1: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:59:13.88 ID:Xe/xq6uP9
2022年4月4日 10:00
SNS上で“ミスチ”の略称で知られる大人気のチーズケーキショップ「Mr.CHEESECAKE」が、よからぬ騒動でバズってしまった。チーズケーキの賞味期限表示について、
購入者が指摘したことをきっかけにSNS上では炎上騒動に発展。「Mr.CHEESECAKE」は3月28日に「賞味期限に関するご案内方法につきまして、
誤解を招く表現となっておりましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪したが、それまでの対応や、希少価値を煽った販売方法だったとして購入者らは不信感を抱いているようだ。
“ミスチ”はオンラインショップのみの販売で、販売日・販売数が限られているなど、入手困難なことから「幻のチーズケーキ」と噂が広まり人気商品に。「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」
というコンセプトや、洗練されたおしゃれなパッケージがSNS世代にウケ、一躍“バズりスイーツ”となったが、今回は不名誉なバズり方をしてしまった。
発端となったツイートの投稿主は「賞味期限についてケンカしました」と“ミスチ”に問い合わせをしたことを明かし、「ホームページに賞味期限が冷凍保存で6ヶ月と書かれていたため、
保存できると思い多めに購入したにも関わらず、届いた商品の賞味期限はわずか2ヶ月ほどだった」という趣旨の問い合わせをしたと説明。それに対し“ミスチ”側からは「製造してから6ヶ月なので合っています」「こちらに落ち度はありません」「今後説明の仕方は検討します」といった回答が返ってくるばかりで、
然るべき対応は取られなかったという。その後のメールにも一切返信が返ってこなくなってしまったことを「全然、納得できへん」と怒りをにじませながらツイートしていた。
https://asagei.biz/excerpt/40932
20: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:04:37.29 ID:00g5idvh0
>>1
>「こちらに落ち度はありません」
ワロタ、さすが大阪商法
31: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:05:52.69 ID:3cXOM4p50
>>20
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目17-2
133: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:21:55.50 ID:+ZzTJHu80
>>31
ストリートビュー見たらマンションやん
代表が住んでるだけで実際の製造所は別にあるとかかねぇ
186: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:28:45.73 ID:jFU+3rdF0
>>133
中国製かもね
417: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:02:34.96 ID:teRuqDmZ0
>>186
あると思います
448: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:07:08.49 ID:e/J9HcZS0
503: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:16:27.38 ID:kbu5/iPh0
>>133
住所がマンション
落ち度はない発言
誤解を招く賞味期限表記
意図的な品薄商法
色々臭いな
180: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:27:46.49 ID:PM9ZbJBI0
>>31
南青山にケーキ工場あるわけないよな
657: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:55:09.25 ID:UxG/AcY/0
>>31
この住所で検索されるのバーチャルオフィスじゃないか
イメージの為に住所借りただけだな
80: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:13:52.31 ID:i5/g36tS0
>>20
トンキンやろ。
恥ずかし
165: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:25:44.69 ID:YcioxFID0
>>20
できへん、とか関西弁はほとんどが悪質なクレーマー
24: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:05:19.20 ID:/rUfeqTG0
>>1
このキチガイクレーマーはなんなの?
74: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:12:37.29 ID:1x1+UXK/0
>>1
詐欺罪じゃないの?
91: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:15:52.89 ID:QhxffRBv0
>>1
クリスマスのケーキも冷凍車を借りて数週間前から製造保存してるのを知らない人達が騒いでそう
メーカーは三ヶ月寝かすなら賞味期限を半年では無くて三ヶ月すれば良いだけ
125: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:21:04.54 ID:s8m105Ez0
>>91
なんの話してるの?
この店が賞味期限は2ヶ月ですって言ってて同じもの同じように送ってたら少なくとも炎上も何もなかったんだけど
もっかい聞くけど、何の話してんの?
151: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:23:46.44 ID:HSE0EtA00
>>1
四ヶ月前に作ったチーズケーキをありがたがって買っちゃってたなんて
赤っ恥だな
209: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:34:35.07 ID:l3m/2u7r0
>>1
>「全然、納得できへん」
やっぱ関西人wwwwwwwwww
228: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:37:27.09 ID:2KPRWG9L0
>>1
これSNS載せてんの
いかにも頭パァパァなお花畑女子とスイーツ男子()
しかいないので察した
298: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:46:07.54 ID:UIj70ctQ0
>>1
よく考えずに買おうとする奴がわるい
高いプロテインほどよく売れるしな
328: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:50:50.31 ID:vPSFHI7Y0
>>1
2ヶ月で食い切れんとかどんだけ買ったんだ?
405: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:01:14.77 ID:QraRSN690
>>1
転売ヤーお怒りってこと?
591: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:36:21.02 ID:T1xyRH3n0
>>1
6ヶ月ってアピールしといて2か月しかなかったら詐欺だろ。客からの問い合わせ無視しちゃう店なんだ?
634: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:49:59.11 ID:3xbBCJJ+0
>>1
>保存できると思い多めに購入した
……なんか、胡散臭くないか?
644: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:52:16.11 ID:fgRHWYDs0
>>634
全然胡散臭くなんかないだろ
ごくごく普通の転売ヤーだ
646: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:52:43.20 ID:u2M3gbp30
>>634
正直 僕の舌が覚えてる レベルで胡散臭いw
647: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:53:17.93 ID:MoeN7TGg0
>>634
余程のチーズケーキ好きか
一緒に食うとか配るとか知り合いがクソほどいるか
可能性が一番低いけどいやほんとに低いけど転売屋
655: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:54:45.74 ID:5nBHmsCz0
>>647
転売しても利益なんかでねーだろこんなのwww
660: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:55:32.17 ID:MoeN7TGg0
>>655
何でも買う奴は居るのよ
これも何か月待ちとかじゃない?
下手すれば年単位で待つのあるし
640: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:50:41.35 ID:zq3tjqOh0
>>1
バカ舌、バカ舌www
690: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:08:51.97 ID:G0uKBGNj0
712: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:24:11.33 ID:pGymxSvG0
>>1
こんなのいくらでもあるだろ
カップ麺を買ったら賞味期限が2週間だったこともあるし
714: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:24:51.60 ID:dr1Kog4+0
>>712
100円でこのチーズケーキが買えるならな
716: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:25:38.50 ID:QOEWdpaj0
>>712
ケーキの冷凍ストックは無いわ。しかも4ヶ月前とか気持ち悪い
720: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:27:02.87 ID:5VWYMx040
>>716
巷のチーズケーキ専門店は大抵そうだぞ
727: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:30:09.08 ID:QOEWdpaj0
>>720
4ヶ月はねーわ
722: 名無しさん 2022/04/04(月) 22:27:25.40 ID:fgRHWYDs0
>>712
小売店での売れ残りとかじゃなしにメーカー通販だからなぁ
2: 名無しさん 2022/04/04(月) 19:59:55.04 ID:2Fa62wEa0
ミスったーチーズケーキ
3: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:00:18.32 ID:RjcHfCqf0
業者はすぐ食えよって言ってるんだろ
308: 名無しさん 2022/04/04(月) 20:48:03.87 ID:r8Igd++70
>>3
それ言うなら
作った時にさっさと売れよ!って話しじゃない?
574: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:32:28.26 ID:jAWoBwWM0
>>3
4か月も売れ残ってたものを売った、ということじゃないの?
581: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:34:34.35 ID:fgRHWYDs0
>>574
×売れ残ってたもの
〇売り惜しんでたもの
593: 名無しさん 2022/04/04(月) 21:36:58.70 ID:jAWoBwWM0
>>581
前回販売分の売れ残りじゃないの?
普通は売れる分だけしか作らないから、予定数を超えた時点で販売終了。
思ったより注文が来なくて売れ残った、と思えてしまうんだけど?
(出典元:5ch)