twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

【特集】赤字続きの「日本一安い遊園地」を立て直した、元銀行マン園長が実践する“現場主義“の改革アイデア

1: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:41:08.12 ID:oJ6dDZ9n9
川内イオ:フリーライター
2022/8/16 06:00 トピック,ビジネス

“日本一安い遊園地”として知られる、「前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)以下、るなぱあく」。昭和の雰囲気満載のレトロな遊園地がここ数年、大胆な改革によって入園者数を伸ばしている。

その改革の仕掛け人が、元銀行員、経営コンサルタントの原澤宏治氏だ。もともと、前橋るなぱあくは前橋市が直接運営しており、2004年から民間に運営を委託するようになったものの、年間入園者数は約120万人前後で推移、赤字が続いていた。

そこから、原澤氏は常識破りのアイデアを続々と実行に移し、多い時には1日の利用者数が1万5000人を超えるまでに、るなぱあくを生まれ変わらせた。年間の利用者数は最大171万人にまで増えており、今も大胆な改革は進行中だ。

10円、50円で遊具を楽しめる「前橋るなぱあく」

るなぱあくは1954年(昭和29年)に開園した遊園地。入園料無料で、国の登録有形文化財に指定されている電動木馬やそのほかの小型遊具は1回10円、8つある大型遊具も1回50円で乗ることができる。回数券は500円で11枚(550円分)ついてくるから、さらにお得だ。

るなぱあくの広さは約8800平方メートルで、サッカーコート2面分ほど。子どもが迷子になりようがないほど小さくて、乗り物も園内の雰囲気もレトロ感あふれる遊園地はかつて、閑古鳥が鳴いていた。

「私がここに来て一番感じたのは、この施設の持ってるポテンシャルなんです。このポテンシャルの高さをうまく表に出してあげれば、お客さんは来るだろうと思いました」

原澤氏はどのようにして、るなぱあくを生まれ変わらせたのか。日清の「どん兵衛」や会員制スーパー・コストコとコラボするなど、企業からも注目を集める原澤氏の発想力と行動力について掘り下げよう。

「公園なら誰が来てもいいはずだ」
https://signal.diamond.jp/articles/-/1358

56: 名無しさん 2022/08/17(水) 06:00:39.72 ID:pfXecjKZ0
>>1
成功譚は何の参考にもならんだろ

一部希少例である成功譚を取り上げ
養分を増やしてゆくってのは資本主義の基本だな

3: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:43:04.56 ID:LpxH70uL0
素晴らしい
5: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:43:36.46 ID:MYKJ34zf0
普通の所だと入場料数千円
乗るのにも別でかかるからそう行かなくなるよね
6: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:44:05.44 ID:NaTYP+jN0
甘城ブリリアントパーク
7: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:45:24.03 ID:Y1ikDubr0
>>6
これ
途中で読むのやめてどうなったのかわからない
24: 名無しさん 2022/08/17(水) 01:16:13.70 ID:OApu0RVK0
>>6
アニメの続きやらないかな~
63: 名無しさん 2022/08/17(水) 06:41:14.83 ID:smxY00DI0
>>24
絶望的でしょ
8: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:46:54.83 ID:+zaTdQs50
でもまだ黒字じゃないんだろ
ほんと金かかるな
65: 名無しさん 2022/08/17(水) 07:01:40.44 ID:fyWiowhs0
>>8
そうなのか?

損益分岐点が200万人近くってそもそも前橋じゃ不可能じゃないか?

11: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:54:47.94 ID:J7HJqUJQ0
知床遊覧船の仕掛人とダブルな
12: 名無しさん 2022/08/16(火) 23:57:42.61 ID:KvoIiJTO0
銀行員はこんな自由きできない
13: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:05:41.67 ID:yDLdw67i0
ここいいな いきたい
no title

no title

15: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:09:13.73 ID:U/E/5ME/0
>>13
秘宝館はないのんか?
53: 名無しさん 2022/08/17(水) 05:44:43.48 ID:/HklRgkj0
>>15
群馬だか栃木にはまだあるね。
23: 名無しさん 2022/08/17(水) 01:02:29.73 ID:Xwvxefn20
>>13
かわいいな

子供なら最新型だろうがレトロだろうが同じように喜ぶよな いってみたい

66: 名無しさん 2022/08/17(水) 07:11:51.47 ID:/r9rz/CQ0
>>13
昔のデパートの屋上みたい
よき
14: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:06:22.28 ID:wc+9E6FJ0
小枝のパラダイスに認定されたら行くわ
16: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:10:55.58 ID:V8/AyVnQ0
経営コンサルタントか
安全面は意識してくれよ知床遊覧船みたいなことになってくれるな
18: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:26:30.53 ID:W/5wdl440
金払ってテレビで宣伝、芸能人使って宣伝かな
19: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:29:14.72 ID:86fw9lsF0
知らんけどアサヒ飲料だって落ち目だったのにスーパードライから今の地位ゲットしたわけで、全然業種に関係ない人がいきなり革命起こすってことあるわな
でもこれやると日本人の性質的にものすごーいいじめられそうだとも思う
変化を好まず出る杭を打ち排他的島国根性丸出しだからなあ
それが良いときもある(真面目でコツコツ勤勉)けど、良くないとき(他人の成功を妬み足を引っ張ろうとする)もあると思うよ
20: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:40:57.80 ID:P6mFlPoI0
>>19
スプーンを舌に押し当てて剥がしたときの味
21: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:58:49.82 ID:TUb+nVGU0
>>19
どうでもいいがアサヒ飲料とアサヒビールをごっちゃにしてないか
70: 名無しさん 2022/08/17(水) 07:49:47.50 ID:9DWH0jeO0
>>19
ビールはもう世界的に売れてない
あそこ海外のビール会社買収したりしてるけど、本家本元の国でビール全然売れないしコロナで飲食店に
頼ってた面と若い人がビール嫌いになったのが災いして今後また元のように落魄れていくんだろうね
26: 名無しさん 2022/08/17(水) 01:35:59.78 ID:/8u19KCD0
事故で死んでも保障はありません
って小さく書いてあんだろ
27: 名無しさん 2022/08/17(水) 01:37:42.04 ID:UoTp6hER0
いきたい
28: 名無しさん 2022/08/17(水) 01:41:49.33 ID:kf2QOXq60
いや、あのキャパで1日の利用者数15000人超えってヤバいだろ
あそこは安くて空いていたから良かったのに、そんなに客来たら2時間待ちとかになるんじゃないの?
30: 名無しさん 2022/08/17(水) 01:43:47.44 ID:CLwZx3V/0
銀行屋は軌道に乗ったら追い出すことをおすすめする

(出典元:5ch

-ネタ

S