twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ニュース

【神奈川】計600回以上wwwww「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを夜中に何度も何度も発信

1: 名無しさん 2022/01/16(日) 11:52:57.97 ID:CYLK8i7a9
 地震や津波などの災害を通知してくれる緊急速報「エリアメール」を、神奈川県が15日夜から16日朝にかけて何度も送ってくるため「うるさすぎて眠れない」との不満の声がSNSで挙がっています。

no title

トンガ沖噴火による津波予想、神奈川県だけで600回以上通知

問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。

問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。

ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。

しかも、この数字はいまも増え続けています。

この「600」という数字は神奈川県全体のものですが、地域ごとで見ても多いところは20回も送られています。

時間帯も0時16分から始まり、26分、39分、45分、50分、1時01分――そして5時30分と数分から1時間の間隔で緊急速報が鳴り続けているような状態です。

これはさすがに「眠れない」と苦情が出ても仕方のないレベルでしょう。

こうなると「あまりのうるささに緊急速報の通知をオフにする人」が出てきます。というかすでに「通知オフにした」との声を確認できます。

ちなみに緊急速報「エリアメール」の通知は

iPhone:【設定】→【通知】→【緊急速報(一番下にスクロールで表示されます)】
Android:【災害用キット】→【エリアメール】→【設定】(ドコモの場合。基本的には検索バーから「緊急」「エリア」のキーワードを検索すると設定メニューを開けます)
からオフにできます。

複数の端末を所有しており、それぞれが鳴り出して困っている方はメインスマホ以外をオフにするとあちこちで緊急速報が鳴らなくなるのでおすすめです。

スマホがメイン1台という人は、電源を切ったり、機内モードにしたりすることでも対応できます。

ただ、これらの対処のなかで通知をオフにした人は落ち着いたころに「緊急速報の通知を再度オンにする」ことを忘れないようにしてください。

たとえば寝る前にオフにしたのであれば、起きたあとは絶対にオンにしましょう。オフの状態のままではもしも災害が起きた場合、その通知を受け取れません。

リマインダーアプリの活用やカレンダーにスケジュールとして登録するなど、緊急速報の通知の再有効化を忘れないようにしましょう。

神奈川県は緊急速報「エリアメール」の運用見直しを
ただ、問題なのはやはり神奈川県による緊急速報の運用方法だと思います。

今回のように夜中にあまりにも多くの緊急速報(しかも一度知ってしまえば不要な内容)を送ってしまっては、通知をオフにする人が出てきます。

その人たちが再有効化するのを忘れていた場合、もしくは夜間に別の大規模災害が起きた場合、その通知を受け取ることができなくなるのです。

その責任は夜中に緊急速報を何度も送り続けた神奈川県にあります。

神奈川県と緊急速報の組み合わせと言えば、2020年5月にも「GW期間中の外出自粛要請」を緊急速報で送ってしまうという「誤った運用」がありました。

今回の件で一番大きな3メートルの津波が予想された岩手県が40回なのに対し、なぜ神奈川県は600回なのか? 神奈川県の説明と今後の改善案が待たれます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220116-00277593
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642297453/

132: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:04:15.25 ID:IrmvG5Tb0
>>1
黒岩知事による県民へのテロだな(´•ω•`)
146: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:05:14.55 ID:48Q/fIlA0
>>1
自分がセットしたまま放置した目覚ましのスヌーズ機能に文句言ってるレベル
緊急速報なんだから内容見てその後不要だと思ったらオフにしてから寝ろよ
192: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:08:07.21 ID:woHALrr/0
>>146
非常ベルが鳴ったあとスイッチ切る馬鹿なんているわけない
なんだこの間違った対応でドヤ顔の馬鹿は
お前緊急エリアメール知らないだろ
223: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:10:25.38 ID:W2TvIGk80
>>192
本当に津波が来たり、地震なりの災害が来るかもって考えずに切らないのが馬鹿というのが多いのは理解出来んね
寝る時なら尚更
257: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:12:40.75 ID:lEwUWg9K0
>>192
お前10分ごとに非常ベル鳴り続けてもそのままにしとくんか
壊れた非常装置を放置するなんて危機意識が低いな
377: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:19:23.34 ID:48Q/fIlA0
>>192
だから一度見て不要とか誤報を思ったらオフにして寝れば良いだけだろ
不要に鳴り続ける物を放置しておいて発狂とか低能にも程がある
対処法があるんだから対応しろよバカ
399: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:20:42.53 ID:yWB6GJVI0
>>377
大事なの逃したらどうすんの?
事態は変わるんだから、同内容は流さないとかにしないと全員が大変。
今回は神奈川県の対応が間違ってた。
580: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:29:39.50 ID:Il8Azgql0
>>377
なんで次に来るのも同じ前提なんだよ
全く違う警報がくるかも知れないのに
336: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:17:37.72 ID:UNPzwoFn0
>>1
これ、オオカミ少年現象起こすよ

例えば今日ミサイル飛んできても電源切ってて気が付かない

370: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:18:50.70 ID:l7WwFI6D0
>>1

「うるさすぎて眠れない」

神奈川大本営 「もう寝かさないよ」

401: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:20:47.77 ID:xqpGIqUg0
>>1
2日後の3.11~~
487: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:25:12.50 ID:lpRRXvYu0
>>1
切れ

切る知識がないなら電源を落とせ

512: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:26:14.26 ID:QHXUa1jX0
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★12 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642301591/

>>1
でも送らなかったらこんな風に文句言いまくり叩きまくりになるからなw
行政がー政府がーw

537: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:27:26.59 ID:SZLzulM70
>>512
お前の頭の中は何十回も送るか送らないかの二択しかない1ビット脳か?
なんで他県のように適切な回数送るって選択肢がないんだ?
578: 名無しさん 2022/01/16(日) 12:29:34.59 ID:QHXUa1jX0
>>537
別に俺がやるわけじゃないんですけどw
絡んでくるなよ知恵遅れw

(出典元:5ch

-ニュース

S