twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【裏山案件】日立、給料そのままで週休3日へwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:01:55.03
日立製作所は給与を減らさずに週休3日にできる新しい勤務制度を導入する。賃金の基準を労働時間から成果へ転換するためで、パナソニックホールディングス(HD)やNECも週休3日を検討する。
働き方を柔軟に選択できるようにして多様な人材を取り込む。従業員の意欲などを高めて生産性を引き上げる試みが広がってきた。

日立、週休3日で給与維持 生産性向上へ働き方改革:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251T60V20C22A3000000/

63: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:14:02.58 ID:r5u6dzbkM
>>1
賃金増やさない言い訳定期
296: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:42:00.92 ID:CCiWVcEu0
>>63
導入しなくても賃金は増やさないぞ
137: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:23:31.20 ID:bpRX/l4Br
>>2
ほんまかいな

わりと水増し発注💰💰
→キックバック献金💰
→税金ネコババ山分け😛🤑の一角よな?

自衛隊の将官(調達部長とか調達部長とか調達部長とか)が天下りしてるってそういうこと
>>1

194: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:30:08.09 ID:bpRX/l4Br
>>165  >>1
あったわ

実際は仕様変更ガー!とかで10倍ぐらい貰ったとか貰ってないとか
no title

206: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:30:54.81 ID:aSKmRFvE0
>>1
成果報酬に切り替える
給与下る社員もでそうだな
255: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:36:51.47 ID:aSKmRFvE0
>>1
役場だけが公務員と勘違いしてる人多すぎ

地方は公務員の人件費かさみすぎて
市の税収より議員や官公署の地方公務員の人件費のほうが高い、財政が歪んだ地方が存在する
特定の人たちを優遇しすぎ

過疎気味の地方でも、公務員の課長や課長代理に対して
2回のボーナスあわせて年収800万円近く支払っている

過疎気味の地方の民間企業は年収250万円もいかないところほとんど

高齢化で2万人から3万人ぐらいで市を名乗ってるところは議員と官公署の地方公務員へらせ

無駄な公共事業も多すぎ

離島はベーシックインカム導入して
総務省の管轄にして議員の人数や公務員の人数は極限までへらして自衛隊配備しろ

261: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:37:54.27 ID:0nuv3bF4a
>>255
公務員の給料なんて議会の予算で決まってるんだから、公務員の給料を減らすと言ってる議員に投票すれば良いだけ

いないなら自分で立候補しろよ

282: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:40:42.16 ID:BeGe/m1m0
>>255
ド田舎役場は予算貰えなくてパートばっかりやぞ
2: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:02:20.87 ID:nS/iUL3F0
日立の正社員しててよかった
3: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:02:55.35 ID:lnqBedoE0
週休2日で給料アップしろ
4: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:03:02.33 ID:DD9F02gd0
その分平日に+2時間ずつされるんかね
8: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:11.51 ID:tHD7JD3d0
>>4
それでも週休3日選ぶわ

どうせ残業なんてあるんだし

32: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:07:51.84 ID:wHzKh6nk0
>>8
流石に20時から残業開始ってキツイやろ
5: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:03:55.95 ID:lX6w6iJ+0
成果ねえ
6: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:03.37 ID:NuVLxfQHd
海外だと8時開始で22時までとかで草生えた
7: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:06.63 ID:lY6LCnlPr
派遣さんは対象外なw
20: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:46.92 ID:LifjNrNxr
>>7
まぁ派遣会社のルールに従うからそこは当然や
227: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:33:14.69 ID:EYhL1Bow0
>>7
アホやなぁこいつ
378: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:54:42.33 ID:SqNCMJ2Oa
>>7
今は同一賃金制度あるから無理やろそれ
9: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:26.77 ID:R12arIGVd
頼む日立雇ってくれ
10: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:34.45 ID:eJS7BXWYM
>賃金の基準を労働時間から成果へ転換するためで

ん...?

16: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:27.81 ID:NkPGsmgv0
>>10
なんも変な話やないやろそれは
11: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:41.38 ID:lnqBedoE0
定時伸ばすんかな
12: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:55.12 ID:Wom3FV/vd
これ何曜日に休み入れるのが正解なん?三連休理論か中休み理論か
13: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:04:56.08 ID:1Y74ymes0
月火木金の1日10時間労働週休三日制を基準にしろよ
通勤が一日減るだけで効率上がるだろ
17: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:33.30 ID:oGxGk3Ac0
>>13
これが正解やな
54: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:11:34.69 ID:3LbycjHed
>>13
マジでこれがいい
304: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:43:04.09 ID:qc16ObMN0
>>13
3連休にしない陰キャ😩
330: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:47:48.08 ID:NFifuA4od
>>304
水曜日休みにすることで、勤務日が全て「昨日休みだった」「明日休み」になるんやで
359: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:51:58.49 ID:Br0UsKLtd
>>330
それになんの意味があんの?
普通に連休したほうがいいじゃん
394: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:57:07.14 ID:NFifuA4od
>>359
分からんならレスすんなガイジ
414: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:59:55.10 ID:Br0UsKLtd
>>394
逃げてて草
387: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:56:18.59 ID:3GIL+GeG0
>>13
ユニクロやん
14: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:04.46 ID:21kX8nJM0
成果に転換したら給料下げるんだろ
15: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:20.90 ID:RWeB7ONm0
マジ?
頼むぞ
18: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:34.39 ID:Y1Do1oW2d
NECの子会社やけどもしかしてワンチャンあるんか?
22: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:06:14.23 ID:R12arIGVd
>>18
子会社は親会社の奴隷やぞ…?
19: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:05:41.98 ID:eJS7BXWYM
つまり成果主義報酬にすることで、今までと同じ成果を出せるなら、週に3日休んでも給料そのままでええでってこと?
24: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:06:31.07 ID:yhNidDQUa
>>19
せやな
問題は手すきなら仕事しろっていう上司よな
29: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:07:22.18 ID:FjNBGAkR0
>>19
ぬるま湯に浸かった社畜がそうなった時どうなるかだな普通に考えれば2割しか当てはまらないはず

(出典元:5ch

-ニュース

S