twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

芸能

【漫画家】「GANTZ」奥浩哉氏 自身にまつわる悪意あるうわさに法的措置検討「嘘を捏造して流布するのは悪質」

1: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:14:28.92 ID:CAP_USER9
9/27(火) 12:22配信
スポニチアネックス

「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(55)が27日、自身のツイッターを更新。自身についての悪意あるうわさに対して法的措置の考えがあることを明かした。

奥氏は「なんか、僕をよく知る人が僕が鬼滅や呪術を貶してるみたいなこと言われてるのが広まってるらしいけど。元ツイはこの人?」ととあるツイッターユーザーのツイートをリツート。この投稿はすでに削除されているが、「嘘を捏造して流布するのは悪質です」「これはマジで対応考えようかな」「とりあえず弁護士さんの返答を待ちます」とつづった。

さらに「度を超える悪質なネットユーザーとは一度ガツンとやってやりたかった。とりあえず初めてだけど、やってみるか…」と記し、「ワンピースの悪口なんか言ったことないよ」とも。「あとは、弁護士先生に任せて 僕は仕事仕事」と切り替えた。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/679d468aff20d66f6ab5ee284071d1ddbd5a6caa

7: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:19:36.74 ID:hZsJE7Ua0
>>1
GANTZとガツンをかけてるのね
58: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:08:39.73 ID:IHSFm8zH0
>>1
いぬやしきもこいつやったん
79: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:41:52.90 ID:mWbg13ZP0
>>1
そりゃ「奥浩哉は奇乳好き」なんて
デマを拡散しちゃダメだわな
124: 名無しさん 2022/09/27(火) 16:04:27.66 ID:9t94a4sU0
>>1
自分は言われたら嫌なくせに人には言うよねこういう奴仮面ライダーなんちゃらがGANTZのパクりって示唆するような作者のツイートもなんの確証もない捏造なのに
190: 名無しさん 2022/09/27(火) 21:43:53.19 ID:2hTJ31F50
>>1
ガンガンゾーン
2: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:14:46.01 ID:NaXkVRQG0
知らんけど
6: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:17:35.12 ID:igwwXvW/0
似てるっていうのは作者傷つくからよくないよーと言った数年後…の話?
8: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:21:04.91 ID:1tbmuvl40
「…一度ガンツと…」
9: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:21:40.72 ID:+0P7zCfS0
いぬやしきは気持ち悪いつまらない漫画でしたね。特に弁当屋が覚せい剤打たれるエピソード。
10: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:22:17.00 ID:scNgmpAW0
最近、仮面ライダーかなんかにパクってんじゃねーよって喧嘩ふっかけてなかった?
13: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:24:53.15 ID:rvC6Kfq80
>>10
自分はいいけど周りがやるとダメという厄介なタイプ
11: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:23:56.65 ID:hk9zh8ZL0
同世代のトップランナーの冨樫義博を知らないと言ったり
no title

江川達也を何のプロと煽ったりするけどno title

決して作品は貶してない

21: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:38:41.02 ID:GoO6Tp560
>>11
えぇ…ないわあ
24: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:41:55.60 ID:AOq3yl2U0
>>11
こういう奴なんだねw
「いぬやしき」はそれほどじゃなかったが「GANTZ」の後半の構図は見にくかったわ。
上手いんだろうけど心はこもってないのはこういう性格だからなんだろうな。
37: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:49:15.43 ID:7ndPnUjZ0
>>11
この人、何のプロだろうはないよな

失礼すぎる

52: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:02:15.79 ID:cuPKJAHJ0
>>37
お前アニメ監督でも脚本家でもないやろって言いたかったんちゃうかな
43: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:55:22.94 ID:CeZCctm60
>>11
これはダサい
俺はイキるけど俺のことを弄ったら許さんぞっていうのは究極のダサさ
50: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:00:56.99 ID:UBTVPWIf0
>>11
本人に問題あるから変なのが流れるんだろう
元ツイは自分だわ
54: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:02:43.70 ID:t360qs1B0
>>11
冨樫のくだりは「編集者が自分の作家、前にして他の作家の褒めちぎり話するんじゃねえ」って怒りをまんま言うんじゃなく皮肉っぽくいっただけなんじゃね?
66: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:19:05.85 ID:5MPM+rFA0
>>54
そこだけだったら「その話もういいから…」ってやんわり言ってると思えるんだが
冨樫なんとか呼びとか泳がすとか、随所にアレなところが滲み出ちゃっててキツいわ
71: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:20:56.98 ID:yFlSqwCV0
>>54
最後の一文が無ければそうかもとも思えるけど…
92: 名無しさん 2022/09/27(火) 15:04:00.65 ID:HQmd3Se40
>>11
とりあえずかなり歪んでるヤツだな
これは揚げ足取られるわ
120: 名無しさん 2022/09/27(火) 15:54:03.82 ID:3pQkWmvd0
>>11
言いたいことは分かるが
主張の仕方がイキリすぎてて辛い・・・
126: 名無しさん 2022/09/27(火) 16:11:15.70 ID:9mbsebZy0
>>11
江川は仕方ないのでは…?
他人の作品に非難を浴びせたなら仕方ない
冨樫の件も何か分かるよ…そりゃ編集さんが悪いよね
冨樫の話、そこまで言って何したいのって
136: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:06:40.21 ID:KgzH9TlP0
>>126
富樫と奥じゃ格が違う

富樫→照ノ富士
奥→旭道山

くらい違う

140: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:24:56.51 ID:9mbsebZy0
>>136
それは奥の言うとおり本人にいうべきであって奥の仕事場でやる話じゃないよ
これどこでも同じだと思うけどね
冨樫みたいに描いてくださいというなら冨樫に頼めばいい
冨樫が凄い凄いって話をしたいだけなら忙しいから帰ってくれとなる
141: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:28:06.79 ID:AR4jbJf70
>>140
ただ知らないはありえないし最後の一文はいらなくないか?

うだうだ話が長くてムカついて情景は想像できるけどこっちの冨樫は知ってますなんて言う必要あるかねぇ

144: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:40:13.98 ID:3pQkWmvd0
>>141
ファンがマナーなってないからその作家も苦手になってなんならちょっと憎くなったってやつだよね
プロの作家が個人名のアカウントで主張するのは勇者だなw
156: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:48:13.01 ID:9mbsebZy0
>>141
ロジックの見せ方じゃないかね…?編集の方も大した話じゃなさそうだし
164: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:17:11.96 ID:u6ZB80/G0
>>136
格が違うなら名前くらいちゃんと書いてあげて
135: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:04:23.24 ID:2jd2feri0
>>11
江川達也のは江川が悪い所詮新海への嫉妬だし
146: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:43:01.24 ID:8260+Yix0
>>11
若い頃って書いてるから、ジャンプ読んでなかったら冨樫知らんだろ
俺も今のジャンプの漫画家ほとんど知らんし
江川はまあアレなんで…
171: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:34:45.76 ID:kStGOM0Y0
>>146
若い頃だけでなく2020年現在も知らないよ
no title
147: 名無しさん 2022/09/27(火) 17:45:37.73 ID:6p8LMnAO0
>>11
あぁ、そういう人ねこの人…(把握)
161: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:56:01.14 ID:vrD4V7n+0
>>11
これみてこの人がどういう人かわかるよな
175: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:56:27.42 ID:ctXMV2350
>>11
こいつがどういう人間かこれだけでよくわかる
185: 名無しさん 2022/09/27(火) 20:21:26.15 ID:rC+oT6Ji0
>>11
何でこういう角が立つ発言しかしないんだろう
堀江とかひろゆきを感じる
197: 名無しさん 2022/09/28(水) 00:08:51.38 ID:ZEHgqVTD0
>>11
Twitter向いてない人なのね
16: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:28:51.91 ID:ha+A/1n90
大友克洋にアドバイスを受けても何を言われているか理解できてない
no title
19: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:32:58.91 ID:P0Dc5X9N0
>>16
これって「他人のパクリだよ」ってやんわり言われてたんね
77: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:40:48.47 ID:1OGWxkPA0
>>16
これはキッツいなあ
82: 名無しさん 2022/09/27(火) 14:48:07.22 ID:AXyiBxU40
>>16
PCで自動的に線書いてると思われてたんだろ
奥はペン入れまで手書きでやってPC取り込みだからな
105: 名無しさん 2022/09/27(火) 15:16:44.68 ID:25lmIa7j0
>>82
3D背景のこと言ってんじゃない?
93: 名無しさん 2022/09/27(火) 15:05:10.94 ID:HQmd3Se40
>>16
喧嘩売らないと気がすまない人か…友達居ないだろ
152: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:28:04.38 ID:IGhVQREJ0
>>16
なんと羨ましい助言
163: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:04:17.52 ID:RGzf7CnH0
>>16
これは大友が悪い
意味が解らん
165: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:18:07.93 ID:IHSFm8zH0
>>163
わからないならその場で聞かないか?
172: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:39:42.90 ID:hk9zh8ZL0
デスゲームの祖は自分
no title

映画銀魂は苦痛
no title

176: 名無しさん 2022/09/27(火) 19:56:31.89 ID:S19zg9lh0
>>172
生きづらそう
カウンセリング受けた方がいい
205: 名無しさん 2022/09/28(水) 07:53:32.25 ID:coGrPwFY0
>>172
バトル・ロワイアル…1999年4月発売
GANTZ…2000年7月連載開始

「漫画は」に限定している所が姑息だな

212: 名無しさん 2022/09/28(水) 16:36:46.96 ID:RucbEY7w0
>>205
その小説バトロワやハリウッド映画よりも先に1959年の甲賀忍法帖だってあるし全然元祖じゃないんだよなあ
217: 名無しさん 2022/09/28(水) 20:09:20.13 ID:B770oknc0
>>172
命張ったデスゲームは間違いなくバトルロワイヤルとかの方が先なのに無知で恥ずかしいよなw

(出典元:5ch

-芸能

S