twitterフォローお願いします!

〜芸能・ニュースのおすすめ記事〜

〜グラビア記事〜

グラビア

2023/4/28

【NMB48】本郷柚巴(20)、美バストあらわな“ヌーディカット”初解禁!これまで見せてこなかった大人の姿 卒業写真集のタイトルが決定

1: 名無しさん 2023/04/25(火) 09:52:18.49 ID:vwu7Vj999 アイドルグループ・NMB48からの卒業を発表した本郷柚巴(20)の“卒業記念写真集”のタイトルが『どこを見ればいい?』(5月31日発売/講談社)に決定し、ヌーディな追加カットが解禁された。   彼女にとって“卒業記念写真集”となる本作は、全編タイ・プーケットで「大人の女子旅」をテーマに撮り下ろし。 今回新たに解禁されたのは、タイの街中を散策する自然体なカット、そしてこれまで見せてこなかったヌーディなカットの2枚 ...

続きを読む

グラビア

2023/4/15

【HKT48】「おっぱいがこぼれそう!」田中美久(21)、谷間&美ボディあらわなビキニ姿披露!「えっちいすぎる」絶賛の声殺到

1: 名無しさん 2023/04/11(火) 17:43:06.69 ID:vA5FbvwN9 HKT48の田中美久さんは4月8日、自身のInstagramを更新。美しいボディがあらわになったビキニ姿を披露しました。   「素敵な表情」「セクシーで綺麗」 田中さんは桜の花びらの絵文字と共に、自身の写真2枚を公開しました。 黒っぽいビキニを着用し台の上に横たわり、大人っぽい表情を見せる姿です。 あらわになった胸元や引き締まった腹筋など、美しいボディがとてもセクシーですね。 2枚目はモノクロショット ...

続きを読む

グラビア

2023/4/5

【NMB48】グラマラスボディ!本郷柚巴(20)、迫力バストで悩殺!笑顔キュートなビキニ、セクシーニット、ランジェリー姿披露

1: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:27:25.60 ID:cwXm/rtE9 NMB48の本郷柚巴が、漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社)のウェブサイト『ヤングアニマルWeb』のグラビアに初登場した。 グラマラスなボディを武器に、グラビア界を席巻中の本郷。 今回、サイトには15カットが掲載されており、ボディライン際立つタイトなセクシーニット姿のカットから、笑顔キュートなビキニ、迫力バスト目を引くランジェリー姿のカットなど盛りだくさんの内容となっている。 http://www.rbbtoda ...

続きを読む

ネタ

【ネタ】「大人がまだ使っていたらイタい流行語」ランキング、3位「ちゅきちゅき」2位「はにゃ?」1位は?

1: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:10:05.30 ID:HiNtZq0g9
リクルートが運営する大学・短期大学・専門学校の進学情報サイト「スタディサプリ 進路」は、全国の高校生500人を対象に「流行語」についてのアンケートを実施。今回は調査結果の中から「大人がまだ使っていたらイタい流行語」のランキングを見ていこう。「まだ使っている言葉があるかも……」という人も、「ちょっと待って、そもそもこの言葉何?」とついていけていない人も、心にグサグサ刺さってダメージを受けないように要注意だ。

 

第5位は「きまZ」。筆者は早速、ハテナな言葉に当たってダメージを食らっているがみなさん大丈夫だろうか。読み方は「きまぜっと」。「気まずい」という意味で使用される。YouTuberである「ウチら3姉妹」の「とうあ」が、動画中の気まずい状況で発したことが発端だ。テレビ番組でも取り上げられ、高校生の間で一気に広がった言葉。

第4位は「おはようでやんす」。「お、これなら取り入れやすい」と思って、家庭や職場で使っていた読者のみなさん、今後は使用ストップだ。知らない方に説明すると、こちらも先ほどの「とうあ」が、メイク動画の冒頭に使用している定番の挨拶フレーズ。ハイテンションで使用する様子を真似たTikTokなどのSNSでも投稿する人が多いそう。意味や元ネタだけ知っておいて、使うのは控えたほうがよさそうだ。
続いてドキドキのトップ3……心の準備は大丈夫だろうか?

第3位は「ちゅきちゅき」。こちらは11月12日にCDデビューしたジャニーズの人気グループ「なにわ男子」発祥の、人差し指と中指をくっつけたピースサインを頬に当てているかわいらしい「ちゅきちゅきポーズ」からきた言葉。特に意味はないそうだが、テレビでも紹介され、ファンや高校生を中心に大人気。なにわ男子のファンであっても、若者の前ではあまり頻繁に使わない方がいいかもしれない。第2位は「はにゃ?」。一部の人は「これ昔からあったじゃん!」と思ったのではないだろうか。そう、1989年まで放送されていたNHKの教育番組「おーい!はに丸」の口癖も「はにゃ」。ところが今の流行の火付け役はお笑い芸人の丸山礼。とぼける時や疑問を乗った時に使用するが、大人が使うと「教養がなさそう」と若者はびっくりしてしまうようだ。

そして第1位に輝いたのは、「ぴえん」となった。63.1%の高校生が「大人が使ってたらイタい」と思っているといい、50%そこそこの支持率だった2位以下に大差をつけての断トツぶりだ。今や多くの人が知っている言葉なだけに、大人のみなさんも「やっと最近意味が分かって使ってみた」なんて場合もあるかもしれないが……残念(?)な結果となった。悲しい時などに使用される言葉だが、「ノリでならいいけれど、普段使いしてて同じ歳の人や部下に向かって言ってるなら痛すぎ」と辛辣な意見が寄せられた。普段使いになりかけていた人には、大ダメージかもしれない。

いかがだっただろうか。初めて耳にする言葉に「はにゃ?」となった人もいるかもしれないが、若者との距離を縮めるために良かれと思って使っていた言葉がNGだとは……ぴえん。もはや、ぴえん超えてぱおんだ。

……なんて使ってはドン引きされるかもしれない。若者言葉もどんどん進化し、更新されていく。大人のみなさん、気を付けよう。https://otona-life.com/2021/11/24/92874/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637740813/

61: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:44:22.25 ID:ITCM9V1n0
>>1
若者に使わなきゃ良いだけの話だろ
チュキチュキは別だが
21: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:22:05.87 ID:inZmzFeQ0
ぐわし
24: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:22:55.10 ID:OBQP8IIl0
流行り言葉は年齢関係無く痛いと思うわ
25: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:23:20.78 ID:hAnlE2/50
いかがだっただろうかと言われても…w
27: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:23:59.89 ID:pvMIneNG0
おーい、はにまるくーん
28: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:24:36.47 ID:OruyWUDA0
カムチャッカファイヤー
30: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:25:35.56 ID:eEmRS9yX0
アウトオブ眼中
32: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:27:01.80 ID:A/aRKac80
おいくら万円?
34: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:27:52.18 ID:pM7PDJ7n0
ダメよダメダメは、そのキャッチーさと一世を風靡し使われまくった、使いやすすぎるが相まって、今更使ってると古っ!とはなるな
まぁ、そのうちそれも通り越して末永くどこかで使われてそうだけど
37: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:28:57.74 ID:RERCppX90
ぴえんからのぱおんからのバブーとか普通に職場でも使ってるが?
クソ記事。現実を反映してない。
38: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:29:58.13 ID:kE1QABFd0
no title
46: 名無しさん 2021/11/25(木) 09:32:40.56 ID:/Gbrls3B0
>>38
さあみんなで考えようがランクインすらしてないのか

(出典元)

-ネタ

S