1: 名無しさん 2022/06/20(月) 22:53:39.67 ID:1UGnlYyg9
2022年6月20日 6:00
情報処理技術者の国家試験「ITパスポート試験」(iパス)が人気を集めている。
デジタル技術を駆使して既存のビジネス形態や制度を変革するデジタルトランスフォーメーション(DX)がさまざまな業界に広がる中、
2021年度の応募者数は前年度の約1・7倍に当たる24万4254人で、過去最多となった。特に非IT系企業からの応募者が全体の5割を占めているのが特徴だ。
全国と同様の傾向が見られる宮城県の状況を取材した。(編集局コンテンツセンター・小沢一成)
https://kahoku.news/articles/20220615khn000009.html
47: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:15:39.16 ID:1IS+cz8c0
>>1
基本情報技術者試験だな、初歩の初歩の資格は。
235: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:17:02.58 ID:tXVQBIW60
>>47
ITパスポートに比べると基本情報技術者試験は難しいといえる
情報処理の専門学校に通ってる子は基本情報を取れないとまともなところには就職できないと言われてるね
240: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:18:12.02 ID:20Tly6E60
>>235
情報の専門学校行ってて
基本情報できないって
そんな人さすがにおらんでしょ・・・
256: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:22:13.74 ID:bh0mfA7u0
>>240
ははは、おらんって?
おるよ普通に・・
1年ちょい時間かけてもダメな人はダメw そもそも実務やってないんだから・・
275: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:25:38.32 ID:20Tly6E60
>>256
いや、実務なくても基本情報取得するのに問題はなさそうだが・・・
>>260
なるほど、そういう事情があるなら無理な人がいても仕方ないか
260: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:23:03.53 ID:tXVQBIW60
>>240
基本情報は合格率25%くらいだから受からない子も結構いると思うよ
あと専門学校は誰でも入れるから適性のない子も混じってる
採用側が基本情報の有無を見るのはそういう適性のない子をふるいにかける意味がある
279: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:26:33.78 ID:GAhx8onj0
>>260
勉強してない専門学校の学生がダメ元で受験しているからじゃなかったけ?
資格ビジネス美味しい
246: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:19:29.92 ID:wLkIwP030
>>235
コッソリ言うと
ITパスポートは基本情報技術者試験のことな
249: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:19:56.13 ID:cBj1kR+I0
>>246
ちがうしw
248: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:19:39.12 ID:s+ulGBGZ0
>>235
そりゃそうだ。大昔でも情報処理2種とれないと就職はできなかった
でも1種とれれば大手に行けるんで情報処理の専門学校は夢があったね。
257: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:22:40.63 ID:20Tly6E60
>>248
過去形ってことは
今はそんな状況ではなくなってるのか・・・
57: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:21:51.07 ID:qc5tnyc+0
>>1
ITパスポート 以外にも
基本情報処理
応用情報処理
プロジェクトマネージャー等の高度情報
あるけど
これに合格すると何か独占業務とかあるの?
67: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:24:33.37 ID:OrUAVEKv0
>>57
独占は全くない
が、情報セキュリティ監査会社に頼んで監査技術者も登録セキスペも居なかったら嘘だろおいとは思う
77: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:25:49.44 ID:qc5tnyc+0
>>67
名称独占や必置資格だったりする?
88: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:29:23.94 ID:OrUAVEKv0
>>77
詳しく調べた事は無いけど情報セキュリティスペシャリストは名称独占ではあるんじゃないかな金払って登録までして専用のロゴマークもあるし
独占業務資格はIPA資格にはない
99: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:34:17.04 ID:qc5tnyc+0
>>88
今は情報処理安全確保支援士って名称だね
これ持ってると何か役に立てばいいけど
ないんだろうな・・・
276: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:25:44.91 ID:X1Te5zuP0
>>67
そうだけどIT企業だと資格手当出してくれるし
昇進の点数にもなる
そういうので根強い人気がある資格
227: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:14:15.70 ID:GAhx8onj0
>>1
> 特に非IT系企業からの応募者が全体の5割
非専門家向けの資格
お話を最低限理解できるための用語集程度
383: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:03:16.89 ID:T6nF0eoB0
>>1
靴磨き屋が「ITパスポート試験」に関心を持ち始めたら天井に近い
484: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:30:09.40 ID:oDn+Czuq0
>>1
こんなゴミ資格取るくらいなら
調理師免許とか古物商の方が遥かに使える
493: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:32:31.10 ID:rv+xISzA0
>>484
原付免許も常識みたいな50問の〇×だけで
それに合格したから道路できちんと乗れるというものでもないけど
だから意味がないという姿勢だと捕まったらえらいことになるしな
情報処理技術者試験をそういうシステムに持って行けなかった経産省の負けだろう
513: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:41:20.80 ID:+vWLxrB+0
>>1
情報処理技術者の国家試験「ITパスポート試験」(iパス)が人気を集めている。
デジタル技術を駆使して既存のビジネス形態や制度を変革するデジタルトランスフォーメーション(DX)がさまざまな業界に広がる中
金融など特に非IT系企業からの応募者が全体の5割を占めているのが特徴
キモーい(・ω・`)
558: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:59:58.17 ID:E5UXhoQB0
>>1
なんで誰も突っ込んでないのか
「応募」ではなく「受験」では??
560: 名無しさん 2022/06/21(火) 02:00:54.25 ID:sPKpw8Hd0
>>558
応募しても受験するとは限らない
745: 名無しさん 2022/06/21(火) 05:57:55.98 ID:VMo0JQ2T0
>>1
この資格は結構オススメだと思うけどね。
独占業務はないけど、合格するまでに勉強したことは必ず役に立つ。
非IT系なら情報セキュリティマネジメント試験まで頑張ってもいいくらい。
2: 名無しさん 2022/06/20(月) 22:54:06.40 ID:SqanI21b0
原付免許より価値がない
182: 名無しさん 2022/06/20(月) 23:59:20.42 ID:NB1gZArU0
4: 名無しさん 2022/06/20(月) 22:54:38.62 ID:vG4QTP2Q0
基本情報からとれよ
791: 名無しさん 2022/06/21(火) 06:51:40.20 ID:U3hM4RaK0
>>4
800点以上取れれば基本情報より価値あるよ
793: 名無しさん 2022/06/21(火) 06:53:08.95 ID:mqoAa9VJ0
>>791
ないよ
5: 名無しさん 2022/06/20(月) 22:54:53.55 ID:WhHzGNx+0
プロほど持ってないよね・・
398: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:09:04.56 ID:sPKpw8Hd0
>>5
プロ向けの試験じゃないからな
517: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:42:18.28 ID:hwWw3DUF0
>>5
20年通じて、linux鯖管、インフラ、AWS、プログラマー、webコーダーやってるけど持って無い
523: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:44:21.69 ID:+vWLxrB+0
>>517
これ聞いただけでどういうものか一瞬で理解出来るな
はやく正社員制度廃止しろ
526: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:44:53.40 ID:sPKpw8Hd0
>>517
逆に持ってたらすごいわ
532: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:49:19.86 ID:uIsh7ZvP0
>>526
俺持ってるよ
682: 名無しさん 2022/06/21(火) 03:56:46.98 ID:9lha0QDr0
>>5
持ってたら逆に恥ずかしいだろ
わい二種持ってるけどスキル表には書けない
珠算3級だけ自慢げに書いてる
687: 名無しさん 2022/06/21(火) 04:05:17.44 ID:itP79Z/x0
>>682
そか?
通論とか言うコンピュータの歴史とかは要らん知識だが、アセンブラがあり、開発手法があり、経営数学(微分がある)があり、それなりに難易度あった資格に思うが
一種(応用)からは小論文的なものがあって開発経験ないと無理目な資格なのでそれなりだけど、二種でも人に言えるかと思うぞ
700: 名無しさん 2022/06/21(火) 04:28:18.63 ID:9lha0QDr0
>>687
例え下駄でも評価してくれる人おって嬉しいよ
でも生業としては最低ランクやから
珠算3級は五十路越えてから取得したんよ。まだまだ頭の速さでは若いもんに負けへんアピールのため
何か自分でも泣けてきたわ・・・
709: 名無しさん 2022/06/21(火) 04:38:21.08 ID:loB0FLVv0
>>700
珠算3級がどんだけ難しいのかがわからないからなんとも言えないが
二種取ったならわかると思うけど、論理演算、OR、言語知識、進数の基数変換etc でかなり幅広い知識が必要だったと思わないのか?
今時の文系大学じゃ無理だぞw
695: 名無しさん 2022/06/21(火) 04:20:27.96 ID:b/9hfdji0
>>682
こいつ何十年もエンジニアしてるのに基本情報すら持ってねーのかよ
珠算3級ってwって思われてるぞ
702: 名無しさん 2022/06/21(火) 04:31:30.74 ID:1KElvxfC0
>>682
3級って俺小2で取ったぞ
(出典元:5ch)