twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【俺たちのスシロー】絶対王者スシローの鮪フェア、初の「大間の天然本マグロ」全国発売

1: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:36:43.42 ID:cLlmS6tc9
絶対王者スシローの鮪フェア、初の「大間の天然本マグロ」全国発売、本鮪食べ比べやマグロのおはぎ・マグロデミカツ登場も

回転寿司チェーン「スシロー」は2月23日から、「絶対王者スシローの鮪」フェアを開催する。3月6日までの期間限定。各メニューは売り切れ次第終了。

【関連記事】スシローのひな祭り2022「10種の海鮮ひなちらし」予約開始、かに・いくら・ほたてや煮穴子、サーモン・えび・マグロなど華やかに、デリバリーも対応

「絶対王者スシローの鮪」フェアは、アイルランド沖で獲れた本マグロの「天然本鮪盛り合わせ」や、大間の本マグロを使用した「大間の天然本鮪食べ比べ」など、「世界のうまい“まぐろ”」ネタ14種類をそろえた企画。

フェア1つ目の目玉「天然本鮪盛り合わせ」(税込638円)は、フェアに先立ち、2月21日から提供。
使用するネタは、アイルランド沖で獲れた、“マグロの王様”とも言われる本マグロ。
アイルランド沖の10℃前後の荒海で育った本マグロは、身質がきめ細かく上質な脂のりになるという。

「天然本鮪盛り合わせ」の内容は、口の中で甘い脂がとろける「大とろ」に、赤身と脂のバランスがよい「中とろ」、濃厚なまぐろの旨みを楽しめる「中落ち」の3種類。
希少部位の“中落ち”は、店内で骨がついた状態から身をそぎ落として提供する。また、「天然本鮪大とろ」「天然本鮪中とろ」各ネタは単品でも販売する。

2つ目の目玉「大間の天然本鮪食べ比べ」は、フェア後半・2月28日から“平日限定”で提供する。
“大間の本マグロ”は高級ブランドとしても知られる、青森県の大間沖で獲れたマグロ。
その中でも、より味が濃厚とされる大型の魚体のみを厳選したという。スシローでの“大間の本マグロ”全国販売は今回が初。

まぐろの旨みをそのままダイレクトに味わえる「赤身」と、店内で醤油漬けするひと手間を加えた「漬け赤身」の2貫食べ比べで提供する。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/2022-0216-1456-14.html
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/images/220216sushiro1.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/images/220216sushiro2.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/images/220216sushiro3.jpg

no title
no title
no title

5: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:38:06.94 ID:wlMxdzRM0
>>1
いつから「絶対」王者になったんだ?w
32: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:44:00.23 ID:b64xcW9f0
>>1
中国産なんじゃないの(笑)
75: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:52:54.48 ID:kbcyYxgv0
>>1
スシローで300、400円出すなら高級回転寿司屋行くわ馬鹿たれ
モノによってはスシローって500円のネタあるからな
基本は200円からになってるし客単価上げて過去最高益だしたけどいつまで騙せるか。
86: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:55:05.92 ID:VHNB0oDe0
>>75
そんなんなら回らない寿司屋でも良心的なところではそれくらいでもっといいネタ食わせてくれるな
84: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:54:49.72 ID:nycQjEW/0
>>1
なんで日本人ってマグロが好きなの?

マグロって水銀がメチャクチャ入ってて、日本人に障害児が多いのはマグロなどの魚を食べてるからって説もあるくらいだぞ

98: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:57:04.68 ID:VHNB0oDe0
>>84
別に伝統的に好きだったわけじゃない
江戸時代までは貧乏人しか食わない安物扱い
100: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:57:14.19 ID:8UgvD8Xt0
>>84
これ
水銀の話聞いてからマグロ食べれなくなった
あと餌が化学物質まみれって聞いてから養殖のサーモンも食べれなくなった
92: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:55:57.36 ID:s/Az3t++0
>>1
もう騙されんぞー
何処何処産地は信じない
2: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:37:34.60 ID:RINRJvXJ0
どこの産地偽装なの?
もしかしてアカマンボウ?
232: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:49:47.10 ID:2z7M13Up0
>>2
多分ね
3: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:37:37.44 ID:9GAxAlEN0
ウニ食べたい
68: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:50:55.57 ID:MGG7BUXm0
>>3
ウニがスシローにも数量限定かつ「漬け」だけようやく「復活」したね
ウニがメニューから消えて以降はやっぱりスシローに行かなくなっていたもんな

ウニが不漁かつ価格高騰中とは言えウニがない回転寿司店なんて…ね
(北海道でさえ今はマトモなウニがろくに出回ってない、とは言え)

126: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:04:04.24 ID:zOI8TWI20
>>3
今週食べたけどだめなやつだった
65: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:50:35.58 ID:hL1LTuYB0
>>4
スシロー劇的にしょぼくなって上に値上げ・・・
もういかないなぁ
スタミナ太郎のマグロ寿司とスシローが互角レベルにまで落ちてる・・・・
207: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:29:57.15 ID:ZcvWjL990
>>65
鉄火巻きが150円になってから、
鉄火巻きを頼まなくなった。
どうしても鉄火巻きが食べたくなったら
くら寿司に行くようになったわ。
242: 名無しさん 2022/02/17(木) 17:12:59.99 ID:fYraoIjk0
>>207
くら寿司のシャリは甘すぎて俺はスシローの代わりにはできんのよなー。
140: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:07:30.33 ID:N3oREaAL0
>>4
はま寿司はフェア品の売り切れが多くて萎えた
150: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:09:41.32 ID:1Y2idHY80
>>140
スシローのが多くない?
始まった日の昼で売りきれてたりするで
6: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:38:14.83 ID:B7vgj55w0
スシロー!スシロー!
7: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:38:37.91 ID:p3X0TfMi0
桃太郎寿司に勝てるわけがないな
13: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:39:37.87 ID:MjJpMesj0
半額クーポンあるから今月中には行くか
14: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:39:44.48 ID:K7UVJ9Vu0
スシローは海外への出店が多いから
日本では見えない儲けの手口
15: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:39:54.99 ID:59+cIubI0
正直、マグロよりもカッパ巻きが好き
16: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:40:01.85 ID:KLWZZwDw0
たまたま大間を泳いでたマグロ
38: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:45:15.13 ID:VHNB0oDe0
>>16
世界の果てで獲ってきたなにかマグロっぽい魚を一瞬だけ大間の海にリリースしてすぐにキャッチ
17: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:40:07.38 ID:NlrYMBMF0
うまかった試しがない
回転寿司のネタはやっぱりくさいからね
でもしょうがないよ安いんだから
19: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:40:19.25 ID:6K5tpr650
一時期王者だったのは間違いないが、最近ははま寿司に質で抜かれてしまったな
23: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:42:05.85 ID:EI5F+JSU0
>>19
はま寿司ネタが酷い
質で上とかありえないよ
33: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:44:10.45 ID:OhpzBBia0
>>19
はま寿司はないかな
一時、美味いなと思ったこともあったが
改めて両方行くとスシローの方が圧倒的に美味い
20: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:40:50.40 ID:Ci7Q8XJl0
もう何もかも信じられない・・
29: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:43:16.58 ID:I6iu2pvN0
>>21
くら寿司って無添加?
寿司で何が?
59: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:49:14.55 ID:8UgvD8Xt0
>>29
>>31
HPに無添加って書いてあるよ
no title
137: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:06:26.46 ID:S0jOXLX70
>>59
四大添加物なんて単語はない定期
31: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:43:44.08 ID:S0jOXLX70
>>21
無添くら寿司を無添加扱いするのは失礼だぞ。
236: 名無しさん 2022/02/17(木) 16:55:39.20 ID:8LnJzeUF0
>>21
内定辞退強要
22: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:42:03.96 ID:cLlmS6tc0
王者ですやん
なんたって横「ツナ」いうくらいでっから
25: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:42:34.47 ID:RINRJvXJ0
東京のスシローはどこも待たせ過ぎや
30分は平気で待たせよる
26: 名無しさん 2022/02/17(木) 15:42:39.69 ID:KLWZZwDw0
はま寿司は青さ汁が無料なのがいい
ハッピーアワーやってくれないかなぁ

(出典元:5ch

-ニュース

S