>2
分けるのめんどいよな
定期的に履歴全消しのが楽だ
4: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:52:15.63 ID:WJecxsgY0
えぇー(´゚д゚`)
5: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:52:51.32 ID:i9rBwdZ10
やっぱりな
シークレットモードで検索しても広告出てくるし
6: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:53:31.27 ID:npz/sXSx0
>>5
あー
14: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:56:44.30 ID:+dcTEpuf0
>>5
シークレットモードに広告ブロックの機能なんてないだろ
19: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:58:08.09 ID:ZbHR+8gT0
>>14
理解できないな無理に絡まんでもいいんやで
89: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:32:09.52 ID:E3izCemV0
>>19
>>37
どういうこと?
109: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:45:48.32 ID:dp3XS3Dz0
>>89
シークレットモードで検索したあと通常モードに戻ると関連商品が広告に出てくる
151: 名無しさん 2022/10/17(月) 22:32:37.17 ID:irfNLQuo0
>>109
IPで追跡されてるのかな?
どうしようもなさそう
152: 名無しさん 2022/10/17(月) 22:35:08.19 ID:SVUnSApW0
>>151
クッキーをいちいち消すのはどう?
37: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:03:07.35 ID:D2ahnMV/0
>>14
無能な書き込みですね
61: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:12:00.44 ID:gCB8Metp0
>>14

優勝

88: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:32:07.20 ID:si7Zbi230
>>14
アホのチャンピオンだな
139: 名無しさん 2022/10/17(月) 22:17:39.81 ID:SVUnSApW0
>>5
Braveしか使わなくなった
184: 名無しさん 2022/10/17(月) 23:38:12.77 ID:QA/IppN00
>>139
Braveって負荷軽減のためにカウントダウンするようなダウンロードでカウントすっ飛ばすけど
あれでBANされたりしないの?
262: 名無しさん 2022/10/18(火) 08:35:55.46 ID:cRrxOWPl0
>>5
シークレットモードとそれ以外で広告は一応違うな
7: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:53:43.53 ID:WeWL6/zW0
検証には便利
112: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:47:10.78 ID:YZN/flbj0
>>7
確かにw
8: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:53:56.81 ID:ycGdzCQ30
こんなのに騙される奴は脳に障害あるだろ
10: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:54:53.84 ID:fUsi5Pfw0
知ってたw
だからググル関連は一切使わん
当然、オンボロイドなどというポンコツスマホもww
198: 名無しさん 2022/10/18(火) 00:12:40.72 ID:aq+UOjOF0
>>10
appleやwindowsは安全だと思っているんだろうかこの馬鹿は
11: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:55:51.73 ID:2kmqYYve0
検閲でコロナワクチン薬害情報を隠蔽したGoogleの信頼性なんてその程度
12: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:56:17.00 ID:BDlPi/PI0
たまに何か変なとこ触ってこれになるけどなんなのか全くわからんw
16: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:57:28.73 ID:yV+CWfje0
難しいことは分からんですが Iron というのを使ってます
17: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:57:54.26 ID:Ai9FFt8n0
別にクッキーとかの使い分けくらいしか思ってないからどうでもいいよ
18: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:58:07.32 ID:vTv/UnY60
Firefoxを使えばいいじゃん
20: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:58:10.77 ID:Ac55TkdK0
別人の名前でログインしてます
21: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:58:22.48 ID:a6xNp7qg0
マジかよ
エロサイト回る時はいつもシークレットブラウジングにしてるのに
23: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:59:45.93 ID:HqU7Gvxr0
>>21
むしろこれ以外の理由でシークレットモード使ってる奴なんているのか?w
51: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:06:42.02 ID:x/AoyeJM0
>>23
ログインのセッションとかあると不便なだけだから……!
25: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:00:16.61 ID:e97BKcMz0
>>21
おいらもーw
30: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:01:19.06 ID:jF1LOBnG0
>>21
まあぶっちゃけそう
だけど記事の通りだと広告でバレるかもしらん

父ちゃんFANZAってなにー?

189: 名無しさん 2022/10/17(月) 23:50:26.42 ID:b2u1GAPA0
>>21
俺もだ

エロサイトの閲覧歴がgoogle様に見られてたなんて…
俺の性的嗜好がgoogle様にバレてるなんて…

もう、怖くてgoogle様の悪口なんて一生言えないな。報復に何されるかわからない

199: 名無しさん 2022/10/18(火) 00:13:29.61 ID:qFOhRI6A0
>>21
俺が中出しコンピレーション好きだってことがグーグルにバレてるのか!?
215: 名無しさん 2022/10/18(火) 01:06:26.62 ID:EbwaNpXb0
>>21
シークレット使ってたけどお気に入り登録しまくっててバレたわ
277: 名無しさん 2022/10/18(火) 12:48:05.86 ID:j5aRtrRL0
>>21
仲間がいたw
22: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:59:29.34 ID:iW6/YWI+0
シークレット機能は家族とかに履歴見られないための機能やろ
24: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:00:03.86 ID:WeWL6/zW0
真後ろに居る人にもバレないようにして下さいよ!!
26: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:00:19.97 ID:a1RFxr480
シークレットモードは目に優しいモード
27: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:00:43.48 ID:umcPm9QO0
えー!
じゃ、村岡さん検索はネスケでやろう
28: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:00:53.02 ID:m9ZjZAKo0
don't be evilを捨てた企業だからなぁ
29: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:01:18.60 ID:mFviKnyS0
そもそもchromeはunboundでブロックしてるはずの一部ドメインへアクセスできる現象があって
おかしいなと調べるとなぜかgoogleのDNSに直接リクエストかけてやがる
こっちのシステムじゃあんなDNSを設定していないんで衝撃だったわ
84: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:29:13.71 ID:p2A9FSqn0
>>29
ルーターで8.8.8.8ブロック
94: 名無しさん 2022/10/17(月) 21:34:31.81 ID:mFviKnyS0
>>84
ホスト側でブロックしたよ
しかしブラウザ単体で特定DNSリクエストとかほんと衝撃だったわ
クソブラウザいい加減にしろと

(出典元:5ch

-ニュース

S