twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

アニメ

【特集】 アニメ『幽☆遊☆白書』放送から30年「オリジナル編」なしで原作と並走できたワケ

1: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:54:04.39 ID:CAP_USER9
2022.10.10

TVアニメ放映から30周年を迎えた『幽☆遊☆白書』。ジャンプ黄金期を支え、当時のアニメ雑誌に一大旋風を巻き起こした名作です。その人気の秘密は、今やベテラン声優となったふたりの新人の活躍にありました。
https://magmix.jp/post/115582

土曜の夕方、TVの前に子供を釘づけにした

屈指の人気エピソード「暗黒武術会編」を収録した、「幽☆遊☆白書 映像白書~暗黒武術会の章」DVD(ポニーキャニオン)
no title

本日10月10日は、1992年にTVアニメ『幽☆遊☆白書』が放送開始した日。今年2022年で早くも30周年になります。放送当時、人気絶頂のまま終了を迎えた『幽白』について振り返ってみましょう。

『幽白』はもともと「週刊少年ジャンプ」(集英社)1990年51号から1994年32号にかけて連載されたマンガでした。コミックス累計販売数は5千万部を超え、「ジャンプ黄金期」を支えたマンガのひとつだったと言われています。

当初は死んでしまった主人公・浦飯幽助が生き返るための試練を受けるという一話完結の物語でしたが、やがて幽助が生き返って霊界探偵として妖怪と戦うという、バトルメインの連続ストーリーへと変化しました。

そうすると「ジャンプ」での掲載順も巻末から巻頭に近くなっていき、暗黒武術会編くらいには上位の掲載になっていきます。TVアニメ化が発表され、放送が始まったのもちょうどこの時期でした。

原作マンガにはややダークな雰囲気や不良描写がありましたが、TVアニメではそのあたりをいくつか修正しています。それは放送時間を考慮して、子供が見ることを意識して製作したからでした。ほかにも原作マンガでは省略されていた部分をわかりやすくするため、戦闘シーンの追加、キャラクターのセリフによる補填など、随所にTVアニメならではの処理がされていました。

こういった部分が評価されたのか、平均視聴率は17.6%、最高視聴率は第67話「新たなるプロローグ」の24.7%です。関連商品もカードやゲームなど、さまざまなジャンルで好成績を残しました。

さらに『幽白』は人気アニメとして、各アニメ雑誌で毎号掲載されるほどの盛り上がりを見せ、『アニメージュ』が主催するアニメグランプリでは2年連続のグランプリ、男性キャラクター部門では飛影、蔵馬で3年間1位を独占しています。

ちょうど同じ時期に好評だった『美少女戦士セーラームーン』と、当時のアニメ人気を二分していたと言ってもよいでしょう。ほとんどの地方では土曜18時半から『幽白』、19時から『セーラームーン』を放送していました。当時のアニメファンや子供たちの多くは、この1時間はTVに釘付けだったことと思います。

人気絶頂の『幽白』でしたが、原作マンガの終了に合わせる形で1995年1月7日放送の112話で終了しました。特筆するべき点は人気もさることながら、2年以上の放送でアニメオリジナルシリーズがなかったことが挙げられます。

普通なら2年も放送すると原作に追いつくためにオリジナルシリーズが途中で追加されるものですが、『幽白』では細かなアニメオリジナルシーンはあるものの、大きなシリーズの挿入はありませんでした。

これには、原作マンガの密度の濃さが挙げられます。前述したように、アニメにおける描写にわかりやすく時間をかけたことによって、原作に追いつかずに最終回まで製作できたのでしょう。そう考えると、「早すぎた」と言われる原作マンガの終了時期は、TVアニメには絶妙なタイミングだったのかもしれません。

次のページ アニメの人気を爆発させた、ふたりの新人声優
【画像】アニメ『幽☆遊☆白書』の人気を押し上げた? ファンに愛される「脇役」たち(6枚)

https://magmix.jp/post/115582/2

4: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:56:34.83 ID:ryfypgZT0
ドラゴンボール「それは凄いですね」
65: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:16:43.39 ID:7Tpp0YTz0
>>4
ガーリックjrとか地味にアニオリはあった
単発で免許取る話とか
68: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:17:42.15 ID:CBkob/4F0
>>4
アニオリだらけじゃないですか
YAWARAもなかなか酷かったような
127: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:40:26.97 ID:3GGLVSm20
>>4
金角銀角とか出てたよな
367: 名無しさん 2022/10/10(月) 22:07:18.25 ID:JciUM2hH0
>>4
前回のおさらいで時間稼ぎした上での引き延ばしに罪悪感は無かったのだろうか。
368: 名無しさん 2022/10/10(月) 22:14:21.02 ID:lALItcdq0
>>367
寧ろ1話当たりのページ数を増やさない鳥山への怨み辛みしかなかったろうな
432: 名無しさん 2022/10/11(火) 14:49:18.61 ID:QPD4lSmm0
>>4
キン肉マン「ほんとすごいですね」
462: 名無しさん 2022/10/12(水) 17:38:34.37 ID:Sp7qR8fx0
>>4
戦闘力を上げる「うりゃーーー」というのとそれに驚いてるシーンだけで、「はごろもフーズ」にいってた記憶
5: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:56:44.76 ID:de60x5he0
冨樫義博が若かった
8: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:57:38.02 ID:kOwJa7uc0
オッス!

これをいうだけで1話かけたんやろ?

10: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:58:07.95 ID:IX9qO1So0
時間帯が悪かったよな
土曜日の19時なら人気出てたのかもな
385: 名無しさん 2022/10/10(月) 23:51:28.23 ID:Px3EKyKv0
>>10
いや、今でも人気だよ

S級とか、地下トーナメント表は幽白から生まれた

435: 名無しさん 2022/10/11(火) 14:55:16.83 ID:3bCzWchw0
>>385
トーナメントなんてキン肉マンの頃からお約束やん
S級妖怪なんてパーフェクト超人のネプチューンマンみたいなもんだし
ドラゴンボールの天下一武道会やら、バトル漫画には大抵あるでしょ
あの頃はターちゃんだってバトル漫画になってトーナメントやってたぞ
443: 名無しさん 2022/10/11(火) 15:57:25.09 ID:o0zWvKs40
>>435
S級、A級、B級は当時の競輪から取ったらしい。

「全盛期の中野浩一かアイツ」

もね

11: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:58:45.43 ID:zkqDmLJE0
冨樫なんか大して描いてないのに
腰やったとか、どんだけガラスの腰やねん
16: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:01:06.25 ID:/QwE9gSj0
>>11
奇面組の人のほうが体弱かったんだなーってネット普及してから思ったわ。何度も落としてたようなイメージあったけど腰やったら座ってられんわ
冨樫はまだ描いてるほうだよ
75: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:19:41.96 ID:oY2AuZHZ0
>>16
奇面組の新沢基栄は才能の枯渇の方が原因だろう
フラッシュ奇面組、ひどかったよ
線もヘロヘロ、笑いどころが分からない、時代にまったくついていけてなかった
189: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:20:19.96 ID:Lsw2cgKI0
>>75
2000年入ってからのリバイバル作品だろ
作者が腰やったのは奇面組時代からだよ
したたかくんも面白かったけどそれで打ち切りになってる
26: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:04:15.25 ID:wUyEF/Pg0
>>11
1人で描きたいもしくは少人数で描きたいタイプで
アシスタントあまり使わなかったから
単行本で明かしてるがずっと描いてる
12: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:58:59.38 ID:UFtGcyVb0
最近読み始めたけど展開早いわ
13: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:59:07.36 ID:/QwE9gSj0
最初の牡丹とのふわふわエピソードはチンタラやってた記憶ある
122: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:38:27.81 ID:JVhOCDlG0
>>13
そもそも牡丹とゆうすけの日常系で話し通すつもりだったらしいぞ
編集部からの要請でバトルモノになった
14: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:59:12.91 ID:PH3R6yZv0
東映アニメに比べて無駄な引き伸ばしもなくてテンポ良かった記憶
朱雀とか2話分くらいで倒してたような
15: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:59:22.64 ID:ugUJFipZ0
幽白は「おじゃまユーレイくん」の二番煎じみたいなイメージを抱いたので初回で読むのをやめた
21: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:02:05.52 ID:zkqDmLJE0
>>15
お姉ちゃんの飼い犬に取り憑いて
幽助、怒涛のクンニとかありましたっけ
33: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:07:14.00 ID:ugUJFipZ0
>>21
なにせ2話目以降は目を通していないので推測でしか語れないが、
きっとあったのだろう
58: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:13:58.43 ID:iPl691Wj0
>>33
変態医者に取り憑いて
こだまちゃんのマンコを凝視するシーンはありましたか?
64: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:16:11.70 ID:ugUJFipZ0
>>58
なにせ2話目以降は目を通していないので推測でしか語れないが、
きっとあったのだろう
17: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:01:15.04 ID:PzHpk1i70
↓そんな事言わない
18: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:01:19.31 ID:g0SEuKyZ0
これって メチャメチャ頭いい人が ふいに 見せた
やさしさの せいだったり するんだろうな
449: 名無しさん 2022/10/12(水) 05:31:37.31 ID:CywrFQ6T0
>>18
あーりーがとーごーざいーます!
199: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:27:54.48 ID:UqiMmPRI0
なお舞台版
no title
307: 名無しさん 2022/10/10(月) 16:36:57.01 ID:cowTV2Ac0
舞台版の飛影かっこよすぎん?
no title

no title

(出典元:5ch

-アニメ

S