twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

【ネタ】科学のプロがガチ実験!!!!!ミニ四駆に電池100本つないだらどうなる?

1: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:08:09.94 ID:a31ahKvs9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/18/news022.html
2021年12月18日 19時00分 公開
[カナブンさん,ねとらぼ]

俺のマシンこそが最速で、イチバンカッコイイ。それは今も昔もミニ四駆ファンが目指す称号です。サイエンスアーティストの市岡元気さんが12月3日、自身のYouTubeチャンネル「GENKI LABO」で、フツーではできない夢のミニ四駆実験を敢行した様子を披露しました。

no title

電池100本つないだらミニ四駆、スゲー速くなるんでは? をマジで実験(GENKI LABOより、以下同)

電池100本をミニ四駆につないだらどうなる???(YouTube/GENKI LABO)

今回市岡さんは「電池を極限まで増やしたらミニ四駆はどれだけ速くなるのか」を大検証。何と、「電池100本」に魔改造。フツーは直列つなぎ単三乾電池2本、2.4V~3Vの電圧で駆動しますが、それを100本って……ムチャしやがって。

手始めに2倍の4本から。「速すぎてコースアウトしそう」「全然違う!」。いきなりめっちゃ速くなった!

no title

……ということで作った電池100本が入るバケモノのような巨大電池ボックス

「では電池100本をつないでみましょう!」。バケモノのような電池ボックスと長いケーブルをマシンにつないで走らせるようです。

no title

電圧を計って「おぉぉぉぉ!」 161Vを超えていた

「行きますよー」。ギャン! あ。接続の向きを間違える凡ミスで逆走。「でも期待できるぞぉぉ!」。

気を取り直してもう1度。あ。さっきのモーターのブラシが一瞬で溶けてなくなってしまったようです。「逝っちゃった……」。

最後の1回は慎重に。「いきますよ!」。ギャギャン! 鬼加速で宙を舞い、きれいに宙返りーーー! でもそのままひっくり返ってプスン。「やっぱ1発でモーター焼けて壊れちゃった」。

no title

電池100本でいきますよ!

no title

その場で宙返りしたダッシュ1号エンペラー。そっと置かれたキュウリにびっくりして飛びあがったにゃんこのような躍動感だった……

「いかがでしたでしょうかー」。ミニ四駆は残念でしたが、電池100本のボックスを使って他にもいろいろ実験できそう/実験してほしいことがあったらコメントくださいねと「プロ」の市岡さん。皆さんは危ないので決してマネしないように……。

ファンからも「これがミニ四駆の奥深さ」「もはやモーターを焼くだけの装置になってて草」「ミニ四駆プロとコラボしてくれ!!!」などのコメントが寄せられていました。

2: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:14:20.49 ID:k+y5xyEU0
もうNHKが不要な事 証明されましたね。
終わりに向かってひた走ってます なんだ誰でもできるじゃんと。
特に科学的な奴はYoutuberのほうがおもしろいじゃんと

終わってきたね 本格的に

3: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:16:52.99 ID:CvwTKUXC0
モーター壊れるのは想像できるだろ。
4: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:17:12.28 ID:TsjMl9wk0
そりゃモーターすぐ逝くよ。
電池捨てる時に
通電しないようセロハンテープ貼れよ
5: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:25:27.26 ID:0VS10q1F0
100Vは感電して死ぬぞ?
9: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:32:03.43 ID:HHCpWv8I0
>>5
直流だし電力は大した事無いだろ
電流が小さければ問題無い

だけど100本をミニ四駆に乗せて走らなきゃなぁ
モーターが壊れるのは当たり前だけど
重さと相殺でどのくらい速いのかだ
今のEVの問題その物w

25: 名無しさん 2021/12/20(月) 05:14:30.87 ID:aU7q3M4n0
科学のプロって、まず最初にモーターが耐えられるか?って事を想像すらしなかったの???
>>9
自分も100本積んで走らせたのか?って最初に思ったけどねぇ。
もし走ったとしても、積んで走らない限り何の意味も無いってこの自称科学のプロ(www)は想像すら出来なかったんだな。

こんなバカでもプロを名乗るって、恥ずかしいとは思わ、無いんだろうなwww
人間じゃないみたいだしwww

6: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:25:38.55 ID:8hpkmUlv0
子供の頃に地元のおもちゃ屋主催のミニ四駆大会あった。電池3個使用したタミヤ製ではない謎のメーカー製のミニ四駆?が圧倒的な速さで優勝してたわ。
単3電池を2本並べると電池の電池の間にくぼみができる。そのくぼみにもう1本の電池を配置してたわ。
7: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:29:16.11 ID:8hpkmUlv0
タミヤの大会はレギュレーションが色々あったよな。
ハイパーミニモーターは使っていいけど、ハイパーダッシュモーターは使っちゃダメとか。ガイドのローターの数も制限があったような気がする。
12: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:34:42.00 ID:Mj9fPuAd0
昔電池で本物の電車動かしてたよね
さまぁーずかなんかの番組だっけ?
16: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:43:38.54 ID:0xN1TO1Q0
ダッシュ四駆郎どころか烈&豪も知らないのか
20: 名無しさん 2021/12/20(月) 00:23:54.58 ID:bBjssX7+0
ラジコンでもやったよね
通常の7.2V ニッカド電池ばらしてセルを1本足して8.4Vにするの
しょぼいグラスホッパーが当時の高級機のホットショットとかブーメランより早くなる
コーナーで曲がりきれないけど
21: 名無しさん 2021/12/20(月) 01:10:03.54 ID:0SKTSgFi0
なにこのドラゴボの界王拳みたいなの

(出典元:5ch

-ネタ

S