twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ゲーム

【eスポーツ】「学校やめてプロ目指したい」相談受けたプロゲーマーの回答が話題「名言」「ガチでこれ。eスポーツに限らんぞ」

1: 名無しさん 2022/07/06(水) 10:48:16.16 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/07/05441084.html
2022年07月05日

「学校やめてプロ目指したいです」という悩みに人気プロゲーマーが答え、「確かにそうかもしれん」「ハッとさせられた」などと共感が広がっている。

話題となっているのは、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」に所属する「ta1yo」ことヘンダーソン・ショーン・太陽さんによる2022年7月5日のツイートだ。

ツイッターのフォロワーは約10万人、ライブ配信サイト「Twitch」の登録者数は約14万人を誇る。過去には、チーム対戦型シューティングゲーム「オーバーウォッチ」で日本初の国際リーガーとなった経歴も持つ。

自身に寄せられる相談に関して、「よくDMとかで『学校やめてプロ目指したいです』とか言ってる人いるんですけど」と明かした。ta1yoさんは続けて、
「プロは目指すものではないです。気づいたらなってます。学校いきましょう」と持論を述べている。

また投稿に「結局時間ある暇人がプロになれる」という声が寄せられると、「俺は普通の高校行きながらプロやってました、環境のせいにしないように」

と訴えた。なおウェブ版「GQ Japan」で公開されたインタビュー記事によると、ta1yoさんは慶應義塾大に在学している。

先の投稿は9万8000件以上の「いいね」を集めているほか、「これが全ての気がする、さすがの説得力」「ガチでこれ。eスポーツプロに限らんぞ」「ハッとさせられた」「コレ名言だろ」と共感が広がっている。

ta1yo氏
no title

★1:2022/07/06(水) 01:06:23.83
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657037183/

23: 名無しさん 2022/07/06(水) 10:56:59.64 ID:SsJ2CL5V0
>>1
俺「先に入会した人より不利ですよね?」
某大手ネズミ講企業「そんな事はありません、努力次第で先に入会した人より良い成績を収める事が出来ます」

この論法と似ている。時間がある方が有利か不利かの質問なのに、才能や努力次第で逆転出来るという詭弁。

488: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:16:46.58 ID:MpEv0YJI0
>>23
勉強もスポーツもネズミ講もゲームも才能
エジソンが言ったように1%の才能なければ99%の努力は無駄ってこと
312: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:16:23.74 ID:MaEMM0Jf0
>>116
アメリカでこんなアンケートに答えることができるのは上級だけや
261: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:03:51.27 ID:cqKLI1U60
>>1
>なおウェブ版「GQ Japan」で公開されたインタビュー記事によると、ta1yoさんは慶應義塾大に在学している。

一般入試か、AO(eスポーツの実績を利用とか)か、によって評価がかなり違ってくるな

454: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:03:28.68 ID:0C/kk1gv0
>>1
2年前に仕事辞めてプロ目指して、昨年から仕事になった。やりたいことを目指すのは別に間違ってないよ。
654: 名無しさん 2022/07/06(水) 14:29:27.19 ID:lySWBRvQ0
>>1
まあでも環境はデカいよ
プロでも子供の頃から親が主導でやってる超一流も結構居るしな
高校でプロになれる程の環境に居たからプロになれたと言えなくもない
749: 名無しさん 2022/07/06(水) 15:16:27.35 ID:CIcwLrlV0
>>1
プロとしてやっていける可能性がある程度見えてて学校辞めるのと
可能性は未知数だけどプロになりたくて学校辞めるのとではまた答えが違うような
757: 名無しさん 2022/07/06(水) 15:18:32.80 ID:V/5yMHks0
>>1
だいたいはそうだけど中には当てはまらん職種もあるからなー
まぁeスポーツのプロ目指すなら学校は行くべき
759: 名無しさん 2022/07/06(水) 15:20:29.24 ID:686LGv8E0
>>1
遠回しに最初から持ってた能力ですって言ってるんだな
763: 名無しさん 2022/07/06(水) 15:21:42.85 ID:cwRH0Fou0
>>759
運も実力のうち
昔から言うだろ?
チャンスをものにできる才能も必要なのよ
904: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:39:01.51 ID:61BKGxW70
>>1
すごいねこの人。賢いし顔いいしマトモだし。
952: 名無しさん 2022/07/06(水) 17:17:11.99 ID:ZWXhhwUo0
>>1
流石にこれはちょっときれいごとだな
気づいたらプロになったなんて人は殆どいねえだろwいたら天才だよ
954: 名無しさん 2022/07/06(水) 17:21:37.50 ID:G+EjCTB/0
>>952
だから天才くらいじゃないとプロになれてないんだろうよ
955: 名無しさん 2022/07/06(水) 17:21:54.21 ID:PqvkFbih0
>>952
野村なんか、兄貴に才能ないからやめたら
言われてもあんちゃんと一緒に居たいから
これで伝説クラスだし
俵さんは金メダル欲しいだけだから
余計な事を考えずに集中出来るか?
これは一番大事ですよ
人に聞く、という邪念がある時点で終わってんな
俵さんも努力の人で、天才ではないし
ホント凄いわ、ただこっちは見ないで頂きたい
973: 名無しさん 2022/07/06(水) 17:38:28.30 ID:D0ga1Hi70
>>952
好きなものこそ上手なれって諺の通りだよ。

学校から逃げる手段にeスポーツ持ち出してる時点で大したことないから学校行ったほうがいいよってこと。

3: 名無しさん 2022/07/06(水) 10:50:08.76 ID:7ns0MfME0
まずは親ガチャで当たりを引きましょう
話はそれからです
72: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:09:03.08 ID:w+LD4dcM0
>>3 「環境のせいにしないように」ww
195: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:49:03.06 ID:ifKUtDMB0
>>72
環境のせいにしてないだろ
スタート時のパラメータのせいにしてる
252: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:01:03.80 ID:WUhY1LrO0
>>195
そんなことわざわざくってかかるからいまの境遇なんだぞお前
325: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:18:26.96 ID:oKLipL940
>>195
親ガチャのせいにする奴は
反証として成田悠介

はい論破

634: 名無しさん 2022/07/06(水) 14:17:23.16 ID:5bd2Bebp0
>>325
成田は祖父母が会社経営で裕福
祖父が死んで、自宅ローン破産は19歳の東大時代
それまで都内で悠々自適に私立通ってたボンボンだよ
623: 名無しさん 2022/07/06(水) 14:14:18.05 ID:YTlpmt4u0
>>3
>>72
いや、こいつが慶応幼稚舎出身なら環境(親の収入)も大きく影響したと推察。
4: 名無しさん 2022/07/06(水) 10:50:34.74 ID:4ZwqPdH90
相談してる時点で先行き落ち目
55: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:06:00.86
>>4
辞める辞めないは問題じゃないのよね、大成する奴は他人の意見など聞かずに即行動に移してる
254: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:01:44.53 ID:NR6HUK9s0
>>55
まぁでも本当に何もしないより
経験者に直接聞くのは割と行動してる方だから悪くはない
むしろかなり良い方まである
日本人の平均ってそれくらい行動力ないからな
887: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:28:18.98 ID:WOuKpmW10
>>254
これ
かなり良いほうだよ
914: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:46:15.32 ID:q7Rrbbdl0
>>910
>>887が言うように尋ねるだけかなり良いほうかも。

お陰で、正しく優しく示唆してもらってるわけでさ。

862: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:15:17.06 ID:uRYu6mzA0
>>55
失敗する奴も他人の意見無視するけどな
110: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:23:36.30 ID:0Y8gxykO0
>>4
高校球児が「大学行かないでプロになりたい」とか言ってたら「なれるように頑張ってね」としか言えないもんな
576: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:53:04.14 ID:NHMaaVcc0
>>4
そうだな、こんな相談する前に設備揃えて学校から帰ったら殆どの時間を練習に注ぎ込む。ゲームに限らず殆どのプロはそれをしてる
920: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:49:19.12 ID:xUmX2ipu0
>>4
気付いたらなってるものだからな

(出典元:5ch

-ゲーム

S