twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【企業】アマゾン広告収入、規模がユーチューブ超え 世界の新聞業界全体と同規模

1: 名無しさん 2022/02/04(金) 19:53:24.45 ID:HXGVifOC9
[ニューヨーク 3日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは3日、自社の広告事業の規模を初めて公表し、収入がグーグルの「ユーチューブ」を上回ることが明らかになった。

アマゾンは第4・四半期の広告収入が前年比32%増の97億ドル、通年では310億ドルだったと公表。ユーチューブの2021年広告収入は288億ドルだった。

アナリストのベネディクト・エバンス氏はツイッターで、アマゾンの広告収入は世界の新聞業界全体と同規模だと指摘。スタティスタは世界の新聞年間広告費を295億ドルとしている。

電子商取引で知られるアマゾンは好調なクラウド事業「AWS」を展開しており、広告事業は非常に利益率が高いとみられているが、同社はその利益額を公表していない。

ウェブサイトや一部自社タブレット端末の画面に掲載される広告は、ユーザーの検索クエリを利用して広告対象が絞り込まれている。これら広告はアマゾンのマーケットプレイスに出品する企業によるものが多い。

ハーグリーブス・ランズダウンの株式アナリスト、ソフィー・ランドイエーツ氏は「デジタル広告スペースの販売は不確実性の高い時代において現金を生み出すためにあると助かるものだ」と述べた。

メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)は2日、アップルのプライバシー規約変更が広告主に影響を及ぼしたと指摘し、オンライン広告業界に影を落としたものの、アマゾンの関係者は記者団に対し、アップルの変更後も、さまざまな広告機能を通じた消費者へのリーチ能力は「ほぼ変わっていない」と述べた。

ランドイエーツ氏はアマゾンの広告事業について、検索システムを通じて同様に独自の顧客情報を抱えるグーグルの親会社アルファベットと比較しても遜色ないと見ており、アップルの規約変更による影響は少ないとした。

アマゾンの広告収入の伸びは、第2・四半期の88%から減速している。しかし、全体の収入規模は同じく3日に好調な業績を発表した画像共有サイトのピンタレストや写真・動画共有アプリを展開するスナップよりも大きくなっている。

ピンタレストの第4・四半期売上高は8億4670万ドル、スナップは13億ドルだった。

2022年2月4日2:48 午後5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2K90AZ

■関連スレ
【経済】アメリカのAmazonが去年10月~12月期の決算を発表 売上高と純利益が過去最高に [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643967271/

39: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:13:55.01 ID:wyeOMZSF0
>>1
アマゾンって広告依頼する側じゃないの?
40: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:50:39.84 ID:vj0YcVYZ0
>>39
amazon内で優先的に表示される広告収入、これがバカでかい
ってかみんな知らんの?マジ?
52: 名無しさん 2022/02/05(土) 10:42:09.18 ID:luF8rM+U0
>>40
だから、いらないものばっかり先に表示されるんだ。
2: 名無しさん 2022/02/04(金) 19:53:42.45 ID:HKIZI6+M0
Amazonもう頭打ちと思ったら…
36: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:51:37.94 ID:dc+QBzh10
>>2
頭打ちと言えば頭打ちだよ
この広告収入で補えないほど利益率悪化して
リヴィアンの上場益抜いた本業の利益半減してるし
それでアメリカでPrimeの値上げになってる
4: 名無しさん 2022/02/04(金) 19:54:54.93 ID:6dDkG8pz0
紙新聞は、紙面の2/3はジジババ向け広告…
5: 名無しさん 2022/02/04(金) 19:57:19.99 ID:eQB0iGXP0
なぜAmazonに勝てないの?
楽天や、ヤフー、ヨドバシも
全く勝ててないよね?
お前らは、どうしてAmazonで買うの?
11: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:03:51.25 ID:/B9dBLg40
>>5
俺の場合割合的に
ヨド4、アマ3、楽天2、AU1位の割合だわ。
13: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:05:26.35 ID:AEbOgRyV0
>>5
ヨドバシしか使ってませんが?
17: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:14:41.17 ID:7iymmoGQ0
>>5
品揃え、品質、値段、発送の早さどれも世界最高のアマゾンを使うのは当たり前
一番いいものを使うだけであって、なぜ日本だからとゴミを使わないといけないのかね
23: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:21:08.10 ID:Buxub1dq0
>>5
何で中国では負けたの?
53: 名無しさん 2022/02/05(土) 13:10:59.67 ID:YT4Lw21v0
>>23
中国では企業の営業の自由よりも共産党の都合が優先されるから
25: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:26:59.38 ID:VVcjZ+ym0
>>5
デリバリーなんとかいう変な配達業者使うようになって配達業者選択できなくなってからヨドしか使ってないな
42: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:56:56.88 ID:mb44NjVw0
>>25
ヨドバシちょっとずつ良くなってるね
物によってはヨドバシがいい
アマプラVideo結構飽きるんだよな
結局みたいのTSUTAYAで借りるハメになる
33: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:41:34.53 ID:taulYdx00
>>5
家電以外が強いのがな
逆に聞くけど他のは登録しやすいのかね
41: 名無しさん 2022/02/04(金) 22:14:37.99 ID:gSebytvD0
>>5
置き配だな
ヤマト便で来るってのもある
50: 名無しさん 2022/02/05(土) 08:37:55.22 ID:qu/48sWA0
>>5
日本は他国に比べてAmazon依存度が突出して低いよ
楽天などが頑張ってるからね
51: 名無しさん 2022/02/05(土) 10:25:55.28 ID:135MnR8m0
>>5
俺はクレカ持てないから楽天ファン。
楽天は貧乏人の味方だわ。
10: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:03:16.14 ID:nKl7VBOm0
アマゾンは流通がつよいからなぁ
その日または翌日までには届くんだからアマゾンで買うこと多いな
楽天は下手すると一週間超える
いくらなんでも遅すぎる
15: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:09:40.34 ID:fsmUikzs0
コンビニ受け取りが便利。
20: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:18:51.96 ID:vj0YcVYZ0
>>15
ほんそれ
徒歩1分で受け取りに行けるのはマジで便利
21: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:19:11.59 ID:SYb1Ab480
ますますAmazonで糞広告が増えそう…
22: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:19:57.81 ID:AEbOgRyV0
ヨドバシは全品送料無料、全品10%ポイント還元が非常に好印象
例えその分が商品価格に乗っかってるとしても
あと注文から到着までマジでめちゃくちゃ速い
24: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:22:41.67 ID:NjTskYOC0
アマゾンは送料無料に条件付いたり円盤や書籍の梱包がペラくなったから
ヨドバシ利用率が一気に増えたわ
円盤と菓子複数個を注文してまとめてお届けを選べば箱で届く
26: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:31:19.01 ID:9uEuORZO0
買ったものをオススメするのやめろ
テレビボードなんてそう何個も要らねえ
29: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:37:24.11 ID:NdeCzaEv0
>>26
アマゾンじゃないけど
通販でパンツを買った後に
お前が買ったアレ(と同じやつ?)
今ならセールで安くなってるぞ
みたいな広告、ムカつくだけだわ
30: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:39:09.44 ID:v/c9/Vjh0
>>26
アマゾン様に豪邸住まいだと思われてるんだよw
28: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:33:56.95 ID:DaiHMh3y0
【よく分ってない人向け】

日本のネット広告市場
全体 1兆7800億円
外資 9500億円(主にビッグテック)
国内 サイバーエージョント 2500億円
残り 5800億円

残った5800億円を日本人みんな(サイバーエージョントを除く)で分け合っている。

38: 名無しさん 2022/02/04(金) 21:06:52.03 ID:X/2GvDSO0
>>28
それで外資様は日本にどれくらい納税頂けているのでしょうか?
そろそろビッグテックに各国で得た利益に見合う適正な税負担を科すための決まりを国際的に作ってくれ
44: 名無しさん 2022/02/04(金) 23:43:02.58 ID:bLCfjyzm0
>>28
サイバーエージョントはアメーバブログとABEMAの自社媒体を除くとビッグテックとか外資の広告代理店ですが
34: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:48:56.28 ID:rnjTcVEV0
Amazonはサーバーと物流というインフラを握っているからGAFAMの中で最強だよ
Googleは広告依存、アップルは家電だから不安定
35: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:51:01.41 ID:2kigPcW30
>>34
でもジャンルのシェア率ではマイクロソフトが最強で
Facebookが一番ヤバい
37: 名無しさん 2022/02/04(金) 20:55:41.79 ID:vj0YcVYZ0
>>34
サーバーなぁ
AWSの信頼度、すげー低いんだよ。何回止まってんだって話し
ちなみに前回すげー止まったのは、空調が止まったせい
46: 名無しさん 2022/02/05(土) 02:15:17.35 ID:bPO/2Y/I0
アマゾンでファイアウォールつきのルーター検索したら
ファイアウォール機能なしの見た目ほぼ一緒で型番違う
ルーターだけ出してきたりと無茶苦茶やから
間違って買ってまうとかあるやろ
47: 名無しさん 2022/02/05(土) 05:03:36.68 ID:sAUtAYSz0
新聞久しぶりにみたら健康食品の通販ばかりでワロタ
48: 名無しさん 2022/02/05(土) 05:13:49.95 ID:O0HcKtxK0
そろそろGoogleもオワコンだな
49: 名無しさん 2022/02/05(土) 06:24:54.85 ID:LqkJB2720
元々検索エンジンだけのゴミgoogle

(出典元:5ch

-ニュース

S