twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

アニメ

まさかのキャラクター!?wwwww「全作品で一番弱いアニメキャラクター」ランキング、TOP3を発表

1: 名無しさん 2022/03/07() 11:11:01.56 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3970585fb0164917089603222d82247555ef0f4f
アニメで活躍した最強キャラクターが紹介されることは多いのだが、その反対の最弱キャラクターが紹介される機会は滅多にない。 全てのアニメ作品の中で、逆最強ランキングを制するものは一体誰なのだろうか? 気になる人も多いはずだ。 そこで今回は、アニメ作品で一番弱いキャラクターをランキング形式で考察していく。あくまでその作品内で弱いだけでなく、全ての作品を通して最弱なキャラクターを抜選する。 そのため、ドラゴンボールの「ヤムチャ」、Re:ゼロから始める異世界生活の「ナツキ・スバル」といった、作品内では弱いが総合すると強いキャラクターは含めていない。

また、作品中に登場するメインキャラクターを軸にしているため、あまりにも脇役すぎるモブキャラは除外している。それらを踏まえて、以下ランキングを確認してほしい。

■逆最強ランキング第3位:坂ノ上 おじゃる丸

逆最強ランキング第3位は、「坂ノ上 おじゃる丸」だと考えられる。アニメ『おじゃる丸』に登場する主人公であり、遥か昔のヘイアンチョウからやってきた5歳児である。

「坂ノ上 おじゃる丸」は単なる子どもではなく、妖精貴族の子どもだ。また、いつも手に持っているピンク色のシャクは、エンマ大王から盗んだもので、本人の意のままに操ることができる。

例えば、シャクが手の形に変化する、どこまでも伸び続けるなど、その使い方はさまざまだ。ほかにも。ラケットのように広がったり、落ちてくるものを受け止めたりすることも可能である。

特殊な能力を持つこのシャクは、本作品で登場するエンマ大王の子鬼トリオを撃退する際にも使用される。子どもだと思って侮っていると、返り討ちに合うため注意が必要だ。

本人は大して強くないため、逆最強ランキング第3位に選抜した。

■逆最強ランキング第2位:伊藤 誠

逆最強ランキング第2位としては、「伊藤 誠」があげられる。「伊藤 誠」はアニメ『School Days』に登場するキャラクターだ。

主人公とヒロイン2人の三角関係を描いた青春ラブコメアニメなので、バトル描写はほとんどない。しかし、「伊藤 誠」は一度「西園寺 世界」に完全敗北している。しかも「西園寺 世界」は女性キャラクターであり、一般的な女子高生である。

男性キャラクターが女性キャラクターに、1vs1で敗れる作品はそう多くはない。また、彼は見た目も強そうに見えないため、他作品のキャラクターと戦わせた場合、すぐに負けてしまうだろう。

以上の理由から、「伊藤 誠」を逆最強ランキング第2位に選抜した。

■逆最強ランキング第1位:コイキング

栄えある1位に選ばれたキャラクターは、アニメ『ポケットモンスター』に登場する「コイキング」だ。

そもそもこのキャラクターは人間ではなく、魚型のポケモン(さかなポケモン)だ。作品内でも「世界一弱い」と言われるほど、その実力は底が知れている。

また、ポケモン図鑑では以下のような説明文が記載されている。

・力もスピードもない
・情けない
・意味もなくはねている
・満足に戦うことができない
・成長しても技は弱いまま

満足に戦闘することができないため、強い弱いを比べるまでもない。それらの理由から、コイキングが全ての作品で最も弱いと言えるだろう。

とはいえ、進化すると「ギャラドス」という「きょうあくポケモン」になるため、一概に最弱とは言い切れない。また、その見た目の愛らしさから、一部の熱狂的ファンも存在している。

■まとめ

今回は、アニメの全作品で最も弱いキャラクターをランキング形式で紹介した。

作品中で弱いだけでなく全作品を通して選んだため、人型ではないキャラクターも登場してしまった。

第1位に輝いた「コイキング」は、そもそも戦うことができない。2位、3位に選ばれた「伊藤 誠」「坂ノ上 おじゃる丸」も無力であるため、このような形で登場させてしまって心苦しい。

ただし、今回紹介した逆最強ランキングは、あくまで個人の見解によるものだ。もしかしたら、もっと弱いキャラクターが存在しているかもしれない。最弱に興味がある人は、ぜひご自身でも調べてみてほしい。

37: 名無しさん 2022/03/07() 12:03:40.09 ID:wi6cue3D0
>>1太陽のスタンド使い

63: 名無しさん 2022/03/07() 12:24:03.66 ID:cW75hO2Z0
>>1
ダメおやじ

115: 名無しさん 2022/03/07() 13:50:45.99 ID:oAkqKTLc0
>>63
後半はサクセスストーリーになってたけど
あれはヒミコに拾われただけで結局運が良かっただけだからな
競輪にハマってた時はガチのクズでオニババでさえまともに見えたわw

122: 名無しさん 2022/03/07() 14:06:20.17 ID:pWgub4DT0
ランキングってのはどういう比較軸を持ってくるかで面白さが決まるのにな

>>1の「男の隠れ家デジタル」ってのははじめて聞いたけど
Yahooニュースもこの隠れ家デジタルもずっと隠れててくれってもんだな

2: 名無しさん 2022/03/07() 11:11:25.72 ID:lRTbfzrZ0
タラちゃん

97: 名無しさん 2022/03/07() 13:31:22.43 ID:FvYeopYk0
>>2
いくらちゃんとどっちが弱いんだ。

146: 名無しさん 2022/03/07() 14:41:46.62 ID:XRVcxPEj0
>>2
タラちゃんは年下のイクラちゃんには圧が強いらしい

3: 名無しさん 2022/03/07() 11:13:06.91 ID:7eY7+jqW0
銀魂のグラサンのマダオ

4: 名無しさん 2022/03/07() 11:15:47.44 ID:enMWRGdf0
ウルフマン

23: 名無しさん 2022/03/07() 11:43:31.78 ID:HRw4bVUF0
>>4
ウルフマンに負けたルービックキューブマンに負けた知恵の輪マンが最弱。

104: 名無しさん 2022/03/07() 13:41:29.95 ID:vjPbz3Y10
>>23
超人オリンピックベスト16に残っている時点でかなりの強者だろう

58: 名無しさん 2022/03/07() 12:20:23.71 ID:SCxAJgD20
>>4
千代の富士は当時から注射横綱と唯一週刊ポスだけが叩いてたねw

119: 名無しさん 2022/03/07() 13:58:38.77 ID:nFh9g4Ea0
>>4
続編で大金星上げたからそれはもうない。
あとキン肉マンビッグボディーもw

159: 名無しさん 2022/03/07() 16:25:30.47 ID:8mSoFlkZ0
>>4
引退後だったのに始祖編で活躍もらったろ笑

13: 名無しさん 2022/03/07() 11:34:42.55 ID:u9LsnOpZ0
のび太は?

17: 名無しさん 2022/03/07() 11:36:33.14 ID:VP5HGcHi0
>>13
映画の補正
射撃能力

147: 名無しさん 2022/03/07() 14:43:16.38 ID:CAjNXePN0
>>17
あやとり名人

26: 名無しさん 2022/03/07() 11:45:52.70 ID:nMpCfneZ0
>>13
本気出せばジャイアンに粘り勝ちできる

108: 名無しさん 2022/03/07() 13:45:09.34 ID:qo9CmRH50
>>13
運動も学力ものび太より劣る転校生がいたはず

168: 名無しさん 2022/03/07() 18:58:52.00 ID:adKbIVrV0
>>108
多目君は努力してのび太を超えた

18: 名無しさん 2022/03/07() 11:36:39.55 ID:HmTIr0Hh0
おじゃる丸には尺というチート装備あるし
コイキングは腐ってもあのサイズでたいあたりとか戦闘技があるし もうちょいなかったんかね 19:
名無しさん 2022/03/07() 11:36:44.49 ID:j06GwmaO0 スーパースターマン
21: 名無しさん 2022/03/07() 11:38:40.09 ID:MAQLacQC0
デスパーさんに教えてもらう前のボッジだったらここに入るんだけど
最強になっちゃったからな

22: 名無しさん 2022/03/07() 11:43:27.91 ID:D1P5HURI0
すぐ死んじゃう星人

24: 名無しさん 2022/03/07() 11:43:34.54 ID:0s0Q+MBe0
伊藤誠は西園寺世界に一度完全敗北しているとあるけど、
殴り合いのガチの喧嘩でってこと?

29: 名無しさん 2022/03/07() 11:48:51.94 ID:fQRawizu0
>>24
相手は刃物を持っていたから多少はね
ただ、何の訓練もしていない女になす術も無く殺されたのは確か

25: 名無しさん 2022/03/07() 11:44:17.02 ID:NJKu6vWZ0
ラッキーを除いたラッキーマン

多分のび太より弱い

66: 名無しさん 2022/03/07() 12:39:19.02 ID:H04bIB7h0
>>25
ドラえもん最弱はスネ夫

70: 名無しさん 2022/03/07() 12:46:45.21 ID:MIgb1BWq0
>>25
そんなん言った成り立たないやんけ

28: 名無しさん 2022/03/07() 11:48:19.82 ID:XRVcxPEj0
シャアだな
通算2戦目、宇宙(そら)デビュー戦の素人アムロに撃退されたのは笑うしかない
壮絶な出オチ

41: 名無しさん 2022/03/07() 12:07:13.52 ID:46q2N3T+0
ヤムチャとかじゃないんか

62: 名無しさん 2022/03/07() 12:22:24.64 ID:/LPCsMcC0
>>41
ウーブクリリン天さん辺りを並べてどうやっても地球人5位には入る超強者やぞ

81: 名無しさん 2022/03/07() 13:04:57.10 ID:46q2N3T+0
>>62
そうか
ごめんねヤムチャ

42: 名無しさん 2022/03/07() 12:07:28.58 ID:hji53qnW0
スネ夫
あいつはのび太より弱い

51: 名無しさん 2022/03/07() 12:10:52.96 ID:nrIQPZgr0
>>42
のび太はそもそもグラブルの世界に行ってもその射撃技術は一目置かれるほど

(出典元:5ch)

-アニメ

S