twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

【大阪】串カツ「ソース2度漬け禁止」文化の起源 コロナに配慮した新ルール「K2Kルール」も提唱

1: 名無しさん 2022/08/08(月) 19:16:42.06 ID:CAP_USER
2022/07/27

大阪を代表するグルメの一つといえば「串カツ」。テーブルごとに設置されたソースに、揚げたての串をどっぷり漬けて食べるのは大阪流のスタイルですが、お店によっては「2度漬け禁止!」をうたっているところも。

串カツに慣れない他県民を戦々恐々とさせる「ソース2度漬け禁止文化」ですが、そもそもこの文化はどのように始まったのでしょうか。衛生的な観点から? もしくは客同士のトラブル防止のため……? その謎に迫るべく、9月4日を「串カツ記念日」と制定するなど串カツを盛り上げるための活動をおこなう「日本串カツ協会」(事務局:大阪市城東区)の会長兼理事・吉野誠さんに話を聞きました。

新世界のお店へ昔から通っているお客に直接知識を教わったという吉野さんいわく「2度漬け禁止文化について説明するには、まず串カツの発祥からお話する必要があります」とのこと。

諸説あるものの、串カツ発祥の背景には昭和初期の新世界と西成・あいりん地区との密接な関係があったといわれています。串カツは、休み時間が限られた労働者のためにと、新世界にある飲食店の店主が「安価でお腹がふくれる料理」として考案したことがはじまりだといわれています。そのため、串カツはボリュームと同時に「早さ」と「安さ」が重視されました。

つまり、串カツを提供する側としては迅速に提供オペレーションをこなす必要があったのです。そこで考案されたのが「共有ドブ漬けソース」。ソースを共有化することで、客ごとにいちいちソースや皿を用意する手間が省くことが可能となりました。客側からも、自分でたっぷり漬けられる共有ドブ漬けソースは評判がよかったのではないのでしょうか。

「ただ、共有でソースを使うとなると、衛生面は問題となります。また、唾液はソースを腐らせる原因でもあります。このため暗黙のルールとして広まっていったのが『2度漬け禁止』であり、それが今日では文化として定着したものと思われます」(吉野さん)

ときおり理不尽なルールのように扱われる「2度漬け禁止」ですが、きちんと理由があり自然と根付いていったということが分かりました。ただ「暗黙のルール」から始まったこともあり、各店舗によって細部が異なり、客から戸惑う声もあったそう。

https://jocr.jp/raditopi/2022/07/27/443348/

次へ
https://jocr.jp/raditopi/2022/07/27/443348/?detail-page=2

3: 名無しさん 2022/08/08(月) 19:19:21.35 ID:kUw9Z9P4
どっちにしろ汚ならしいわ
4: 名無しさん 2022/08/08(月) 19:31:09.71 ID:SGHq30mS
そもそも串カツまずい
大阪人は舌バカ
5: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:10:42.15 ID:+ccPD5pC
大阪民は普段串カツなんか食えへんで(笑)
6: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:29:52.33 ID:yKbimUmB
大阪人がルールを守るとは思えない
7: 名無しさん 2022/08/08(月) 20:30:04.29 ID:b0lwljcf
キャベツ置きっぱなしすんな
8: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:06:50.03 ID:u9O2bSXA
飛沫がこれだけ周囲に飛ぶ事がわかったから、あまり意味ないね
容器から垂らすタイプの方が衛生的
9: 名無しさん 2022/08/08(月) 21:20:47.21 ID:Lmf7ckpl
二度漬けって口に入れたのをまた漬けるって意味だったのか
そんなのダメに決まってるじゃねーか
11: 名無しさん 2022/08/09(火) 01:55:48.02 ID:zmvijWgJ
>>9
一度漬けでも齧った後に漬けてたらダメなんだよな
まともなIQがあれば見て気付くが
世の中バカが多いから信用できない
10: 名無しさん 2022/08/08(月) 22:27:31.70 ID:phZW/KXd
漬けないでかけるでいいのに
二度漬けじゃなくても汚い

(出典元:5ch

-ネタ

S