twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【人生オワターwwwww】800万円つぎ込んだ男性の悲しみ「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない

1: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:14:15.56 ID:iso/rt7g9
ソシャゲに800万円つぎ込んだ男性の悲しみ 「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない」
キャリコネニュース2022.4.5
https://news.careerconnection.jp/career/general/133381/

ソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」は、課金沼にハマると抜け出すのに相当苦労するものらしい。キャリコネニュースが実施するアンケートで、「ソシャゲ廃人」を経験した人に「何にどれくらい課金し、その結果どうなったか」訊ねると

「『魔剣伝説』月10万から20万の課金。家族を失いました」(神奈川県/40代男性/その他/年収300万円台/正社員

「『剣と魔法のログレス』約月20万、総課金額500万。家族に嘘をついたり、カードの支払いで返済がギリギリの生活がつづいたり」(東京都/40代男性/商社系/600万円台/正社員)

といった声が届いた。(文:okei)

「もちろん自業自得、ゲームを責めても仕方がない」けれど…

そのほか、東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。

「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質だなと思います」

また、埼玉県の30代男性は「ストラガーデン」に「7年で40万くらい」課金したという。前述の男性と比べると課金額はそれほどでもないように感じるが、「貴重な時間や学歴」を失ったと振り返る。

「大学を辞めてニートを2年やった結果、そこから人生を立て直すのにものすごく苦労した。引きこもりみたいな底辺生活をしていた時期もあった。高卒、職歴、学歴なしからの人生再スタートをしたこと」

そう語る男性だが、現在はIT・通信系の職種で正社員、年収500万円台で働いているという。ただ、「正社員になるにも書類落ちの日々」とも明かしており、やはり立て直しにはとてつもないパワーを要したようだ。

★1:2022/04/06(水) 22:44
前スレ
【ソシャゲ】800万円つぎ込んだ男性の悲しみ「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649256435/

9: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:18:21.38 ID:FEF7cGBh0
>>1
何が楽しいのかサッパリ分からん
59: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:28:48.46 ID:sRfoi3ec0
>>9
必ずこういうこと言うバカいるよなw
65: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:29:59.16 ID:O2JMYUKe0
>>9
それはゴルフを知らん人がゴルフを見ても同じだよな
385: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:08:06.11 ID:Ch5QTeSe0
>>9
楽しくはないよ
やめにくくなるだけ
10: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:18:40.34 ID:D09yooSv0
>>1
結局これは課金の問題というより、依存性の人を課金させない仕組みが必要という話なんだよね。

でも日本のガチャは射倖心を煽って依存性の人に大金を払わせるようなものばかり。

同じゲームでも欧米や中国ではそんな課金してなかったりする。

151: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:44:20.81 ID:3T0G/8cH0
>>10
日本人は射幸心を期待する人間の比率が多いんじゃないか?
受け身で従順にするから幸せを与えて欲しい
みたいな性格が多い
自分で切り開く積極的に争い戦い他人を負かして幸せを勝ち取るみたいな性質の人間が多い人種や国だと
同じゲームあってもそんなにはまらないんじゃね
171: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:46:51.42 ID:D09yooSv0
>>151
まず第一に貧しい人が多い。
1でもあるように年収300万とかそれ以下とかが課金しやすい。
次に自己責任論が根強くて多くの人がハマっても本人が悪いで終わらせて規制等がかからない風土がある。

結果として弱い人が収奪されて終わるという話になりやすい。

221: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:52:34.53 ID:3T0G/8cH0
>>171
日本はガチャ規制しようとしたら命を失うから規制できないんだよ
前にガチャ規制しようとした官僚は夫婦で変な感じに自殺って事で死んだだろ
日本は日本を良くしようとしたら命を失うよ
177: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:47:19.35 ID:WE7inzP90
>>151
日本人は我慢強くなくてギャンブル好きが多いよ
アメリカ指数のインデックスに積立して寝てればちょっとした資産作れるのに宝くじ買ったりパチンコしたりガチャゲーしたりだから
投資にしても逆張り好きが多いし
620: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:29:36.39 ID:kcZum0l50
>>10
知ったかするなよ
中国は500万円/月ぐらいぶちこむひとたくさんいるよ
そうするとゲームを操れるの。こうしてよっていう要望を聞き入れてもらえる
786: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:49:54.94 ID:KINNtdKh0
>>10
簡単だな
法でカード払い禁止にすればいい。

プリペイドで先払いさせとけば所持金以上は使えないから使いすぎは防げる。

905: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:58:54.97 ID:8FDlJIS/0
>>786
カードでキャッシングできるんだから一緒
889: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:57:42.42 ID:sCYpNArf0
>>10
日本を出た事ない子の妄想米中語り…
31: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:22:47.90 ID:IE/6mTlA0
>>1
これを機に無料スマホゲームに移行するのはいかがですか!
今なら無料でF1のレースゲーム『F1clash』がインストール出来ますよ!
レースにエントリーもゲーム内ゴールドだから無料!
宝箱はクラロワみたいに時間が経てば開くので無料!
実在のF1ドライバーやマシンパーツを集めてポイントを競い合う
毎週大会があって自分に合った階級で闘えるから無理な課金も必要無し!
5月には2022シーズンも始まって皆んな1からスタート
始めるなら今しかないですよ(^~<*)9mトゥリンッ♪
43: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:24:54.44 ID:WuDtHFWY0
>>1

ソシャゲが日本経済を支えてるのでもっと突っ込ませろ

83: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:33:50.27 ID:xQYKOHpW0
>>1
俺も援交に800万くらい使ったから気持ちわかる
辛いよ
239: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:54:38.85 ID:oxZ80B3+0
>>154感想云々ではなく
800万旅行に注ぎ込んで得られるものとソシャゲに800万注ぎ込んで得られるものの違いくらい余程の馬鹿じゃなければ誰でも解る話だろ

>>1で後悔の念に駆られてる奴がいる時点で分かる話をいつまでも無理矢理ひん曲げようとしてんなよ

価値観麻痺したマヌケかよお前

262: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:57:39.16 ID:O2JMYUKe0
>>239
だからそれも結局感想だよね?
客観的に見れば本人が満足するだけの無形物で
メルカリにもブックオフにも売却不能なものだよね?

64は消費でなく投資や収集のような生産的な趣味をやれってことだろ?

393: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:09:01.61 ID:oxZ80B3+0
>>262何が言いたいのか知らんが
旅行に掛かる費用というのは旅を満喫する為に必要な旅費であって投資等の損得勘定でするものではないから同等に捉えてる事自体誤りだという事に気付こうな

そんな無理な比較対象ワザワザ持ち出してこなくていいからソシャゲの課金は一般的な売買と比較しろよ

そうすれば矛盾点直ぐ見つかるだろ

何故これだけ課金する奴が居るにも関わらずソシャゲのデータの商品にはいつまで経っても所有権を与えないのかってな

心理誘導して資産価値も全く無いデータに莫大な金遣わせるアコギな商売を政府はいつまで黙認してるつもりなんだろな

412: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:10:30.79 ID:O2JMYUKe0
>>393
言いたいことがわからないのは、単におまえが
ヤンキー高校に入学できる程度の国語力もないからだろ。
481: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:15:49.00 ID:oxZ80B3+0
>>412
腐れ外道は切羽詰まったら人格否定してくるからほんま分かり易いわ

人の事小馬鹿に出来るくらいお利口さんならそんな幼稚なレスしてこないで論理で納得させてくれよ

442: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:13:10.10 ID:muBec99d0
>>393
これ分かりやすいね
物を買ってるのに所有権が無い
488: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:16:26.26 ID:VKJK4AQr0
>>442
物買ってねーだろ
ゲーセンでゲームやったら筐体手に入るのかよ
496: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:17:27.56 ID:muBec99d0
>>488
>>393はゲーセンでゲームやるのと違うって説明してるんじゃね
576: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:25:23.75 ID:oxZ80B3+0
>>488何言ってんだコイツ
ソシャゲはアイテム入手する手段として確率弄り放題のガチャに誘導して課金させまくるアコギな商法してんだろが
276: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:58:42.91 ID:O2JMYUKe0
>>239
それに旅行だって、こんなところ行かなければ良かったと思うこともあるわけで。
パシリざんまい、いじめられざんまいのおまえの修学旅行のようにな。
302: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:01:16.55 ID:SUiucHJJ0
>>276
旅をしたことがないんやな

ソシャゲにいくらツッこんだの?

351: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:05:43.56 ID:yDf0aflE0
>>302
旅はいいよな

一緒に行った人と、思い出話ができるし
何年経っても自分が何をやったのか見返して
経験を楽しむことができる

とても価値がある趣味だと思うよ

373: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:07:39.11 ID:SUiucHJJ0
>>351
だよな

彼はソシャゲでも同等かそれ以上のものを得るらしいが
ある意味、最高にポジティブシンキングといえる

465: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:14:53.29 ID:ZtYH0gkO0
>>351
俺もそう思う
ただ人によってはソシャゲやギャンブルがそう言う趣味と同じものなんだろう

問題なのは、旅行は計画やら色々とたてて休みの日を作って行くだろうけど、ソシャゲやパチンコみたいなギャンブルは、いつでもどこでもアクセスできるのよね
これが問題だと思う

制度的に規制は絶対必要だと思う

479: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:15:46.05 ID:ypL8FFEz0
>>465
コロナ禍の現代で旅行は笑われますよw

現代人の遊び方が変わったのよ
そこを認めなきゃね

543: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:21:46.26 ID:0RTxn/zV0
>>479
旅行しながらソシャゲやってた。
それこそプールサイド、客船上(陸地から離れすぎると無理)、山の上、飛行機の中でも無理やりやろうとしたな。
そんで結果として、体を外で動かす体験の方が良くなった。
ソシャゲを籠もってやってると体は痛くなるし、精神も病んでくる。
なんならまともに喋れなくなる。

楽しみ方が変わった?
それはそう勘違いしてるだけだよ。

554: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:23:04.04 ID:ZtYH0gkO0
>>479
人それぞれだって言ってんだろ
規制が解除されて、コロナ対策や行動指針に沿ってるならどんな趣味でも良いんだよ

他の趣味よりもソシャゲやギャンブルは金がかかることが多いし、自制できなければ上限がなく、簡単に誰でもアクセスできる
なのに問題になってるのはギャンブル症候群な患者が簡単にそういった環境に居座り続けられることなんだよ

あとパチンコとかやる人はソシャゲ課金率が高いってのも共通してるな

844: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:53:56.55 ID:6fR3E6of0
>>479
お前がインドアなだけだろアホ
435: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:12:45.18 ID:oxZ80B3+0
>>276おいおい
俺はどちらかといえばそういったお前らみたいな小悪党には手に負えない真逆の層の人間だから切羽詰まってきたからといってあんまめでたい勘違いするのやめてくれな

笑かしてんかお前

250: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:56:12.51 ID:nDOcC5lF0
>>1
名前にあがってるゲームって面白いのか?
272: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:58:25.14 ID:+E+Xfv340
>>1

身の丈に合った支払限度くらい考えてからやればいいのに
パチンコにはまる人間と同じだな
一番いいのは、次から次へと課金されるタイプのゲームに手を出さないこと
定額や買取タイプなら大きな問題にはならない

学校でギャンブルにはまらないよう教えるべき

291: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:00:25.51 ID:yDf0aflE0
>>1
ハマってる人たちが年収300万とか書いてるから
やっぱりそういう水準なんだろうな
315: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:02:24.35 ID:AkI8fdTL0
>>291
バカしかハマらんだろ、こんなの。
312: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:02:17.39 ID:TY0tcX1B0
>>1
パチンコより悪質だな
355: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:05:52.83 ID:PihKnBPE0
>>1
立ち直って高卒なのに正社員になるやつってミラクルすぎね?
640: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:33:23.46 ID:wNmVaP1H0
>>1
いいかげんキャリコネとかいう分断煽りでPV稼ぐゴミソースでスレ立てるのやめろ
695: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:41:24.16 ID:lwpE2E8F0
>>663
ガチャの当たり800万円で買えます!だったら誰もやらないしね
ワンチャン狙いで5万10万突っ込むのはいるだろうけど
>>1で言えばモバマスとか10年以上レベルだし、それで200万300万とか月あたりに平均したら1、2万くらいなもんなんだよな
742: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:45:36.18 ID:9gYAWujx0
>>1
これ見て共産党はまだカジノとか言うのかな?
ギャンブル依存がパチンコみたいに身近にあるぞ
807: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:51:16.36 ID:9gYAWujx0
>>781
女1人使ってやってる感出してるだけ
政策のところには何も書いてない
745: 名無しさん 2022/04/07(木) 07:46:04.92 ID:AesuxnTH0
>>1 また作り話か
2: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:15:28.50 ID:6Ak3S0qh0
でも楽しんだんでしょ?
4: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:16:07.90 ID:8rSC2obk0
「あー情けないー無計画ー♪
198: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:49:27.64 ID:G7AleJsh0
>>4
懐かしいなおいw
5: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:17:05.88 ID:VoMrJR2K0
やりたいことやったもん勝ち
6: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:17:08.50 ID:ZU5uEmgj0
男はガチャゲーにはまり
女はホストにはまり
15: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:19:45.32 ID:D09yooSv0
>>6
女でガチャにハマって風俗とか地味にいるよ。

そいつらの合言葉は推しは推せる時に推せ

別段後悔はしていないという人が多い。

114: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:39:28.95 ID:AUiLws6j0
>>15
推しは推せる時に推せ は賛成だけど大半は身の丈にあった推し方をする
結局ゲームだってなんだって身の丈をわきまえられるかどうか
128: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:41:46.26 ID:D09yooSv0
>>114
その女の子達には身の丈の範囲内なのだろう。
248: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:56:06.44 ID:zyq0XS3G0
>>15
>ガチャにハマって風俗

うわー…

168: 名無しさん 2022/04/07(木) 06:46:26.69 ID:WNUtyfXR0
>>6
ホストにはまる女なんて少数じゃん

バカなんだよw男って

(出典元:5ch

-ニュース

S