twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【中高年社員は賃金引き下げか】年齢より職務で給料が決まるジョブ型雇用、大企業で導入広がる

1: 名無しさん 2022/04/01(金) 01:21:32.78 ID:BBtYF6G+9
 年齢が上がるにつれて給料が増える年功序列型賃金といった、これまでの雇用制度を変えようとする企業が増えている。
職務に応じて賃金を決める「ジョブ型雇用」の導入も広がる。
企業側は働き方の改革につながると強調するが、中高年社員らの賃金引き下げにつながるとの指摘もある。

富士通は28日に会見し、新しい人事制度について説明した。2020年4月から国内の幹部社員約1万5千人を対象に、ジョブ型とされる制度を導入。
職務を重要度などに応じて格付けし、給料にも反映している。今回、こうした仕組みを全社員に広げるべく労働組合と協議しており、合意すれば4月にも始める。

通信大手KDDIは4月から独自の人事制度を全社員に導入する。管理職や新卒採用者らには昨春までに先行して始めた。
法人営業やデータサイエンティストなど30職種について、仕事内容や必要な技能を明示。昇格や人材登用を柔軟にしようとしている。

ほかにも日立製作所など大手製造業を中心に、ジョブ型とされる制度を進めている企業がめだつ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d76d7af002a166e7184b8655c0d4680203c40e

975: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:26:24.64 ID:g32aLQ3e0
>>1
搾取社会白豚の制度を改悪して導入とかやめろよ
998: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:32:21.16 ID:NAvcfmI/0
>>1
とりあえずヒラで新卒の倍取ってる老害とか無くして欲しいよな
953: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:21:18.73 ID:ff+8MrZK0
ジョブ型で年金も健康保険も廃止しますUSAだな
954: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:21:40.96 ID:po/h2Y7f0
>>927
気づかないし、気づいてても平気なふりして成果盗んでいくわけ歩合制ならやろうもんなら給料ゼロだよ
そう言う奴は仕事しなくても給料降ってくるからやめるわけがない
962: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:23:21.39 ID:GM2smX7S0
>>954
声くらい掛けてやれよw
955: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:21:41.91 ID:ng4xV7YJ0
>>947
単にマネジメントも実務もできない
中年社員を排除したいってのが本音だろう
956: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:22:06.84 ID:ywTlKPuf0
>>889
ん?賃金は国力の結果だと言ってるんだが?
国力=入力、原因
賃金=出力、結果
957: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:22:12.73 ID:sfydABtz0
賃金下がって生産性落ちてますよw
何で日本は公務員が1番生産性高いんですかねw
958: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:22:26.71 ID:msMWlNgG0
景気は悪くなる一方だな。
日本製なんて買えないね
964: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:23:28.36 ID:BqTda8l20
>>958
後、五年もすれば中国の下請けが日本の中小製造業のメインになるんじゃね
959: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:22:28.83 ID:1+YVTfX30
働かないアホには別の形でメスを入れるべきなんだよ
960: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:22:38.54 ID:x36VnQNX0
>>931
会社に共済加盟必須として、加盟可否の決定機関を掌握する。コナミ戦術
963: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:23:22.62 ID:5mMhZ4lp0
無能な社員が高給貰ってた今までがおかしかったからな
965: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:24:06.91 ID:s5DDGvnn0
労働契約法違反にならないの?
966: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:24:15.84 ID:mpLHsjsw0
>>947
終身雇用や連行序列を理由に報酬をカットしてきたんだよ
これからはちゃんと実力に見合う賃金にしますって事だろ

逆を言えば、割に合わない賃金を出してくる企業なんてさっさと見切りを付けて
正当な評価をしてくれる企業に転職しちゃえよって事だろw

971: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:25:20.70 ID:BqTda8l20
>>966
夢見過ぎ
978: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:26:52.88 ID:mpLHsjsw0
>>971
夢も何も現実じゃねーかw

寧ろ、いくつも選択がある中からブラック企業を選ぶのか不思議でしょうがない

985: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:28:23.25 ID:BqTda8l20
>>978
そもそもこれが上手い事行くなら
小泉辺りで出てきた成果主義も成功するがな
日本には労働者を確実に評価するシステムや人材がいない
994: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:30:05.33 ID:mpLHsjsw0
>>985
実力主義なんだから結果を出せばその結果を評価するだけだよ

誰でもできる仕事を一生懸命やっても当然評価はされないよ

1000: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:32:37.06 ID:w0unNiMb0
>>994
実力が有って結果を出せる奴がいつまでもそこに居ると?
一定の規模に成ればシステムで稼ぐんだよ。
個の実力云々の問題じゃない。
999: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:32:30.24 ID:mpLHsjsw0
>>985
これまでは有能な人間が出した結果を無能な人間に吸い取られていた状態

これがいわゆる不公平ってやつ

967: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:24:21.97 ID:nS8HMeHs0
日本をダメリカのように貧富で二極化・それを固定かさせ。
日本民族日本経済の力の根源・伝統文化の「和」の精神を破壊しようという勢力の工作活動の一環だろう。

ダメリカ西洋白人の文化は、東洋日本文化・民族性と異なる。
おそらく政府の有識者会議内のアトキンソンや、竹中らの入れ知恵か何かか?

977: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:26:43.49 ID:Z3B/aKM40
>>967
自分達の色に染めようとするのは
何処の強者も一緒だよ
968: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:24:26.95 ID:2+9R1ekt0
ジョブ型としての事務職なんてどこも都道府県最低時給だよ カネ産まない間接部門だし
990: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:29:11.49 ID:KCzGfJ3d0
>>968
戦略を練る部門は残るよ
経理業務等々定型業務はアウトソーシングになるだろうね
固定費削減が主目的だからね
995: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:31:34.24 ID:2+9R1ekt0
>>990
それは役員の仕事だな
969: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:24:44.35 ID:cxBbHfOL0
また企業にだけ有利な雇用だことで
ほんと文句を言わない労働者終わったな
970: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:24:59.60 ID:p2PzKQBe0
経済界が政治献金で政治誘導している結果、日本経済は冷え込んでいる。
976: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:26:39.95 ID:BqTda8l20
>>970
経団連系企業は自民の献金の上客だからなあ
そりゃ大企業優遇、労働階級者軽視になるわ
972: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:25:23.14 ID:mpLHsjsw0
>>949
ゴメンね
もうその手のネタは飽きたw
973: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:25:51.52 ID:nS8HMeHs0
日本をダメリカのように貧富で二極化・それを固定かさせ。
日本民族日本経済の力の根源・伝統文化の「和」の精神を破壊しようという勢力の工作活動の一環だろう。

ダメリカ西洋白人の文化は、東洋日本文化・民族性と異なる。
おそらく政府の有識者会議内のアトキンソンや、竹中らの入れ知恵か何かか?

白人西洋文化礼さん主義者どもによる「日本弱体化計画」。

974: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:26:02.40 ID:OsfYpioj0
4,50代の無能な社員を引きずり落とすには好都合だな
979: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:26:53.02 ID:w0unNiMb0
こんな馬鹿みたいな事せず、派遣禁止して金銭解雇認めりゃ良いだけやろ。
980: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:27:16.68 ID:nS8HMeHs0
お前らの多くも賃金減らされ、首が飛ばされるほうだぞ?
986: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:28:29.55 ID:dvh01Oji0
>>980
5ちゃんに張り付いて仕事しないやつらは下がればよろしい
981: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:27:34.64 ID:Z3B/aKM40
こうなると地方で就職するなんて考えは、
更に無くなるなぁ
989: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:28:42.75 ID:GM2smX7S0
>>981
敵が少ない所で戦った方が楽だろ?
982: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:27:42.62 ID:2+9R1ekt0
正社員の雇用を有期雇用にすればいいだけ
なんでしないの 馬鹿だろ

そもそも正社員てのもおかしいけどね 法にそんなものない 使用人か被雇用者 としか書かれてないのに

983: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:27:48.64 ID:yj9s5Spx0
ジョブ型は解雇とセットにしないと意味ないよね。というかとにかく雇用維持させる現行法でジョブ型なんかできるの?
984: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:28:15.28 ID:1+YVTfX30
働かないアホを切って捨てるんじゃなくて再活性化させるのが大事
これが出来ない企業も無能よ
991: 名無しさん 2022/04/01(金) 07:29:14.68 ID:w0unNiMb0
>>984
大半が再活性化させる為の組織になってまうがなw

(出典元:5ch

-ニュース

S