twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ

1: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:06:08.73 ID:KoIXmMR49
オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650206504/

5: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:07:18.24 ID:RAk66lQC0
>>1
もち麦最高
694: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:37:03.77 ID:KF1HKlDc0
>>5
同意するが屁が止まらんのが困る
241: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:50:30.43 ID:o+KOHIiI0
>>1
今はシリアルって言うんじゃないの?
オートミールは死語だと思ってたw
250: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:51:28.43 ID:6a0gCZLW0
>>241
シリアルは原材料コーン
259: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:52:36.89 ID:lbAQsvNV0
>>241
シリアルはそのまま食えるが
オートミールはそのままじゃ食えないよ
米をご飯にするような過程がオートミールにも必要
279: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:56:07.11 ID:r3WHSn/H0
>>259
オートミール毎朝食べてるけど水入れてレンジで1分でできるから米よりずっと手軽だよ
343: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:07:13.25 ID:bFRC5oIZ0
>>1
これ食うと、とてつもなく屁が出るんだが、少数派?
347: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:07:49.43 ID:GkB5KJcD0
>>343
食物繊維が多いからかな?
348: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:07:51.19 ID:bRR6Og0g0
>>343
腸が動いてるなら正常と思う
451: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:31:14.16 ID:U7Jm5bns0
>>1
オートミールは塩気のあるおかずや漬け物などが不要な点が健康的
朝食をオートミールに変えるだけで1日トータルで減塩が出来る
456: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:32:19.09 ID:GkB5KJcD0
>>451
なるほどね、減塩ってのはそのとおりかも
566: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:00:26.06 ID:/ebM6Tj20
>>1
底辺パヨク用
777: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:17:38.36 ID:e5EsPA+t0
>>1
40歳以上は肉は少なめに
雑穀米をメインにすれば寿命が10年伸びる
2: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:06:50.79 ID:zxHS0blJ0
高卒の餌
3: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:06:53.64 ID:vpUCwwQ70
これって何が自動なの?
植えるだけで勝手に育つみたいな?
6: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:07:26.32 ID:k+TPIcl50
>>3
さっさとパート行けババア
48: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:21:58.49 ID:5jpcVI/90
>>6
月曜の朝だからって荒れ杉
7: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:08:07.18 ID:8rIjiFrW0
>>3
+oat•meal /oʊtmi:l/
名 U
❶ ひき割りオート麦.
関連 meal2 ひき割り.
❷ ⦅米⦆ オートミール ⦅牛乳と砂糖をひき割りオート麦に混ぜて作ったかゆ; 朝食用⦆ (⦅英⦆ porridge).
❸ [時に形容詞的に] 灰色がかった黄色(の).
80: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:27:55.07 ID:p+1JVhED0
>>3
AUTOじゃねえよw
87: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:28:48.85 ID:k2otJqoy0
>>80
あて字するんなら嘔吐ミールだよな(笑)
283: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:57:12.38 ID:Zn9XfK/w0
>>80
自己培養肉のような
280: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:56:14.87 ID:26j9XNgp0
>>3
ふふ
415: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:21:53.92 ID:dhjZBgp60
>>3
わろた
443: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:29:28.72 ID:Cexz7PHZ0
>>3
それはそれで、見てみたいなw
488: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:40:48.57 ID:5WnfpW+90
>>3
上手だね
4: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:06:54.40 ID:8rIjiFrW0
人用カリカリ
8: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:09:00.16 ID:UrWGJxoP0
何故肉が悪いか
・野菜と一緒ならOK。食物繊維が肉を排泄するから
肉単独は便秘→ウンコ腐る→腸に負担
・家畜に成長ホルモン打ってる(輸入肉とか?)
→成長ホルモンは細胞分裂、増殖を促進
→癌細胞も同様に促進される
→癌になりやすい
10: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:09:19.36 ID:t06oWid60
不味い不味い言いながら何とかして美味しく食べようとしてるのがバカだなあと思う
固形物を経口摂取する量なんて大したことじゃないのに
米食え米
11: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:09:25.42 ID:jMP9i10y0
ネコ草のアレだよねオーツ麦(えん麦)
ついに日本人がネコに追いついたのか
12: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:09:40.42 ID:a8JBpSHC0
食べた事ない
食べたいとも思わない
13: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:10:08.57 ID:sMo5LD/10
オートミールってなに?
ミートボールみたいな食べ物?
116: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:32:30.18 ID:OZpAZZFv0
>>13
嘔吐魅入る
725: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:52:10.74 ID:S34mR/AZ0
>>13
焼く前のもんじゃ焼きをお湯で薄めたようなやつ。
14: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:10:54.26 ID:vqgjkCzB0
百姓ら大沢たかお
15: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:11:45.99 ID:UvsKxgqw0
オートミール言いたいだけだろ?
アーティチョークとか
18: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:12:38.68 ID:FBrwwHms0
>>15
燕麦でもいいぞ
872: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:49:43.53 ID:1apTcu+50
>>15
ルバーブとかも仲間に入れて(*'ω'*)
>>71
的確なご指摘(*´ω`*)
16: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:11:56.47 ID:QxWR/yP90
リゾットならマシなんだが米化はオートミールを最も不味く食べる調理法じゃなかろうか
527: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:51:39.92 ID:E34GL72T0
>>16
ごはん炊くときに混ぜて炊いてる
慣れるとなんてことはない
17: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:11:59.21 ID:gW2SZq3y0
暖かいものをすぐ作れるのが良い
冬のグラノーラは冷たくて無理だった
19: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:12:51.57 ID:cgck84vi0
オートミールむっちゃ楽で主食になってるわ
インスタントラーメンよりはるかに早く出来る
24: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:15:27.05 ID:hwGCdbbW0
>>19
めっちゃ楽よな

米:1時間
オートミール:2分

こんくらい調理時間が違う。

30: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:18:06.58 ID:4/Qy8+Rg0
>>24
米1時間も何やってるん?
38: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:20:14.93 ID:hwGCdbbW0
>>30
水に20分浸して40分で炊き上げて10分蒸らせば約1時間じゃん。
オートミールは水ぶっかけてレンチン2分。
50: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:22:28.25 ID:4/Qy8+Rg0
>>38
無洗米だとさっと洗ってジャーにセットするだけなんで数分だよ
68: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:24:56.67 ID:cgck84vi0
>>50
数分じゃ炊きあがらないし吸水させないと芯が残る
冬は30分は吸水させないと無理だわ
74: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:26:30.15 ID:gJAnmJV20
>>68
炊飯器が古いとか?
多分圧力かかるものだと芯残らないっぽい
圧力鍋然り
88: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:28:51.09 ID:thm/P0kQ0
>>74
圧力かけると米割れるって聞いた
なんでも圧かけりゃいいもんじゃないとか
104: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:30:58.80 ID:gJAnmJV20
>>88
圧力も程度が色々あるようだけど、うち平気だなあ
よく考えたら、もうタイマー使えない程古い炊飯器でも芯残らなかったわ
75: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:26:33.17 ID:4/Qy8+Rg0
>>68
それ、中華の安物ジャーじゃない?
847: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:40:52.34 ID:o6v3iOzI0
>>68
石器時代の炊飯器を使ってるの?
71: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:25:16.97 ID:hwGCdbbW0
>>50
炊けよ
33: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:18:15.96 ID:FBrwwHms0
>>24
ほとんどオートミールは加熱済みだからな
比較するならアルファ米(干飯)
生のオートミールは米と同じくらい加熱する必要ある
35: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:18:58.58 ID:cgck84vi0
>>24
雪平鍋で作ってるけど、ほぼお湯が沸く時間で出来るからね
654: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:25:22.62 ID:eGerGwzJ0
>>24
米炊く時間が勿体ないって思う程忙しくないもん、俺www
炊飯の間に入浴やら洗濯やらしてるしな
682: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:33:29.51 ID:EUzz3PxR0
>>654 それは夕飯では
しかもおかずはもうできてる前提?
718: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:48:07.90 ID:Hz5y8/OS0
>>24
カルディで売ってるコーントルティーヤも早いぞ
20: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:13:04.50 ID:CqOACFs70
ここのデブオッサンどもが発狂してるな
21: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:13:10.28 ID:uScta7ps0
ゲロよりは食える
22: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:14:07.84 ID:gJAnmJV20
孤食が増加したからかなと少し思った
複数人だと逆に手間かかるよね
23: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:14:24.21 ID:6B8aB04p0
売り方売り込み方次第で売れるもんだな

まずいけど今ブームです!で飛びつく層が一定数いる。
インスタとかで食べ方色々アレンジして紹介
流行ってます!売れてますz、健康によくおしゃれを演出すれば
飛びつく人多し

雑穀米だって見向きもされなかったけど今おしゃれなカフェでは雑穀米だし
家ご飯でも赤米とか映えるからインスタ向きで売れる
何よりも健康意識してまーすアピールもできる

米の方がはるかにうまいのに
米は血糖値ガーってマイナスアピールされてる
大きな力が米農家壊滅させたいんだよな。

46: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:21:31.83 ID:3JFFEkHS0
>>23
小家族で少量炊飯が手間取るから米離れしてんじゃねえの?
健康需要を見据えてモチ麦追加とか宣伝しないと益々縮小市場や
54: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:22:42.06 ID:k2otJqoy0
>>46
無洗米があって炊飯器に入れるだけの時代なのに何を言い出すの?(笑)
101: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:30:36.95 ID:3JFFEkHS0
>>54
普通白米より無洗米は食物繊維やらミネラルが減ってしまうのだがなぁ
もっと手間要らずな食事需要と健康食品需要を米で供給できりゃあなぁ
25: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:15:39.67 ID:pBkZdzFH0
白米なんて砂糖食ってるのと変わらん
そら美味いやろ
129: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:34:53.66 ID:fLqzMqSM0
>>25
栄養価的にはそうだが、
うまさの面で多糖類と単糖類を同列に並べるのはさすがに暴論w
26: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:15:50.50 ID:gJAnmJV20
雑穀はこの前にきたよ
27: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:16:18.88 ID:gJAnmJV20
五穀米という名で
28: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:17:27.85 ID:IQLH0hCN0
適当に水加えてレンジでチンしてお茶漬けの素混ぜて食ってるわ
コメはマジで食わなくなったな
29: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:17:43.23 ID:RO7IUDnU0
何かが売れるということは
別の何かが売れなくなってるということだからな
高級パン屋が廃業してるというがそれらの層が流れてきてるんだろう
31: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:18:10.61 ID:gJAnmJV20
あと発芽玄米か、同級生使ってたな
生きてる種子の場合水に浸けて発芽する準備だけしても栄養価が上がるという
32: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:18:13.83 ID:nsdYT4Sv0
米化すると米よりも納豆と合う
納豆好きは試す価値あるよ安いしな
34: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:18:57.35 ID:5RCUPVpQ0
アメリカ人「米うめー。オートミール(オエェ…」
日本人「米いらないよ。オートミール(ウメェ!!」
36: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:19:00.48 ID:XzYPY0F50
日本の押し麦でも代用できるらしいのにね。
もうちょっと潰したのを売ってみればいいのに。
41: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:20:38.68 ID:hTVCNe450
>>36
それ輸入品より高くなるんじゃね
115: 名無しさん 2022/04/18(月) 08:32:19.26 ID:XzYPY0F50
>>41
ただの麦だから高くはない。
米の代用品みたいなものだから、高いと売れないでしょ。
301: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:00:22.93 ID:YOQiHz7/0
オートミール食べてる層て普段どんな食事なんだろうね
302: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:00:29.65 ID:EHZuEHys0
常軌を逸した家庭用圧力釜限界の高圧力で白米を炊くと
灰色で粒が感じられず糊っぽくなるらしいが。

デンプン粒がα(アルファ)化し、さらに糊精化して半透明になるからです。圧力釜は圧力で水の沸騰点が120℃の高温になります。デンプンの結晶粒はまずα(アルファ)化し、さらに消化しやすいデキストリン(糊精)となり、透明になる性質をもっています。透明になるので、光と影の関係で一見すると黒っぽく見えます。
https://california-baasan.blog.jp/archives/51255208.html

309: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:01:10.89 ID:EHZuEHys0
>>302
画像
no title
617: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:10:22.88 ID:mFVJZdO30
神に選ばれしスーパーフードそれがオートミール🌾

no title

668: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:28:44.96 ID:mFVJZdO30
なぜ世界のセレブやアスリートがオートミールを食べるのか?それは圧倒的な神スペックだからです!

no title

(出典元:5ch

-ネタ

S