1: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:22.72 ID:j50+iNFy9
火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる兵器「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を入れる。政府の2022年度当初予算案に65億円を計上した。迎撃が難しい極超音速兵器の開発を進める中国や北朝鮮に対抗して、新たな防空手段として実用化を目指すが、果たして――。
「レールガンでなら倒せるかも。マッハ7で撃てる」。登場人物のこの言葉の後、海に浮かぶ米国のミサイル駆逐艦に搭載されたレールガンから超高速の弾が撃たれ、ピラミッドを壊す巨大な敵を打ち抜いた。SFアクション映画「トランスフォーマー/リベンジ」の終盤の一幕だ。
レールガンは、導電性のある素材で造られた2本のレールの間に、同じく導電性のある弾を挟み、大量の電流を流して磁場を発生させる。それが弾の推進力になる仕組みだ。
過去、あくまでフィクションの世界の兵器だったレールガン。しかし防衛省は16年度補正予算に「電磁加速システムの研究」として10億円を盛り込み、試作品の製造を進めてきた。目標とする性能は、戦車砲の秒速約1700メートルを上回る秒速2000メートル(マッハ6程度)以上。防衛装備庁によると、試作段階では秒速2297メートルを記録した。
防衛省がレールガン研究に力を入れるのは、周辺国が極超音速兵器を相次いで開発しているためだ。音速の5倍以上の速さで飛行するため迎撃が難しく、日本のミサイル防衛(MD)を突破する可能性もあるとされる。
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は、21年10月の米メディアのインタビューで、中国が同年夏に極超音速兵器の発射実験を実施したと指摘。朝鮮中央通信は同9月、北朝鮮の国防科学院が開発した極超音速ミサイル「火星8」の発射実験を報じた。ロシアは19年末、極超音速ミサイルシステム「アバンガルド」を実戦配備している。
防衛装備庁によると、開発で先行してきた米国の研究では、レールガンの弾丸は約100~180キロの距離を飛行するとされる。戦艦大和の46センチ砲なら最大射程は42キロ程度で、レールガンはミサイル並みの長射程だ。連射も可能で、大量のミサイル攻撃にも対処できる。対地、対艦、対空全てで活用が見込め、軍事的な「ゲームチェンジャー」になるとの見方もある。
◇米は研究中止、省内でも懸念
ただ、実際の開発となると課題は多い。装備庁によると、先行していた米国は既に研究を中止した。「効果がミサイルなどと大きく変わらず、コストに見合わない」と判断したとみられる。日本政府関係者は「通常弾頭へ舵を切った米国を頼りにはできない。日本が開発の先端を行くことになる」と強調する。
また、レールガン発射に必要な電力は、日本の家庭約7000世帯の年間使用量にあたる約25メガワットと膨大で、電源をどう確保するのかは大きな課題だ。発射の際に高熱が発生するため、連射にはレールの摩耗などの損傷も壁となる。
防衛省は22年度から、エネルギー効率化や高速連射技術の確立へ研究を進め、28年度以降に配備を始めたいとしている。だが省内には「きちんと作動するかは分からない。超高速で動く物体にちゃんと当てられるのか」と懸念の声も出ている。【畠山嵩】
1/3(月) 16:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbee9d642f9ab56241f5e4c2fcbdb6824ddfd437
画像 防衛装備庁が「電磁加速システムの研究」事業で試作したレールガン=同庁提供
★1 2022/01/03(月) 16:46:51.48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641220675/
98: 名無しさん 2022/01/05(水) 01:10:45.48 ID:Tz14gbQj0
>>1
どちたの急に?
そーいや核保有国が連名で核保有国同士とは戦争やめようね宣言したけど
あいつら言ってることとやってること違うよな
日本がこんなことしないとヤバイくらい各国ピリついてて戦争前夜状態なのかな
121: 名無しさん 2022/01/05(水) 02:07:17.37 ID:9tIovZja0
>>1
巡航ミサイル開発します!! ←まあわかる
レールガン開発します!! ←バカ
あのな、せめてアメリカが開発中のときに言えよ
コストが掛かりすぎるってもう見切りつけられてるものに税金投入するバカがどこにいるんだよ
ただレールガン言ってみたかっただけだろそれ
2: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:53.94 ID:tGK0RdCC0
↓レベル0の人が一言
54: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:14:43.46 ID:cLT9GOje0
>>2
その幻想をブチ壊す!
91: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:57:27.02 ID:4wREwWvS0
>>54
ホーミングレーザーを開発しろ。
レーザーが自在に曲がるんだぞ
4: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:13.29 ID:7Af9Ia260
あたらなければどうということはない
5: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:30.94 ID:FB9H/0It0
狩猟用レールガンとか販売されないかなあ
鹿に当たるとどうなる?
6: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:35.09 ID:6v1sVoZ40
超音速に立ち向かうなら
光子力レーザー光線を開発すべし!
8: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:57.37 ID:bMlkE7/c0
散弾でさえ当たらんのに、追尾機能がないただの弾を打って何したいのさ
35: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:39.69 ID:P5li3VGl0
>>8
弾薬速度は早ければ早いほど命中確率があがる
リードを取る必要がないのがレールガンの強み
10: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:06.16 ID:3iyrZuGj0
いまどきレールガンとか自衛隊日本守る気ないな
なんでアメリカが諦めた技術開発するんだよ
どこ向かっているの自衛隊
まだ大艦巨砲主義から抜け出せないのか
53: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:14:26.14 ID:FhdUpPkC0
>>10
アメリカの予算が尽きるから日本にやらして出来たらそれ全部教えろって感じのパターン
111: 名無しさん 2022/01/05(水) 01:33:58.73 ID:nc8y6klI0
>>10
アメリカは長距離ミサイルやら核兵器があるからだよ。日本はどちらも反対が多く持てないから。
11: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:31.99 ID:CJtnXrKF0
とても実用化は無理だと思うがなぁ ゲームやアニメじゃないんやで
メタルギアみたいにバンバン撃ちまくれる訳じゃない
エヴァみたいに本当に超大規模な発電システムがいるんや
12: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:39.77 ID:YKtcf7Vc0
レールガンの為の原発作るの?
まあチャージ時間長くてもいいなら
なくても行けるだろうけど
14: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:39.30 ID:mE8waOAv0
金の無駄
どうせ不具合品しか作れない
16: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:57.30 ID:SkSvxjLX0
>>レールガン発射に必要な電力は、日本の家庭約7000世帯の年間使用量にあたる約25メガワットと膨大で、
>>電源をどう確保するのかは大きな課題だ
もう、これだけでも日本では無理だと思うの。
99: 名無しさん 2022/01/05(水) 01:10:46.92 ID:9Nli6YCe0
>>18
撃つたびに停電するだろw
38: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:38.83 ID:VwJ9n6nA0
>>16
なんて私はばかなんだまったく・・・すまんマーティ、君を未来に
送るのは不可能だ
122: 名無しさん 2022/01/05(水) 02:07:55.58 ID:PWXMANVU0
>>16
だね、実用化は無理だよね
125: 名無しさん 2022/01/05(水) 02:14:19.10 ID:Xoow4c8L0
>>122
>>33
戦艦の主砲と対空砲みたいなもんで用途も大きさも違うから
129: 名無しさん 2022/01/05(水) 02:25:39.66 ID:7j/dOiv10
>>125
その対空砲も既存兵器超える優位性があるか疑問なんだよな
今ある対空砲で十分ってのがオチとしてみえる
17: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:59.17 ID:31TaheY10
原子力レールガンにしないと
電力確保は無理だよ
19: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:58.72 ID:I0kuT0qb0
どうせ利権の為だろ
何の成果も上げないまま何年も研究し続けるよきっと
20: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:04.13 ID:tAnpGQw30
そして情報を盗まれるw
97: 名無しさん 2022/01/05(水) 01:09:11.35 ID:cZSOYS6p0
>>20
結局コレなんだよなぁ…
情報戦がWW2から全く成長してない
23: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:49.21 ID:N/VPElX30
メタルギアソリッドでしか聞いたこと無いぞ。
25: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:08.37 ID:xuqaevlI0
開発の8割は広告費ですw by電通
27: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:09.00 ID:F+nO8o9/0
反射衛星砲とか波動砲、放射能除去装置も開発しろ
28: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:15.98 ID:5yZdWUIU0
核撃たれて降伏だよバカ
そんなもん核保有国には意味ねーだろ?w
てか、意味ねーのわかっててやってるよなw
29: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:33.06 ID:Hm/Ko9ii0
エヴァみたいに停電させてズキューンってうつん?
30: 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:59.90 ID:8zy09tyS0
たった10億円でなんか出来るつもりがスゴイ
63: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:22:14.29 ID:RGleDPMv0
>>30
A-10ですら1機20億円なのにな。
31: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:16.75 ID:sNPh6ekY0
失敗した実験データでも貴重な資料では有るけど程々にしておいてね
お金大切
32: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:28.91 ID:N90J1LI20
>日本の家庭約7000世帯の年間使用量にあたる約25メガワット
これは非現実的な兵器だな…
40: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:08.73 ID:W1jL/2Vs0
>>32
当面は爆薬発電で賄うんでは
最終的には、核融合とMHD発電と超伝導送電が揃って完成となるんだろう
33: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:12.32 ID:Xoow4c8L0
つか原子力とか書き込んでる連中、実際の試験機の構成前スレの見てねえだろ
投射体重量300g(米海軍のは15kg)、初速2.2km/s(米海軍のは2.5km/s)
発射時の投射体の運動エネルギー約1MJ(米海軍のは約64MJ)と規模的に別物
駆動系をCOGLAGにした護衛艦あさひの発電能力が5MW以上はあるから
計算上は毎秒5発程度までの電力供給が可能だぞ
36: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:49.89 ID:22MurdQp0
>先行していた米国は既に研究を断念(✖中止)した。
日本の方が技術力があるから、できるっぽいよ
42: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:56.23 ID:7j/dOiv10
>>36
作った所で既存兵器と差別化できないってなるだけだよ
それで米軍諦めたんだし汎用性のない兵器は廃れる
37: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:02.82 ID:80fWYy8/0
ロシアも進んでるんだろ
教えてもらおう
41: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:36.97 ID:8YQPX87h0
消費電力25メガワットってどこから出てきた数字なんだか
最終的にどの程度の能力を持ったレールガンを何機配備するのかの情報もない
そもそも開発中なのに消費電力だけどうやって弾き出した?
毎日新聞さん
47: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:10:59.96 ID:Xoow4c8L0
>>41
多分米海軍でやってた64MJレールガンを2、3秒に1発とか撃つ場合の
平均消費電力の想定をまんま持ってきただけだろ
実際に実験されてるのは1MJクラスだし
対空砲と主砲を一緒にして話してるようなもん
43: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:09:26.51 ID:spFICuau0
実用化するなら電力問題に革命が起きないと無理
火砲と変わらない威力のレールガンなんて無意味でしょ
数発撃てるかどうかってそれ報復に核撃ち込むとか隕石の迎撃とかそんな非現実的な用途しかない
66: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:23:11.73 ID:W1jL/2Vs0
>>43
弾薬の備蓄がからっけつな自衛隊の事情的に、火薬を使わない砲が欲しいんじゃないか
45: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:09:45.59 ID:nFVKuLcM0
ポータブル原子力発電機を開発すれば実用化できるだろ
レールガン
49: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:12:28.24 ID:rJU/smrT0
>>45
ポータブル原子炉を投げつけた方がいいんじゃね?
46: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:10:50.71 ID:XncTB2Ke0
米国のレールガンは大型艦砲タイプで破壊力重視だったけど日本のは連射で迎撃重視タイプという認識でOK?
(出典元:5ch)