twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

芸能

息子の“ひろゆき”化に悩む母親wwwwwwwww 「それってあなたの感想ですよね」を黙らせるには? と相談

1: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:14:36.65 ID:CAP_USER
「2ちゃんねる」創設者で最近はテレビ出演も目立つ「ひろゆき」こと西村博之氏。ソニー生命の調査では「中高生が将来のことを相談したいと思う有名人ランキング」で3位にもなっており、子どもに対する影響力も大きい。

お悩み解決掲示板に5月中旬、「息子の『ひろゆき』化が激しいです。」というスレッドが立った。スレ主の悩みはタイトル通りで

「なにかあれば『それってあなたの感想ですよね?』と」
「私は『それもあなたの感想ですよね?』と返していまのところは論破できてますが、そのうち新たな返しを息子が思いつくことが恐ろしいです」

というもの。「頭ごなしに叱るなどではなく、どうしたら息子を黙らせられるでしょうか」と今後の対応策を問いかけていた。(文:篠原みつき)

「じゃあその感想に対して何か不服があるのか説明してみろ」
スレ主は「ツイッターで同じように嘆いてる人を見ました」とも書いており、確かに最近ツイッターでも似たようなつぶやきが注目を集めていた。ちなみに筆者にも高校生の息子がいて、ひろゆき氏のYouTubeチャンネルを見ている。今のところ息子から、ひろゆき語録を言われたことはないが、言われたら嫌だなあと思う気持ちはよくわかる。

今回のスレッドでは、大人たちがあれこれ答えをひねり出しては盛り上がっていた。

「ひろゆきのまねしてるの?ときいてみる」
「『うん、そうなんだけど、アナタはどんな感想なのか聞かせて?』と、本人の意見や感想を求める」

といった声のほか、「そうだよと、じゃあその感想に対して何か不服があるのか説明してみろ」など直球の反論も多数寄せられた。ベストアンサーに選ばれたのは、

「そういうひねくれたことを言うのには、何かしら原因があるんじゃないかと考えて、自分が賢い事をアピールしたいのか、自分の考えを認めてほしいのか、(中略)大げさに心配して、子供の心を開かせようとしてみる」

という案だ。「そしたら、たぶんめんどくさくなって、言わなくなると思う」と助言していた。思春期の子どもにあえてウザがられるという方法で、スレ主も納得したようだった。

「ITに興味があり、堀江さんとかひろゆきさんとか好きみたい」

しかしスレ主の返信をよく読むと、息子さんは「プログラミングが好き」でパソコンを父親が与えており、「ITに興味があり、堀江さんとかひろゆきさんとか好きみたい」とのこと。ひろゆき氏を尊敬しており、「頭がよく、叱っても論破しようとしてくることが多い」というから、一筋縄ではいかない気配がある。

もちろん尊敬するのは自由だが、やはりひろゆき氏といえば人を見下してはばからない態度が気になってしまう。ひろゆき氏は自著の中でも堂々と

「僕は、周囲にいる人たちを基本『見下しモード』でながめています。」(『自分は自分、バカはバカ。――他人に振り回されない一人勝ちメンタル術』/SBクリエイティブ)

と書いていた。他人と一線を引いて自分のメンタルを守る術を説いた本なのだが、そうした不遜な態度だけマネされたら、親としてはたまらない。ただ、ひろゆき氏が子どもに絶対的な悪影響というデータはなく、こうした親の心配も、「それってあなたの感想ですよね」と論破されてしまいそうなのが辛いところだ。

https://news.careerconnection.jp/news/135326/

2: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:15:41.10 ID:d3uqEwPT
ひろゆきは論破されまくりだって
広めればいいだけだよ

ひろゆき、論理破綻王(笑)

3: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:17:42.37 ID:yPTdQ0qC
あなたの感想なんて何の価値もないんですよ
4: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:22:00.37 ID:xhtoUevc
感想を結論のようにいって優位に立とうとしていた人がおかしかっただけで、
話し合いや会話において感想は大事だし、それを述べることは重要だろう。
5: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:24:00.52 ID:8Gi+79oX
思ったことなら感想だし、根拠があるなら事実だろうな。
だから発言に対し「感想ですよね?」と言われたのが感想なら「はい感想です」でいいし、
根拠があるなら「いや、感想じゃなくて事実だよ」と言って、その根拠から発言までの
過程を説明すればいい。
もちろんその過程の中で思い込みとかが入り込んでいて、根拠はあるけど意見としては
感想ということもあるけどね。
6: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:25:17.18 ID:JFSubnFl
息子の“ひろゆき”化w
15: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:01:54.54 ID:TvMOuoGU
>>6
「そんなことばかり言ってると
唇がタラコになるよっ」
18: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:06:21.11 ID:CNqLpTRR
>>15
これいいな
うちの発達長男もひろゆき信者なので助かる
7: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:32:29.32 ID:prcvLemw
ばかがバカの真似してるんだな
8: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:34:49.28 ID:VyTWe+xx
「それってひろゆきのまねですよね」
9: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:37:35.45 ID:+GJYT4/N
ひろゆきみたいにカッコ悪い言い訳するなよ

ひろゆきみたいだね(笑)

ひろゆきになりたいの?やばっ

小さい子どもなら2,3日、飯抜き放置後、どうするの?でOK

10: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:37:38.84 ID:3W2iXtQt
それってあなたの感そ(バシィ!!!

親に向かってなんだその口の聞き方は!!!!
これで殴ればいい

31: 名無しさん 2022/05/20(金) 10:56:54.65 ID:TC+9Yz1T
>>10
ピンポーン
暴行されたとの通報があったんですが…
11: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:38:39.04 ID:KVc2f17w
「法治国家で裁判判決から逃げ回っている人の言葉にどんな正論があるの?」
12: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:41:58.38 ID:yRcf1D7R
黙らせるという発想がおかしい
議論すればいいだろう
13: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:44:58.16 ID:+GJYT4/N
親の期待に答えられない子供はいらない
二人目作るわ
施設のカタログ渡す
14: 名無しさん 2022/05/20(金) 08:52:40.58 ID:my4/o+rY
借金どうしたんだろう?
16: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:02:44.75 ID:1eRuzH+Q
>>14
だから おフランスに逃げてるんだろ?(笑)
17: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:03:06.93 ID:ncl6iehB
子供がこういうことを言うようになったのはむしろ進歩だと思う。

そう言われて困るということは、自分の言に理が通っていない、
単に力関係・上下関係だけをタテに理屈抜きで相手に言うことを聞かせようとする中身のない人間だということが露呈しているだけだから。
俺はお前に何を言ってもいいけど逆は許さない、という。

年上なのであれば、年齢のみで語る権威でも、理屈抜きの暴言や暴力でもなく、理屈で従わせる力を持たなきゃね。

19: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:08:23.89 ID:GHQm+1yP
タレントの感想番組を見て楽しい?
20: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:16:10.26 ID:dbKUFgiT
論破したって飯は食えない。
21: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:22:25.41 ID:fGSS+/Uo
思春期の子供を無理やり力でねじ伏せようとしてもかえってこじれる
無理に関わり合おうとせず、冷淡すぎない距離を作ってやるのが吉
22: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:22:29.79 ID:6/p1fCFZ
そんなことばっか言ってると日本に住んでいられなくなってフランスに逃亡しないといけなくなるぞっていってやればいい
23: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:31:25.16 ID:5BO7HTcz
この親のそもそもの教育が出来てないんだろ。
幼少期にうるさくなるとスマホあずけて静かにさせたり
自立心教育にかこつけてほったらかしだったりな。
24: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:37:36.75 ID:X+E0uTRY
一般常識だとおもうけど
私の個人的な感想だと
あなたは感想を抱いたってことね
25: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:49:35.61 ID:dOE5XTCg
おフランスに逃げた無能ピエロ
26: 名無しさん 2022/05/20(金) 09:52:30.09 ID:EAFtMpCC
それってヒロユキの猿真似ですよね???

(出典元:5ch

-芸能

S