1: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:17:15.27 ID:nQAkQ0dw9
>>3/9(水) 11:50ニューズウィーク日本版
春は引越しのシーズンだが、最近若者の間で「半ルーム」の賃貸が人気だという。ワンルーム(6畳)の半分、すなわちたったの3畳だ。その理由について、職住近接志向が強まっていること、モノをあまり持たないシンプル志向が強まっていることが挙げられている(日本経済新聞電子版、2020年2月2日)。
コロナ禍のなか「密」の通勤地獄は避けたいし、先行きが不透明なのでなるべく身を軽くしておきたい、というのは分かる。だが経済的事情もあるだろう。身も蓋もない言い方をすれば、こういう部屋しか借りられないのではないか。
上記の日経の記事では東京都世田谷区の3畳物件が取り上げられているが、2018年の統計によると同区の最も狭い借家(5.9畳以下)の平均家賃は5.4万円だ。ワンルームの最低家賃がこうだが、月収15万の若者がこの家賃の部屋を借りるのは容易ではない。最近は「連帯保証人は立てなくていいので、家賃保証会社を使ってくれ」と言われる。筆者が言われたところによると、保証会社の審査パスの目安は「家賃/月収」比が25%までだ。
これに基づけば、月収15万では家賃3.8万までの部屋しか借りられない。拝み倒しても4万くらいまでで、5万以上の部屋は難しいだろう。悲しいかな、月収15万では都内23区のどこにおいてもワンルームを借りるのは難しいようだ。
遠距離の通勤地獄は御免と23区内でワンルームを借りようにも、収入の少ない若者の場合、それはなかなか容易ではない。それなら「半ルーム」でいい、どうせ寝るだけだし......。こう考える人が出てきてもおかしくない。
「月収14万」がSNSでトレンド入りするほど、若者の貧困化が進んでいる。賃貸の主な顧客は若者だが、独り立ちする年齢層(15~24歳)の年間所得分布を示すと<表2>のようになる。
全国の519万人、都内23区の43万人の所得分布だが、双方とも200万円に満たない人が多い。中央値を算出すると全国が182万円、都内23区が203万円だ。これは税引き前なので、手取りにするともっと低い数値となる。おそらくは月収14~15万の世界だろう。
ワンルームならぬ「半ルーム」への需要が増すのも道理だ。貧困問題に関する多くの著書がある藤田孝典氏の言い回しを借りると「ウサギ小屋を通り越して鳥かご」だ。これから半ルームの物件が続々と作られ、お金のない若者に供されるのか。「鳥かごに住む若者」という見出しが海外のメディアに踊るかもしれない。
人口減少や高齢化でモノが売れないのに、消費意欲旺盛な(稀少な)若者を鳥かごに押し込んでいるのだから始末に負えない。先月の北京冬季五輪では日本代表選手の勇姿が見られたが、寝具と生活必需品で埋まった3畳ではスキー板など置けるはずもない。よく言われる「若者の〇〇離れ」には、住の貧困も寄与しているのではないか。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/10efca2a0621f9c754b11c9442003e52e06005ea
※前スレ
【日本】ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646808719/
19: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:21:13.25 ID:dHh0devA0
>>1
つか、普通に違法建築だろ?
ドヤであれだけ指導入ったのにもう忘れたのかよ?
40: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:24:01.34 ID:McZvkBsI0
>>1
こんなところに住む意味が本気でわからない
なにになるの?経験?修行?
207: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:47:02.48 ID:A/CHzGva0
>>1
大都会の駅近に住みたがるからそんな豚小屋になるんだよ身の程を知れ馬鹿
232: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:49:47.91 ID:GU/5Siu00
>>207
ファミリーが園や学童の送迎に間に合わせるためには、駅チカに住むしかないんだぞ
それが無理なら職場が併設した園になるから満員電車にベビーカーで突っ込む胆力が必要になってくる
755: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:04:53.21 ID:A/CHzGva0
>>232
単身の若者の住居問題なのに何をトンチンカンな事を言ってるの?
802: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:14:45.78 ID:ETqzt8qD0
>>755
だから結婚できないので、半ルーム40代の若者になってるという話でしょ
807: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:16:52.47 ID:dRVKjVUb0
>>802
ただただ資格も起業も目指さすだらだら流れた20代30代
同情の余地はどこにある?w
854: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:29:06.37 ID:Ajawm04e0
>>807
主要以外の資格などもう終わりの時代ですね
起業もしたからといって保証されるものではないですね
そして、資金を得られない者も多く、同情のがどこにあるではないですね
あなたが、孤児で一人の力のみで生きてきたと言うのなら、そう言う事をいっても良いですが
親や周りの者に守られて生きる中で、その様な事をいっているとしたら、人として問題ですね
866: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:31:30.23 ID:dRVKjVUb0
>>854
?
電験3種でも引く手あまただぞw
210: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:47:18.30 ID:vxXl1aUF0
>>1
地方なら広い部屋借りられそう
低所得で東京に住むのはキツイよね
まあ本人にとってはそれでも東京に住む意味があるわけだけど
308: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:58:37.47 ID:zETgu5kx0
>>1
いい生活してるね
2食大浴場付きコミコミ6万くらいで住みたい
328: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:00:51.59 ID:TJUQWIQb0
>>1
労働分配率に課税すればいい
労働分配率50パーセント以下は増税
組合が9条だの護憲だのと赤い貴族をしていて労働者から搾取するだけの役立たずだから
国が強制的に行うしかない
342: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:02:33.07 ID:aBSU6AIh0
>>1
×モノをあまり持たない
〇モノをあまり持てない
436: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:14:40.90 ID:IYWnUqN+0
>>1
今時わざわざ東京で暮らすメリットって何もないだろ
446: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:15:46.76 ID:VFPDvbwg0
>>1
バブルの頃の新宿よりは広いから
604: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:38:44.37 ID:8Q4pxCFk0
>>446
なんで玄関でご飯食べてるの?
606: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:39:11.93 ID:KdS3oiCl0
>>604
草
530: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:27:06.82 ID:f1cvGCv80
>>1
神田川の世界かよw
それにしてもバカみたいに支持してるけど
そんなに満足なのか?w
まあ、スマホ弄れれば満足なんだろうなあw
663: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:49:24.41 ID:Rs2crJQY0
>>1
単純にリモートの仕事部屋として借りてるんじゃ?
683: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:52:30.97 ID:NcRUPWaO0
>>1
イメージ画像にギター弾いてるのあるけど無理だろ…w
そんな防音しっかりしてるかな?
695: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:54:06.09 ID:7Sy8gcot0
>>1
これから首都圏の住宅やらオフィスの賃料は下落し続けるだろ。人口減少に加えてテレワークによる首都圏離れがジワジワ効いてくるだろ。
813: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:19:08.50 ID:LyNXfMO10
>>1
コンクリートジャングルあらためコンクリートプリズンな
自分で働きに出て自分で牢屋に戻ってくれるんだから世話ないよな
都会は人口密度高杉。密度上限を決めるべし
823: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:21:18.91 ID:9qLP3pRn0
>>813
お前奥多摩行ってみ
緑の砂漠やぞ
829: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:23:37.74 ID:cMuX5d2j0
>>1
リモート会議なんかにさえお呼びじゃないような
バイトや派遣クラスの社会人ならそれで済むかもしれんが
865: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:31:29.39 ID:D1Ii+7ts0
>>1
帰ったら寝るだけなんだから3畳もいらんな 仕切り板詰めて1人1畳にしよう
そういえばタコ部屋ってのがあったなw
933: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:49:32.95 ID:OK82pXGC0
>>1
貧乏人が東京に住もうと思ったらそら極狭アパートしかねーよ
それか埼玉や千葉に住んでそっから都内へ通勤するしかない
大阪や名古屋あたりがバランス的に一番暮らしやすいよ
937: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:51:10.90 ID:OK82pXGC0
>>1
東南アジア人とか外人とかは5人とかで住んでるな
家賃10万でも等分すれば一人あたりの負担は2万で住むし
939: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:51:49.18 ID:3cLwwQla0
>>1
ありがとう自民党w
ありがとうアベノミクスwwwww
2: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:17:45.63 ID:X+WH6pp20
網走刑務所の独房でさえ
4畳あるのに・・・
14: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:19:56.46 ID:RorL3T4v0
>>2
畳の長辺が180センチなさそうなんだが
25: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:21:55.78 ID:+RpULY9H0
>>2
トイレ込みでな
65: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:28:01.45 ID:G3sn6h2V0
>>2
酢豚定食か!食いたくなってきたぞ
97: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:33:43.32 ID:1yse+x2Z0
>>2
就活でドヤ街使ってたけど
殆どの宿がこんな感じだったわ
172: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:43:30.20 ID:c3rD+OJ10
>>2
飯うまそう
208: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:47:07.69 ID:62FNYxRP0
>>2
3食飯付きの優良物件だね
食事のローソンの弁当よりも美味しそうだ
344: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:03:10.36 ID:lSTCPJJ30
>>2
仕切りの向こうに洋式便器があるのか
臭くて寝れんな
669: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:49:59.14 ID:QDm8BuVY0
>>2
西成の安ホテルより住みやすそうじゃん!
675: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:50:59.56 ID:W3QtdJxe0
>>2
6畳と違って畳の目が揃っているから掃除しやすそう
707: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:55:59.33 ID:EBFtwRFt0
>>2
トイレあるのきっついわあ
810: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:18:38.95 ID:qpaO5kVf0
>>2
あかん
俺の夕食より豪華やん
863: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:30:16.33 ID:BOI581Dv0
>>2
酢豚にでっかい豚汁、青菜とえのきの和え物か?
めっちゃうまそうw
906: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:41:28.92 ID:oX0yn8QY0
>>2
これが日本国憲法が最低限保証する基本的人権が守られた生活なんだろうな。
牢屋のほうがマシと思わせる娑婆はおかしい。
924: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:46:44.02 ID:fJYnH08U0
>>906
まだまだ贅沢
立って半畳、寝て一畳って言うからな
935: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:50:20.94 ID:29gK7V4t0
>>2
風呂トイレ別だから快適だな
945: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:53:36.51 ID:UT6rdxFU0
>>2
これ恵まれてるだろ
966: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:00:39.39 ID:mT6rl3yI0
>>2
快適そうじゃないか。
6: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:18:04.44 ID:tIXHo8Ec0
需要と供給の関係から当たり前なのでは?
土地は増やせないので
7: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:18:39.34 ID:KxvSlcFy0
ツカサノウィークリーマンションて見たことないよな実際
852: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:28:41.98 ID:X3dmJQM00
>>7
亀戸の物件はアレだよね
8: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:19:00.78 ID:3CcGkudB0
昭和なら四畳半一間ぐらい普通だった
720: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:59:13.42 ID:4SbWdR9E0
>>8
ワシ 西早稲田の3畳 間借りしてた。
738: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:01:24.02 ID:D3/WYeDc0
>>720
東京の方には令和の時代にまだ
3畳とか4畳半風呂無しトイレ共同の物件が少なからずあるらしい
家賃も月に2~3万円くらい
もちろん築60年とか65年とか
959: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:57:19.40 ID:HMvZE0Ip0
>>738
賃貸不動産屋に勤めてた頃、台所もきよ
10: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:19:03.48 ID:bmjS750i0
アベノミクスの成果
384: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:08:06.84 ID:w8p0X+3J0
>>10
アベノミクスってクソじゃねーか
480: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:19:27.36 ID:mx+IPwuR0
>>10
すくなくとも2014年から完全にスタグフレーションじゃんw
11: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:19:04.31 ID:sAmmYxBh0
東京都区ならば仕方あるまい。広い所に住みたければ、地方へ行け。
973: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:02:18.86 ID:0iw2+1l20
>>11
だよな
海外でもロンドンとか首都だと日本よりひどい
学生はルームシェア基本だし
994: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:10:03.28 ID:+H3z3Boa0
>>973
世界のロンドンと
東日本の地方都市東京を比べてもな
12: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:19:34.49 ID:hkSvGUm30
寝具と生活必需品で埋まった3畳ではスキー板など置けるはずもない。
_ノ乙(、ン、)ノ そこで〇トリの収納付きベッド、長物も収納できます^^
29: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:22:08.66 ID:e2IB9Kxr0
>>12
スキー板は無理やろ…
こんな状態で結婚しようなんて思うやつそりゃいないよな…
自分一人生きるのにも精一杯だし
110: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:35:10.28 ID:OyJoQzch0
>>12
スキー板は吊ればいいやん
13: 名無しさん 2022/03/09(水) 17:19:55.65 ID:KtcoD0Eq0
立地がいいなら半ルームもいいね
(出典元:5ch)