総務省は全国の県庁所在地と政令指定都市を対象に行った、去年1年間の家計調査の結果を今月8日、発表しました。
この中のラーメンなど「中華そば」にかけた外食費用で、おととしまで3年連続2位だった新潟市は1世帯当たり1万3734円となり、9年連続の日本一を目指した山形市を300円上回って初の日本一となりました。
初の日本一について新潟市東区のラーメン店を訪れた男性は「小さいころからラーメンを食べていました。新潟にはたくさんのおいしいラーメン店があるので、日本一になったと思います」と話していました。
ラーメン店を経営する藤野尚志さんは「山形市が8年連続で守ってきた1位の座を奪えてうれしいです。新潟市はいろんな種類のラーメンがあることと、子どもやおじいさんおばあさんが一緒にラーメンを食べる姿も多く見るので、ラーメンが日常的に根づいているのかなと思います」と話していました。
山形市 9年連続 日本一逃す
山形市はこれまで8年連続日本一でしたが、去年は1万3434円と新潟市を300円下回って2位となり、9年連続の日本一を逃しました。
山形市は出前も含めて1世帯当たり1万3434円で、おととしより777円増えましたが、ライバルの新潟市は、おととしより2356円増えて1万3734円と、山形市を300円上回って初の日本一となり、山形市は9年連続の日本一を逃しました。
山形市内のラーメン店の荒井藤子マネージャーは「山形は夏には冷たいラーメンがあり年間を通してラーメンを消費する県ですし、人口当たりの店舗数も多いのですごく期待していました。来年、1位を奪還するため皆さんにさらに店に足を運んでいただけるよう頑張っていきたい」と話していました。
NHK 2022年2月14日 18時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220214/k10013483811000.html
え?他に旨いものないのか?
ドカタの国
これって誇らしいの?
まじ?
おらの子供の頃はどさん娘しか無かったんだけんども、おめさんら何時から都会的な食生活になったんだ?
ヤバすぎるな。これが平均的なの?月じゃなくてホントに年間?
全部 家計簿付けてるタイプだけど、過去25年だいたい月4~7回で店舗でラーメン食って
年間のラーメン系への金額年間7万~10万で、
自宅でもカップ麺を月5個くらいは食べてきたんだけど、
身体壊す筈だな。みんなこんなもんだと思ってた。
血圧数値が振り切って薬漬けになったけど、ちょっと頻度減らすべきなのかな(´・ω・`)
平成28年(2016年) 山形市 7,605円 12.4杯
https://region-case.com/rank-h28-ramen/
平成28年(2016年) 14,585円
https://todo-ran.com/t/kiji/16651
>>1は後者の数字では?
そのサイトに理由が書いてあったわ
>総務省統計局「家計調査」から各都道府県の1人当たりの支出金額を算定し、
→これが>>1の数字
>総務省統計局「小売物価統計調査」を利用し、各都道府県の物価を反映させ、消費量を算定しています。
だからなんなん?
総務相が県庁所在地と政令指定都市で家計調査を行ったと、>>1 に書いてある
外食にかける金額だけ調べたに違いないって、どうして思った?
総務大臣も大忙しだな
まあ、うどんや牛丼と比べたら高いけど、好きな人にとってはラーメンはめちゃくちゃ価値がある
貧民だけど買いたいモノしたいことを我慢してでもラーメンは食べに行く
こういうガセ統計信じてマーケティングしたら飛ぶぞ
煎餅日本一とかではなさそうだな
餃子だった気もする
そんな事実はない
訴えられとけ
ハッピーメールのあれ、決着どうなったのか教えて?
むしろ美人局の被害者だからな
浪人時代3万円 知事職で4万円で女子大生のセックスを「買った」のであって自分の体を「売った」売春じゃないもんな
ハッピー米山隆一が売春したいうのは本当に誹謗中傷
買春は本人も否認してないけどなwww
> そんなイメージ全く無いな
外から見るとそうだと思うが新潟県民の嫁曰く、家族で外食となると、
「外食で米食う馬鹿いるか?」
という信念で結果、外食時は麺類がほとんどになるそうです(寿司は別)。
なるほど。
地元の名産というか自分たちで作ってるもの外食で食う必要あるか?
ってのは真理
普段食べないご馳走はだいたい外食だろ?
港町でなぜか肉料理が名物になるのもそういうこと
新潟ラーメンは、チャーシューに力入れてるもんね。
それそれ
私も新潟県出身で、子どもの頃から親と買い物行くとお昼は必ずラーメン屋行ってた
休日の昼ご飯はインスタントラーメンやカップラーメンやパスタやそうめんや稲庭うどんやへぎそば等々の麺類だった
地元帰ると必ずラーメン食べるし、SAでラーメン屋の麺スープセットお土産に買って帰るくらい好き
青島 ヒグマ 杭州飯店は超有名じゃん
その中だと青島しか知らん
ラーメン屋が多いと言うか他の飯屋が妙に少ない
カレーは家で食う
米は自宅にいくらでもあんだろw
新潟市は家で食べるカレー用のカレールー購入額が全国トップ
カレールー購入額ランキングに異変 鳥取まさか、新潟は戸惑い
2022/2/14 13:26
//mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/100/098000c
鳥取市に2人以上で暮らす世帯が2021年に購入したカレールーの平均額は1547円で、
東京都区部を含む全国の県庁所在地で3位だったことが分かった。
全国の約9000世帯を対象とした総務省の家計調査が8日発表され、長年しのぎを
削ってきた新潟市が首位に輝き、新興勢力の山形市にも先行を許したことが判明した。
そういえばカレーは鳥取って前に聞いたことあるな
>>213
カレールーが売れるってことはさ、コメは自宅で食うものってことなんじゃない?
新潟スーパーの惣菜コーナーには必ずカレー味の唐揚げがあった
カレー好きの県民性なんだな
カレーラーメンも名物だぞ。
というか、ご当地ラーメンが主な物だけで5系統くらいあって、それぞれがしのぎを削りあってる。
カレー屋は金沢だな
でも新潟は必死に頑張ってこれだからなあw
山形はいつも通り外食してただけなんだよね
実際はこれくらい差がある
新潟「打倒山形!ラーメン外食費用で日本一目指して県民よ!みんなラーメン食いまくれー!」
山形「ラーメン外食費用日本一?え山形が?えーそうなんだふーんラーメンズズズー」
↓
新潟「よっしゃー!ラーメン食いま食いまくれキャンペーンのお陰で山形に勝ったあああああwww山形ざまああああwww」
山形「あー新潟が勝ったんだ1位おめでとう。ラーメンズズズー」
山形県民のラーメン好きは異常だわ
山形市民だがまさにこれだわ
土日の昼は家族でかなりの頻度でラーメン食べ行く
子どもの頃からそういう環境で育ったから家庭持った今も自然とそうなってる
基本外食=ラーメンだよね
テレビのニュースで山形の女の子がそう言ってたな
あーなるほど
山形市民がコロナで自粛しただけってことね
山形のいわゆる蕎麦屋のラーメンって出前するはずなんだよな
コロナでデリバリーが流行ったのにたいして伸びてないのは
そういう昔ながらの店じゃなく創作ラーメン系とかが増えたと考えると、ちょっと寂しいね