twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

グラビア

2022/6/20

【グラビア】南みゆか:異例続きの高校1年生 「ヤンマガ」表紙に グラビア界が揺れた!!

1: 名無しさん 2022/06/20(月) 06:20:03.89 ID:CAP_USER9 2022年06月20日 「週刊ヤングマガジン」第29号の表紙に登場した南みゆかさん 1 / 4 アイドルグループ「OS☆K」の南みゆかさんが、6月20日発売のマンガ誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)第29号の表紙に登場した。 南さんは2005年10月10日生まれの16歳。今年2月に同誌の表紙を飾ったことが話題になり、早くも再登場した。「異例続きの高校1年生にグラビア界が揺れた!!」と紹介され、水着姿を披露した。 ...

続きを読む

ドラマ

【ドラマ】綾瀬はるか『元彼の遺言状』の演出が最悪…「聞き取れない」と視聴者モヤモヤ

1: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:40:00.03 ID:CAP_USER9
2022.04.15 07:31
まいじつ

4月11日より、俳優・綾瀬はるか主演の月9ドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ系)の放送がスタートした。ドラマとしてあるまじき〝最悪の演出〟があったという批判の声がこだましている。

主人公の剣持麗子(綾瀬)は、クライアントの利益のためには手段を選ばない敏腕弁護士。

ある日、元彼・森川栄治(生田斗真)の死亡がメールで知らされる。メールの差出人は篠田敬太郎(大泉洋)という謎の人物だった。

栄治には巨額の遺産があり、「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言状を残していたそうだ。元彼が死んだ事実より、巨額の遺産に心が揺れ動いた麗子は、篠田を〝殺人犯〟に仕立て上げ、共謀して遺産を山分けする計画を立てるのだった…。

「視聴者の間で批判されているのは、登場人物が同時に喋る演出。向き合っている人同士が、同時に喋るという意味ではありません。別々の場所で、それぞれの会話が同時進行するのです。当たり前ですが、こんなの聖徳太子じゃなければ聞き取れるはずがありません。普通のドラマでもありえない演出ですが、会話の1つ1つが大事なミステリードラマでやるなんて言語道断。もちろん狙った演出でしょうが、誰も喜んでいませんよ」(芸能記者)

「字幕ありきで作ってるの?」

ネット上ではこの演出に、

《ついて行けなくて5回くらい巻き戻した…》
《2つの事が同時進行する演出、いいんだけど音量とかの問題でどっちを聞いたらいいのか分からなかったりしてあんまり入ってこない…》
《複数の登場人物が同時に喋って話題がシャッフルする演出が、聞き取り能力低いからストレス度高い》
《何人かが違う話を同時にする演出が何度かあって、聞き取れない部分にモヤモヤした…》
《登場人物のセリフに別の人のセリフを同じ音量で被せるのは、リアルではあるけど、どちらも聞き取れないなぁ…字幕ありきで作ってるの?》
《セリフの掛け合いも聞き取り難いだけで、面白さにつながってない。やっぱり脚本家のセンスの問題だ》
といった批判の声が殺到している。

誰もやらない演出は、斬新なのではなくただ欠陥があるととらえられがち。視聴者ファーストの作品作りを心がけて欲しいものだ。

https://myjitsu.jp/archives/346003

2: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:47:02.99 ID:aTKHuy/H0
何をやっても大泉洋
28: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:37:16.86 ID:ON1pXr0B0
>>2
番組、ドラマ、映画の世界観をぶち壊してる役者のひとり。使い続けてるから見なくなった。
3: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:48:04.87 ID:oXGUcUCw0
誰が批判してるんだよ、耳が悪い老人か
4: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:48:52.50 ID:OpfzKXQm0
思た
5: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:50:51.99 ID:/FrLLWDP0
どうせフジテレビの原作ありドラマだろと思ったらやっぱりそうだった
原作ありだと挑戦したがる
6: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:55:09.84 ID:c3CaSwhH0
録画観るの2回チャレンジしてるんだが途中で寝ちゃってるわ、ドラマ冒頭は面白そうだと思ったんだが
7: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:56:55.52 ID:aH8GlYXJ0
犬神家
9: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:01:05.05 ID:owPIlhfY0
ミステリの後にコレはキツい
10: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:03:53.19 ID:DDGNltRI0
聞き取れてる
11: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:05:16.45 ID:VFe/PycI0
最初から字幕にしてるから全く気にならなかった
どこの場面かな?
12: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:11:50.30 ID:wV/3YTjh0
これ今期で1番面白いね。今後の展開に期待してる
13: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:13:03.48 ID:9k+XVR4R0
綾瀬はるかを楽しむ為のドラマ
14: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:14:17.63 ID:pWLP0drP0
キャスティングが全員あってない
15: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:15:47.67 ID:WFsef+7N0
聞き取れないって大根
16: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:16:03.28 ID:MUuvXPDB0
「全部大泉のせい」
17: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:16:44.21 ID:vgj/cnba0
最近の日本のドラマは聞き取りにくいって不評なのにな
シリアスな場面でも声張って喋れよ
半沢直樹も香川のセリフは聞き取りにくくていつも字幕にしてたわ
18: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:17:36.46 ID:0Z7JphBN0
難聴なんじゃないの?
19: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:18:39.29 ID:MFcrc8lf0
聞き取れるけどストーリーとキャラに全く魅力がない
21: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:20:07.17 ID:f7WjyU2k0
綾瀬はるかの凹凸一切ない皮膚見てると楽しい
25: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:32:57.40 ID:o2ROdxoK0
警視Kを見慣れていれば無問題。
26: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:32:58.25 ID:kmATd3XY0
俳優みんな声を張ってるのに

大泉洋だけ何時ものあれ
抑えて渋み演出?
声貼るのはバラエティだから
声貼るとバラエティの大泉洋になるから避けてんのか?
そんなんでドラマで俳優やってけるのか?

大泉洋主演当て書きの映画以外のしごとできねーだろ!

27: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:35:31.46 ID:fHEYneAd0
テンポが悪い
30: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:37:56.80 ID:jONvVFWk0
セリフなんて一言一句すべて聞き取る必要なんかないんだよ
だいたいでいいんだ
こまけーこた気にすんな
まあ限度があるけど
31: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:41:41.39 ID:V9RtxT6ZO
聞き取れない箇所なかったけどなぁ
視聴機器の音声設定の問題なんじゃない?
32: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:42:13.02 ID:MkZAoy3x0
日本の大根役者も吹き替えして貰ったらどうだ?
33: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:45:56.46 ID:4dKA5NOD0
ちょっと難解風に演出したいんだろうけど難解風なモノを分かりやすく面白く放送するのがテレビ番組なのであって、テレビ番組を見ているメイン層である50〜80代の視聴者を置いてけぼりにしている感じがするのは演出家と役者の力量なんだろうか?
34: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:46:52.33 ID:pX0HRe+z0
最近こういう宣伝はやってるの?
35: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:47:35.72 ID:H2QSGUMr0
たしかに同時に喋るのは気持ち悪かったな
同時に喋るシーンなんて昔からあるけど、このドラマは音のバランスが悪かった
36: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:48:33.47 ID:y+CAU26S0
見たのにどこでそんなのあったか覚えてないから普通にストレスなく聞き取れてたらしい
37: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:52:19.31 ID:E60Tb5Au0
大泉洋、大河やりながらこんな仕事もしてるんだね
38: 名無しさん 2022/04/15(金) 17:56:59.37 ID:TdDobbvK0
そんなことより大泉が苦手
39: 名無しさん 2022/04/15(金) 18:01:38.49 ID:HblWe65u0
生田が最も要らん
40: 名無しさん 2022/04/15(金) 18:03:30.91 ID:aRQfqNsj0
フジテレビのドラマは全部叩くキャンペーンやってるのがいるな
41: 名無しさん 2022/04/15(金) 18:12:07.54 ID:nChiMe4T0
普通につまらない
時間が経つのが遅く感じる
42: 名無しさん 2022/04/15(金) 18:22:11.24 ID:osKJfgkH0
あんまり気にならなかったけど、
ていうか最近は聞き取りにくいドラマが多い。
てか3回目のワクチン摂取してから耳が悪くなった気がするw
43: 名無しさん 2022/04/15(金) 18:26:07.29 ID:IZ6J9cJF0
全く気にならなかった

(出典元:5ch

-ドラマ

S