twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【橋下徹】「戦争は津波対策と同じ思考が必要。まず避難。津波を防ぐ力がないのなら逃げるしかない。戦う一択ではダメ」

1: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:09:56.43 ID:CAP_USER9
橋下徹 @hashimoto_lo
ロシア軍 組織的に民間人殺害か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422809
➡︎ロシア に対して経済制裁以外の制裁ができないのか。悔しいが国際法の現状ではできない。戦争指導の第一は一般国民の退避・安全の確保。ゼレンスキー大統領はそれができていたか。戦うことだけに熱くなってはいけない。戦闘員には敬意。

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina
ロシアの侵略が始まったのは2月24日。ロシアの部隊がブチャ市に侵入したのは2月25日。早速に激戦地になった所でどうやって「一般国民の退避・安全の確保」をするのですか?
ブチャ虐殺はむしろ、都市を守りきれずに敵に渡すことの悲惨さを語る。戦いを諦めたら全土はブチャのようになっていた。

橋下徹 @hashimoto_lo
亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます。ただし一般市民は戦闘が始まりそうならまず避難。災害対策と同じです。戦うことだけに熱くなってはいけません。とにかく一刻でも早く一般市民が逃げる仕組みをとることです。逃げるのはダメ、戦わなければならないという雰囲気になることは絶対にダメです。

橋下徹 @hashimoto_lo
守りきれないなら、早く逃げるしかない。侵攻前に。だから戦う一択の思考はダメなのです。戦争が始まりそうなら、冷静に自分たちの力を評価して判断していくしかない。確実に勝てないなら一般市民は逃げて政治的には妥結。精神論だけの抵抗や抽象論の国際秩序の維持は悲劇を生みます。

橋下徹 @hashimoto_lo
一般市民も戦うことが素晴らしい、逃げることは恥という感情を持つと判断を誤ります。前にも書きましたが、津波対策と同じ思考が必要です。津波を防ぐ力がないのなら逃げるしかありません。そのためには自分たちの力を客観的に評価する。戦う一択ではダメなのです。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649082519/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

31: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:16:41.67 ID:jSkQgjWg0
>>1
橋下「女の子がレイプされようとしても先ずは逃げよう!
助けちゃ駄目!」
40: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:17:25.26 ID:7XwVjuuh0
>>1

この人もしつこいね。

44: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:17:41.35 ID:Y2ETpSfh0
>>1
このバカまだわめいてやがる
49: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:18:11.48 ID:yGfCWoX90
>>1
おもしろい意見だと思うよ
すくなくとも9条はあかん
もっと弾薬を
もっと砲弾を
もっとミサイルを
もっとドローンを
兵器、燃料、食料の備蓄と各都市と各島の地下要塞化だな
74: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:20:59.15 ID:E00Aixxd0
>>1
日ごろからの備えが重要という所は共通しているけど橋下の指摘は的外れ
87: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:22:40.28 ID:S46i3kbT0
>>74
一般市民がしにたくなければ 逃げる、これは当たり前では?一般市民だぞ?
97: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:23:23.32 ID:Li5V9e5A0
>>87
無差別に撃ち殺されてるんだけど
128: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:28:58.94 ID:S46i3kbT0
>>97
でしょ?
絶対そうなるからそうなる前に逃げないとって話。
戦場になっちゃったら一般人もクソもないもんね
77: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:21:07.78 ID:IzYQEVDK0
>>1
やはり戦争になる前の努力が必要だってことだ。今すぐに米国との核シェアリングを宣言してドローン兵器だけでなくAI戦車の実用化をしろ。
91: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:22:47.94 ID:eZ+CGCDB0
>>1
戦争に負けるってことが何もわかってないなこいつ
相手がシナチョンロシアみたいな非道な国なら、その後民族浄化すらされないのに馬鹿なのか?
116: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:26:46.89 ID:yGfCWoX90
>>1
橋下が言うのもわかるが
日本は島国だ、逃げ場はない
在日は速攻で韓国に帰国するってのは東北大震災で実証済みだが日本人は逃げないと思うよ
死ぬまで戦う、それ一択
123: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:28:20.14 ID:ufNUqwFL0
>>116
小沢も速攻逃げてたよね
当時の与党幹部のくせに
橋下も同じタイプってことだよ
129: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:29:19.02 ID:jSkQgjWg0
>>123
あれで小沢も岩手でデカイ顔出来なくなったな。
コイツももう駄目だな
134: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:30:08.96 ID:ufNUqwFL0
>>129
維新は関西圏でも人気が落ち始めてる
市長選で惨敗してたよ
130: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:29:32.98 ID:3hVbCA7S0
>>116
逃げれる奴、逃げたい奴は逃げれるようにすべきっていうのと
自国も守るための兵士や自発的に戦おうとする奴への批判は全く違うんだが
131: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:29:41.40 ID:yGfCWoX90
>>116
それこそ80以下は全員戦場に行くんじゃないかな、それも喜んで
殺せ殺せの大合唱
工場はフル回転で兵器生産
日本に来た愚かな敵はひとり残らず皆殺し、なんとなく圧勝する未来しか予想できん
144: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:31:57.80 ID:FxjrusZL0
>>1
個人の感想・主張でしょ
さも教科書の如く語るから怖いわ
149: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:33:50.62 ID:F6HWqOzn0
>>1
まだ言ってんのかムネオ
162: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:35:51.64 ID:uwtUbcUL0
>>1
ヒトラーの洗脳スレは要らない
248: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:54:58.62 ID:xqz7gVyB0
>>1
住民が堤防が必要とだと訴えても建設拒否し、設置した先に守るべきものが無い意味不明な場所に費用も高さもバカ高い堤防を建設するような津波対策で何が守れるんだ?
253: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:56:12.90 ID:Z9rA0Bte0
>>1
ウクライナの人達は勝つと信じて戦ってるよね
何なのこの人非道プーチンロシアの援軍かい
255: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:57:12.87 ID:k+aKz8xP0
>>1
この方は、津波相手に政治的妥結しようと言っているの?(´・∀・`)
津波が譲歩してくれるとでも?
258: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:57:36.11 ID:PxwLLAWY0
>>1
津波を防ぐ力を持てばいい
287: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:05:05.16 ID:ce2+auY20
>>1
津波ねえ
狙われたらピンポイントで撃ってくる兵士から逃げるのに
背中向けて逃げてたらヤベーだろ
寝込みを襲われたようなもんだから隠れるのが正解じゃね

ルール通り白旗振って「民間人でーす」とツアー添乗員に引率されるように
ロシア兵の前を「どうもどうも」と避難できるんなら文句は言わんがw

299: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:08:29.44 ID:n/zHDV5I0
>>1
さすがコリアンDNA
306: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:10:47.22 ID:wy5G+8yS0
>>1
まるでドルーゴ将軍のような采配じゃないですか
その後、共和国の連中が南に逃げた先でどうなったかご存知ですか?

銀翼突撃賞持ちが砂漠の果てまで追ってきますよ

312: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:11:25.43 ID:NLGPLPe20
>>1
まだ、こんなことを言っておられるのですか。
20年間ロシアに国を明け渡して、空き家にロシア人が入居し、本当に20年後に
ウクライナに国を返すと思っておられるのですね。

国は、橋下氏を一刻も早く北方領土返還大臣に指名してください。
すぐに北方領土が戻ります。

317: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:12:23.69 ID:wJ1ZMX5D0
>>1
自国の国籍捨てて逃げる人間が億単位で出て
受け入れ先が快くさあさあどうぞって言うと思う?
今ウクライナの避難民が比較的好意をもって自由社会総出で助けてるのは
18歳から65歳までの男が自国で命をかけててて
その層のぞいたか弱い女子供老人だからだよ

お前自分の国に戦闘員世代が何千万と
住まわせてくれ!!って押し寄せてきたら脅威を感じるだろ

328: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:14:57.56 ID:tPLI3NTo0
>>323
やめられない理由があるんだろ
339: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:17:16.77 ID:tzYa6k2G0
>>1
平熱でパニックになる人にとってはそうだろうなw
355: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:21:51.29 ID:07+S6n7o0
>>1
日本に中国が攻めてきて逃げました
日本は中国になりました

これをどう説明するんですかね?橋下徹は中国人だから関係ないか

365: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:23:08.95 ID:ZZ0A+KPu0
>>355
話が飛び過ぎてて説明のしようがないだろ
391: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:27:10.69 ID:ZZ0A+KPu0
>>379
流石に色々と理解が雑すぎるでしょ
364: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:22:59.16 ID:ce2+auY20
>>1
一択どころか
どう戦うのか、どう逃げるのか
何も示せていない橋下

日本人は思考停止して元大阪代表の言うことを聞けと言うのか
コトワルキック!!(乂∀・)┌┛)Д´)ノガッ

447: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:35:56.86 ID:SxJfPbau0
>>1
ウヨ「玉砕せよ」
546: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:49:35.77 ID:FPloAUkt0
>>1
こんなヤツをいつまでも使うマスコミの方に驚きを禁じ得ない。
それに、早稲田としてもこんなのが卒業生って恥だろうし、
弁護士会としても、こんなのが弁護士仲間って恥だろう。

どうすんの?これ

600: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:58:18.62 ID:D12IR7ST0
>>1
どこに逃げんのよ?
659: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:07:54.74 ID:JVPyYm6W0
>>1
とにかく橋下さんが一貫して言いたいことはこちら

橋下「俺は戦争になったら真っ先に逃げる!」「怖いから逃げる!」「国なんてどうでもいい!」「俺が逃げることを妨げるな!」

681: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:10:24.07 ID:JVPyYm6W0
>>1
とにかく戦争が怖くて仕方がない橋下さん

「逃げたい」
「降伏したい」
「戦いたくない」
「欧米は何とかしろ」
「プーチンは死んでくれ」

とにかく言いたいのは
「俺は戦争で死にたくないから何とかしろ」
ってことだけw

717: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:14:37.02 ID:G6r1VYbr0
>>1
逃げた所に

ミサイルが飛んでくる

718: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:15:05.50 ID:ZZ0A+KPu0
>>717
ポーランドにミサイル飛ばしたら世界大戦だぞ?
720: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:15:32.95 ID:DsUAI4YV0
>>1
津波云々より自分が「言論の底無し沼」にはまってるっぽいけどね。
一旦抜け出さない(沈黙しない)と仲間もろとも窒息死じゃね?
729: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:16:12.88 ID:k6DBs55X0
>>1
生まれた国に帰属意識の持てない人の思考なのかなって感想
753: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:19:35.60 ID:aBSZdqqr0
>>1
は???
764: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:22:02.42 ID:EiuGP4ar0
>>1
津波てんでんこだよね。逃げられる人はもう逃げたって何週間も前から言われてるだろ馬鹿
808: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:28:51.12 ID:deizeWIs0
>>1
さすが平熱おじさん
850: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:36:36.24 ID:6I3BRTGW0
>>1
自己正当化に終始する大アホ
917: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:47:42.74 ID:QBXSjTph0
>>1
日本が侵略されたらどこに逃げろというの? 津波と違って どこまでも追撃してくるぞ
927: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:49:18.04 ID:vLUdh4aJ0
>>917
もうそれ百万回論破されてる
925: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:49:14.93 ID:rJOAHOWb0
>>1
波は居座らないからな
940: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:51:49.99 ID:F97u2PC70
>>1
酒飲みながらコスプレやってるときに突然思いついたんだな?その話。
941: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:52:29.49 ID:rKGdnOtq0
>>1
だから医療削減の大阪で平熱パニックで並ばずに医療受けたんですね?

大阪のコロナ感染者は酷い迷惑だ。

980: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:03:33.11 ID:MXflocWY0
>>941
維新の議員が優先的に入院したりとかな
949: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:53:32.29 ID:rKGdnOtq0
>>1
考え方が朝鮮人。
976: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:02:20.61 ID:A5cJskeM0
>>1
ここまでアホなのか
978: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:03:11.97 ID:Als16IhLO
>>1
コロナで知ったかやって散々突っ込まれたのに懲りないねー
2: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:11:10.99 ID:Fslo6s+10
トンチンカンな例えばなし
936: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:51:32.53 ID:lh0CV2jd0
>>2
ほんこれ
3: 名無しさん 2022/04/05(火) 10:11:33.12 ID:2xmvkQAV0
勝てると思ったなら戦っていいんだよな?
330: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:15:25.25 ID:ZZ0A+KPu0
>>3
勝てると思うだけの戦力あったらまず相手も攻めてこないからな
394: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:27:20.40 ID:25ULoOtg0
>>330
ていうかいきなり地上戦を選んだってことはロシアはあっさり勝てると思ってたのでは?
407: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:29:06.82 ID:Fk2RTdZU0
>>394
いうて制空権も奪ってウクライナの勝算はゼロだから降伏待ちで長引いてる感じだろロシア側から見たら
489: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:41:39.02 ID:Dhk6NF7L0
>>407
制空権とれてんの?
606: 名無しさん 2022/04/05(火) 11:59:00.67 ID:Bn6mgtZX0
>>394
制空権取ろうともしてたよ
想像以上に手こずったし焦っていたから地上戦力を早めにぶっこんだ

そもそもロシアが今まで戦果だと思っていたものは全部テロ組織レベルの話で国家間の戦争を想定した戦略はなかった

912: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:46:51.51 ID:kHahA8l80
>>330
> 勝てると思うだけの戦力あったらまず相手も攻めてこないからな

真珠湾 ハイ論破 完全にww

918: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:48:10.11 ID:ZZ0A+KPu0
>>912
当時国力的にはそこまで勝算ない戦いではないぞ?
945: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:52:50.18 ID:kHahA8l80
>>918
え?え? 頭がオカシイ?
957: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:55:08.19 ID:ZZ0A+KPu0
>>945
もうちょい歴史の勉強しよう
985: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:04:03.74 ID:kHahA8l80
>>957
具体的に日米の国力差を書いてみて wwww
まさか目先の空母の数とか出さないよね?バカじゃないしw
991: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:05:49.09 ID:ZZ0A+KPu0
>>985
当時自分の国と相手の国の国力を正確に把握して比べる技術があるとでも思ってんの?言ってること無茶苦茶だぞ?
996: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:07:19.11 ID:kHahA8l80
>>991
>当時国力的にはそこまで勝算ない戦いではないぞ?

この発言の説明を求めてるwwww
日本にはどういう勝算があったの?

997: 名無しさん 2022/04/05(火) 13:08:28.66 ID:ZZ0A+KPu0
>>996
当時海戦で勝利を重ねアメリカは一定の被害を与えれば手を引くと思われてた
955: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:54:45.69 ID:1YU+MNHK0
>>918
日独は総力戦ってやったけどね
国内全生産ラインを軍需に集中

アメリカは片手間でそれをやっつけたけども

959: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:56:10.11 ID:ZZ0A+KPu0
>>955
開戦前にそれが予測可能かって話だぞ?結果論言ってどうする
970: 名無しさん 2022/04/05(火) 12:59:45.11 ID:1YU+MNHK0
>>959
まあ予測できるのはアメリカぐらいだったのかもな

当時から相当緻密に兵站というものを計算してたらしいし
科学の国だからねー

(出典元:5ch

-ニュース

S