twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

【社会】芸能人を好きになり過ぎると「知能が低下」するとの研究報告wwwww

1: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:41:18.33 ID:8Sn9av0C9
Newsweek Japan
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2022/01/post-97884.php
2022年1月19日(水)18時18分

<有名人への「過度な関心」は、知的機能の低さと「弱いが一貫した」相関関係があるとハンガリーの研究チーム>

テレビやネットで話題の人に街で会ったら、駆け寄ってスマホを取り出し、一緒に写真に収まりたいですか? その人の着ている服や好きな食べ物がすごく気になりますか? その人のツイートには必ず反応しますか? もしもそうなら、あなたは過度なセレブ崇拝に陥っていて、いささか認知能力(知能)が低下しているのかもしれない。

いや、これは本誌の主張ではない。昨年11月に発表されたハンガリーでの心理学的研究の結果だ。それは「セレブ崇拝と認知能力」の関係を精査したもので、セレブの影響力とセレブ好きな人の認知能力を探るために、多数の成人を被験者としてテストを実施したという。

被験者はハンガリー各地の成人1763人で、うち66%は男性。年齢構成は18~79歳(平均37歳)で、70%以上は大学を卒業していた。

所得水準にはばらつきがあり、自己申告では被験者の約3分の1が月収(手取り)1005~2003ドルだったが、3338ドル以上という人も2割ほどいた。

被験者には語彙と計算能力の知能テストを受けてもらった。どちらも30項目あり、語彙の場合には百科事典からランダムに選んだ30の単語を示し、その定義を4つの選択肢から選ばせた。

研究者たちは、セレブ崇拝の度合いが高い人は認知能力が低いという仮説を立て、それを実証するためにオンラインでテストを実施した。結果は仮説どおりだったが、「その相関は弱い」そうだ。

セレブ崇拝の度合いについては、23の質問に対して「強くそう思わない」から「強くそう思う」まで、5段階のランク付けをしてもらい、セレブ態度尺度(CAS)を測定した。スコアが高い人ほどセレブに夢中ということだ。

■思い入れが強まるあまり
CASではセレブ崇拝の度合いを3段階に分ける。最も軽いのが「エンターテインメント・ソーシャル」で、「お気に入りのセレブは今、何をしているかな」と考える程度。次が「インテンス・パーソナル」で、常にセレブのことが頭から離れない状態。最後は「ボーダーライン・パソロジカル」で、お気に入りのセレブが望むなら違法行為もしてしまうような状態を指す。

そして知能テストとCASの相関を調べると、「エンターテインメント・ソーシャル」の人を除くと「全てのケースでセレブ崇拝と認知能力の間に負の相関が確認できた」とされている。

この研究報告によれば、教育水準や所得水準などの違いを考慮しても「セレブ崇拝の高さと認知能力の低さのダイレクトな相関は、弱いが一貫して見られる」という。

つまり、過度なセレブ崇拝に陥ると、その人物に対する「一方的な思い入れ」が強まるあまり、それ以外の作業に対する集中力が落ち、結果として認知能力が損なわれる可能性があるということだ。

なんとなく納得できそうな話で、似たような傾向はアルコール依存症などでも指摘されている。何事も、過ぎたるは及ばざるがごとし。

21: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:47:12.23 ID:RTsQMKwO0
>>1
ジャニヲタ、AKBヲタ
23: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:47:33.05 ID:RTsQMKwO0
>>1
安倍信者
43: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:51:12.10 ID:G7IiyW3c0
>>1
憧れって自分を落とす行為

商売だからタレントに憧れるようにメディアは頑張ってるけど、みんなテレビ見ないからここらが限界かな笑

46: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:51:31.71 ID:mFJp8tz30
>>1
相関関係というよりも、
「馬鹿だからこそ、芸能人を過度に好きになる」っていう「因果関係」がある
146: 名無しさん 2022/01/19(水) 22:27:11.42 ID:XZ/tlRTB0
>>1

>つまり、過度なセレブ崇拝に陥ると、その人物に対する「一方的な思い入れ」が強まるあまり、
それ以外の作業に対する集中力が落ち、結果として認知能力が損なわれる可能性があるということだ。

酷い推論だけど大丈夫かこの記者

155: 名無しさん 2022/01/19(水) 22:30:56.82 ID:UkW5gdCG0
>>146
この連中は一部の業界と支配層、決してバカにできない量の生きたカネが流れてる部分に真正面から堂々と乗り込んで全面戦争を望んでる

個人的にはこいつらがいつこの世から行方不明になっても微塵も驚かんよ、まだ消息が分かるなら意外と大らかな国なんだろうな

160: 名無しさん 2022/01/19(水) 22:32:52.32 ID:pKgA71OP0
>>1
原因なのか結果なのかがはっきりしないな

もともと知能が低い人がファン活動にハマりやすいのか
ファン活動の結果して知能が低下したのか
この調査からは不明だろ

174: 名無しさん 2022/01/19(水) 22:44:16.92 ID:/oPrtqhn0
>>1
エロい奴はアホになる。
て?
252: 名無しさん 2022/01/19(水) 23:36:04.42 ID:15NfcoNy0
>>1
宗教を信じているアホどもも同じだよなw
祈ればコロナが落ち着くと本気で思っているらしいw
283: 名無しさん 2022/01/20(木) 00:52:39.60 ID:yr4QL58C0
>>279
頭のいいやつは好きになりすぎないってことだろうに

まともな知能があれば>>1を読めば察しがつくだろ

4: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:41:55.41 ID:6+ZDdVcP0
でも幸せだよ
6: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:42:50.58 ID:qe9WoMUl0
知能の低いやつがドルオタになるんじゃね?
59: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:55:08.61 ID:c9IkA9kf0
>>6
俺もそう思ったwww
162: 名無しさん 2022/01/19(水) 22:34:03.94 ID:TH1agHST0
>>6
だよな
まぁ更に思考停止させて貢がせるスパイラルはあるだろうが
230: 名無しさん 2022/01/19(水) 23:17:04.98 ID:k8BeUPZB0
>>6
結論出ましたな
234: 名無しさん 2022/01/19(水) 23:20:13.85 ID:NQr/7DkW0
>>6
こっち
11: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:43:59.03 ID:oVkQsYrs0
エロ動画ばかり見てるとバカになるって親によく言われたな
14: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:45:38.29 ID:ItyUShf50
テレビ大好きなうちの親父も、この海老名泰孝ってのは林家こぶ平(当時)にそっくりだなとか意味不明のこと言ってた。
珍しく本名で出てるだけやっちゅうねん。
15: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:45:46.23 ID:v7i3QLS00
コミュニケーションが一方通行になりがちだから語彙力は落ちるだろな
16: 名無しさん 2022/01/19(水) 21:46:09.70 ID:pi76a9MG0
知能が低下するんじゃなくて知能が低いからはまるんじゃないの
アイドルおたくとか見てると養分そのものだからな
180: 名無しさん 2022/01/19(水) 22:47:21.51 ID:LkClhx1o0
>>16
本人が幸せならそれでいいかと思うが、
近頃は変な事件起こしてるね、

ドルオタと撮り鉄は意味不
金持ちになればアイドル抱けるよな、
何故、そっち方向へ頑張らないのか、

アイドルを応援してる自分、
電車を写真に納める自分が好きなのか…

240: 名無しさん 2022/01/19(水) 23:26:05.80 ID:RyLRHhfv0
>>180
撮り鉄というかカメラ趣味は「自分が被写体みたいな存在になりたい」というより
「何時間も粘って狙ったターゲットを綺麗にゲットする」みたいな猟師というかコレクター気質のほうが強いんじゃないかと思う
247: 名無しさん 2022/01/19(水) 23:31:40.03 ID:otkYDvhj0
>>240
捕獲、収集、だな
盗撮していかに美しい写真を作るかの芸術家でもある

でもコンテストには割とだせないんだよ
どっかのパクリでしかなくて、イイシャシンが心にないから。

(出典元:5ch

-ネタ

S